抜歯後2年間も歯肉から排膿、複数の歯科医院を受診するも原因不明
相談者:
mikanaddictionさん (37歳:男性)
投稿日時:2009-11-15 01:20:19
2年程前から歯茎からの膿が止まりません。
最初は左下6番を抜歯していたのでブリッジをするために町の歯医者さんに通っていました。
治療途中で左下の親知らずが神経を圧迫してきて、生活するのも大変な状況になったのでブリッジは治療途中でしたが親知らずを抜歯しました。
(歯医者さんでは抜歯できないような生え方をしていると言われたので、大学病院の口腔外科で抜歯しました。)
抜歯してから1週間もしないうちに、途中になっていたブリッジの治療が再開されブリッジは無事入ったのですが、抜歯した後の出血がおさまってきたら今度はその6,7,8番の辺りから膿が出ている感じが・・・・
止まる気配もないので親知らずを抜歯してもらった口腔外科に診てもらいに行ったのですが、膿は出てる感じはないし、手術跡も順調に治ってるから様子を見ましょうとその日は帰されました。
それから半年程経っても膿が止まる気配がないので(むしろ量が多くなってる)、また歯医者さんに診察に行きました。
(最初行っていた所とは別の歯医者さん)
今までの経緯を全部話し、まず膿の出どころを見つけてもらいました。
7番の歯の下辺りから出ていたようなんですが、(6番と8番は既に歯が無いので)最初は薬で様子を見ましょうとオゼックスを出してもらいましたが効果は無く、次に歯茎を切って膿をかき出す治療を何度かしてもらったのですがそれも効果がみられず、その頃には膿のせいで胃が気持ち悪くなったり、口臭があるんじゃないかと人と話すのに自信がもてなくなったり、仕事に支障が出てくる様になったので、ブリッジを切り、7番を抜歯することにしました。
抜歯した後念のため歯茎の中も掃除してもらい、これで膿も出なくなると思ったのですがそれでも止まりませんでした。
その後も骨の辺りまで歯茎を切って掃除してもらったりしたのですが、止まる気配がありません。
困り果てて歯周病の専門医の所にも行きましたが、膿は出ていないといわれますし、MRIでもおかしな所はないと言われます。
ここ最近は膿の量がとても多くて常に吐き気との戦いです。
膿を飲み込むせいで下痢も止まらないような感じです。
とても気のせいとは思えません。
一刻も早く原因を突き止めて治療をしたいのですが、どこの病院に行ったら良いのかお手上げです。
仕事も忙しく手当たり次第に病院に行っている時間もありません。
もしかしたらこの掲示板の使い方としては間違っているかもしれませんが、藁にもすがる思いで投稿させてもらいました。
何か良いアドバイスがありましたら是非お願いします。
ちなみに痛みはありませんが少し腫れはあります。
最初は左下6番を抜歯していたのでブリッジをするために町の歯医者さんに通っていました。
治療途中で左下の親知らずが神経を圧迫してきて、生活するのも大変な状況になったのでブリッジは治療途中でしたが親知らずを抜歯しました。
(歯医者さんでは抜歯できないような生え方をしていると言われたので、大学病院の口腔外科で抜歯しました。)
抜歯してから1週間もしないうちに、途中になっていたブリッジの治療が再開されブリッジは無事入ったのですが、抜歯した後の出血がおさまってきたら今度はその6,7,8番の辺りから膿が出ている感じが・・・・
止まる気配もないので親知らずを抜歯してもらった口腔外科に診てもらいに行ったのですが、膿は出てる感じはないし、手術跡も順調に治ってるから様子を見ましょうとその日は帰されました。
それから半年程経っても膿が止まる気配がないので(むしろ量が多くなってる)、また歯医者さんに診察に行きました。
(最初行っていた所とは別の歯医者さん)
今までの経緯を全部話し、まず膿の出どころを見つけてもらいました。
7番の歯の下辺りから出ていたようなんですが、(6番と8番は既に歯が無いので)最初は薬で様子を見ましょうとオゼックスを出してもらいましたが効果は無く、次に歯茎を切って膿をかき出す治療を何度かしてもらったのですがそれも効果がみられず、その頃には膿のせいで胃が気持ち悪くなったり、口臭があるんじゃないかと人と話すのに自信がもてなくなったり、仕事に支障が出てくる様になったので、ブリッジを切り、7番を抜歯することにしました。
抜歯した後念のため歯茎の中も掃除してもらい、これで膿も出なくなると思ったのですがそれでも止まりませんでした。
その後も骨の辺りまで歯茎を切って掃除してもらったりしたのですが、止まる気配がありません。
