左顎ががくがくして、1週間くらい前から左顎がずれて噛み合わせしにくい

相談者: エコチンさん (41歳:女性)
投稿日時:2009-11-01 22:50:05
3年前くらいから左顎ががくがくするようになり、とうとう1週間前から寝ている間に左顎がずれて次の日の朝から左の噛み合わせが合わなくなって、何とか昼ごろまでに左顎に力を入れてカクッと元に戻すという生活をしています。


おととい、その合わない状態が、2日間続きとてもつらい思いをしました。

噛み合わせが合わない間は、左顎にずっと鈍痛が続き、その延長線上の頭も痛くなりました。

その上よく噛めないので、食事も時間がかかり、噛むことに集中するあまり、味わうことも出来ずにとても味気ない食事でした。


こんなことが一生続くのかと思うと、とても辛くなり、何とか自力で元に戻そうと一生懸命を食いしばって左顎をとりあえず元の状態に戻しましたが、相変わらず左顎は、かくかくとなり、いつまたずれた状態になるかわからない不安定な状態です。


こんな状態を解消するには、どうすればいいのでしょうか。
どんなことに気をつけて生活をしていったらいいのでしょうか。


よろしくお願いします。


回答 回答1
  • 回答者
回答日時:2009-11-02 04:39:36
エコチンさまおはようございます。

顎の具合が悪くなってしまって食事もしにくくなって、ずいぶん辛い思いをなさっているのですね。

診察してみないと何ともいえませんが、おそらく咬みあわせが悪くなってしまって不定愁訴がでてきているものと思います。


咬みあわせを詳しく調べてよくない所があれば削合をして、全体的にイーブンに咬めるようにすれば治る可能性は有ると思います。

もしそのようなかみ合わせにしても改善しなければもっと他の原因が絡んでいるように思います、このようなときはもっと他の視点から原因を探る必要があります。


この場合、歯科医の守備範囲を超えているのでしかるべき医療機関を紹介してそこでの治療が必要になるでしょう。

かみ合わせに詳しいDrに診察をしていただいて診断してもらうのがいいように思います。


お大事になさいませ。

顎関節症 
http://www.yamadashika.jp/jaw.html

回答 回答2
  • 回答者
歯科医師の松山です。
回答日時:2009-11-02 09:16:53
左の咬み合わせが低くなっていると思われます。
冠が多い場合には,相当の確立です。

咬合挙上、咬み合わせ、顎関節症などで検索して研究してください。

回答 回答3
  • 回答者
回答日時:2009-11-03 09:03:53
そうですね。
お二人の先生の書かれているように「顎関節症(の症状)」だと思います。

ご自身で治そうとせず、専門の先生に診てもらった方が良いと思います。


最寄りの歯医者さんで診てもらい、大学病院に紹介状を書いてもらうのも悪く無いと思います。


お大事にされて下さい。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: エコチンさん
返信日時:2009-11-07 22:33:38
回答ありがとうございます。

歯医者へ行って見てもらったほうがよいとのアドバイスをいただきましたので、そうしようと思います。


その際に、どのように受診すれば一番安く効率的に診断していただくことが出来るでしょうか。

もし、大阪市内でお勧めの歯科医様がいらっしゃれば、御紹介くださいますよう、よろしくお願いします。
回答 回答4
  • 回答者
回答日時:2009-11-09 10:32:36
>どのように受診すれば一番安く効率的に診断していただくことが出来るでしょうか。

一般的な保険診療の範囲で考えれば日本全国どこで受診されても費用は変わらないはずです。
(担当の先生により検査の費用などが多少変わる事はあります)

従って、上述したように

 かかりつけの歯科医院に行く → 大学病院などを紹介してもらう

が一般的です。


そうでは無い場合(特殊な顎関節治療を行うなど)は自費治療となる事もあり、金額までは解りません。
どうされるのが良いかは、かかりつけの歯医者さんで相談される事をお勧めいたします。


大阪市内でお勧めの歯科医様がいらっしゃれば、御紹介くださいますよう、よろしくお願いします。

当サイトの方針として特定の医療機関を紹介することはできませんのでご理解ください。
(大学病院など公共の医療機関を除く)

回答 回答5
  • 回答者
回答日時:2009-11-09 13:36:08
むしろ右がみで、右のかみ合わせが低い確率が高いように思います。


とりあえず、毎日、「しこ」を踏んでください。

リラックスして、大の字に上向きで眠るように努力されては