困り果てて歯周病の専門医の所にも行きましたが、膿は出ていないといわれますし、MRIでもおかしな所はないと言われます。
ここ最近は膿の量がとても多くて常に吐き気との戦いです。
膿を飲み込むせいで下痢も止まらないような感じです。
とても気のせいとは思えません。
一刻も早く原因を突き止めて治療をしたいのですが、どこの病院に行ったら良いのかお手上げです。
仕事も忙しく手当たり次第に病院に行っている時間もありません。
もしかしたらこの掲示板の使い方としては間違っているかもしれませんが、藁にもすがる思いで投稿させてもらいました。
何か良いアドバイスがありましたら是非お願いします。
ちなみに痛みはありませんが少し腫れはあります。
回答1
回答日時:2009-11-15 01:37:39
こんばんは。
mikanaddictionさんの感覚では、歯ぐきに腫れがあって、膿が出ている感覚なんですよね。
ただ、実際に診察してもらうと膿は出ていない、と。
>とても気のせいとは思えません。
「気のせい」だと言われたのでしたら、そこでは解決は難しいと思います。
「膿が出ている感じ」は、どういう感覚で判断されているのでしょうか。
味でしょうか、ニオイでしょうか。
ネバネバするとか、酸っぱい味がする、苦い味がする・・・などであれば「口腔異常感症」と呼ばれているものかも知れません。
参考記事を載せておくので参考にしてもらえれば、と思います。
http://www.breath-design.com/?eid=1502646
mikanaddictionさんの感覚では、歯ぐきに腫れがあって、膿が出ている感覚なんですよね。
ただ、実際に診察してもらうと膿は出ていない、と。
>とても気のせいとは思えません。
「気のせい」だと言われたのでしたら、そこでは解決は難しいと思います。
「膿が出ている感じ」は、どういう感覚で判断されているのでしょうか。
味でしょうか、ニオイでしょうか。
ネバネバするとか、酸っぱい味がする、苦い味がする・・・などであれば「口腔異常感症」と呼ばれているものかも知れません。
参考記事を載せておくので参考にしてもらえれば、と思います。
http://www.breath-design.com/?eid=1502646
回答2
長崎大学大学院包括的腫瘍学講座の中本です。
回答日時:2009-11-15 11:44:56
mikanaddictionさん、こんにちは。
大変お困りのことと思います。
ご相談の内容をうかがう限り、一般的な歯科疾患(虫歯・歯周病など)の可能性は低いように思います。
>2年程前から歯茎からの膿が止まりません。
とのことですが、仮に2年間も歯茎から大量の膿が出続けている状態にあれば、お口の中は一見して大変な状況になっていると考えられます。
加えて、膿とは感染の結果生じるものなのですが、2年間も感染状態が持続しているならば、全身ならびに口の他の部分に、別の症状も出てくることが通常です。
それらを複数の医療機関が見逃すことは考えにくいです。
とすると、口腔心身症を扱う医療機関などの受診が必要となってくることも考えられます。
ご参考になれば幸いです。
お大事になされてくださいね。
大変お困りのことと思います。
ご相談の内容をうかがう限り、一般的な歯科疾患(虫歯・歯周病など)の可能性は低いように思います。
>2年程前から歯茎からの膿が止まりません。
とのことですが、仮に2年間も歯茎から大量の膿が出続けている状態にあれば、お口の中は一見して大変な状況になっていると考えられます。
加えて、膿とは感染の結果生じるものなのですが、2年間も感染状態が持続しているならば、全身ならびに口の他の部分に、別の症状も出てくることが通常です。
それらを複数の医療機関が見逃すことは考えにくいです。
とすると、口腔心身症を扱う医療機関などの受診が必要となってくることも考えられます。
ご参考になれば幸いです。
お大事になされてくださいね。
相談者からの返信
相談者:
mikanaddictionさん
返信日時:2009-11-16 00:48:34
吉岡先生、中本先生、お忙しい中ご回答ありがとうございました。
感覚的に膿が出ているとばかり思っていたのですが、この様なこともあるんですね。
ちなみに吉岡先生少し質問してもよろしいでしょうか。
私は、変な味がするところが口の中全体ではなくて、いつも左下からしてるんですが、口腔異常感症でもどこか一箇所から変な味がすることはあるんでしょうか?
それと、症状がひどくなると必ずお腹の具合も悪くなるのですが、それも口腔異常感症ではみられる症状なのでしょうか。
ホームページを読ませていただいた感じだと症状的に近いと思うのですが、この2つだけひっかかっているので。。。
よろしくおねがいします。
感覚的に膿が出ているとばかり思っていたのですが、この様なこともあるんですね。
ちなみに吉岡先生少し質問してもよろしいでしょうか。
私は、変な味がするところが口の中全体ではなくて、いつも左下からしてるんですが、口腔異常感症でもどこか一箇所から変な味がすることはあるんでしょうか?
それと、症状がひどくなると必ずお腹の具合も悪くなるのですが、それも口腔異常感症ではみられる症状なのでしょうか。
ホームページを読ませていただいた感じだと症状的に近いと思うのですが、この2つだけひっかかっているので。。。
よろしくおねがいします。
回答3
ひぐち歯科クリニック(大阪府茨木市)の樋口です。
回答日時:2009-11-16 01:17:12
こんばんは。
口腔異常感症は経験的に口の中の一部が気になるという方のほうが多いと感じています。
といっても原因はその部分にはありません。
原因としては神経因性のもの、心因性のもの、統合失調症やうつ病の幻覚が挙げられます。
いずれに対しても内服薬による治療が主となります。
心因性のものや精神病であれば、お腹の具合が同時に悪くなることも説明できます。
口腔異常感症は経験的に口の中の一部が気になるという方のほうが多いと感じています。
といっても原因はその部分にはありません。
原因としては神経因性のもの、心因性のもの、統合失調症やうつ病の幻覚が挙げられます。
いずれに対しても内服薬による治療が主となります。
心因性のものや精神病であれば、お腹の具合が同時に悪くなることも説明できます。
回答4
回答日時:2009-11-16 04:03:39
樋口先生、フォローありがとうございます。
同じく経験的に「気にしている部分が気になる」ことが多いように思います。
(なぜ? といわれると、まともに説明できないのですが・・・)
心理的な不安感が自律神経に影響すると、お腹の調子にも影響します。
胃や腸は、自分の意思ではなく「自律神経によって勝手に動かされている」わけですからね。
疑問は多少なりとも晴れましたでしょうか。
あまりに「不安感」が強いようなら、一時的に薬を利用することも必要かも知れません。
同じく経験的に「気にしている部分が気になる」ことが多いように思います。
(なぜ? といわれると、まともに説明できないのですが・・・)
心理的な不安感が自律神経に影響すると、お腹の調子にも影響します。
胃や腸は、自分の意思ではなく「自律神経によって勝手に動かされている」わけですからね。
疑問は多少なりとも晴れましたでしょうか。
あまりに「不安感」が強いようなら、一時的に薬を利用することも必要かも知れません。
相談者からの返信
相談者:
mikanaddictionさん
返信日時:2009-11-16 10:11:45
樋口先生、吉岡せんせい、お答えありがとうございました。
やっと原因が突き止められそうでほっとしています。
さっそく近くで病院を探してみたいと思います。
ありがとうございました。
やっと原因が突き止められそうでほっとしています。
さっそく近くで病院を探してみたいと思います。
ありがとうございました。
タイトル | 抜歯後2年間も歯肉から排膿、複数の歯科医院を受診するも原因不明 |
---|---|
質問者 | mikanaddictionさん |
地域 | 東京23区 |
年齢 | 37歳 |
性別 | 男性 |
職業 | 自営業・フリーランス |
カテゴリ |
抜歯後の痛み・異常・トラブル 歯茎(歯ぐき)の腫れと痛み 歯茎(歯ぐき)の腫れ 歯茎の異常・トラブルその他 |
回答者 |
- 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
- 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
- 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。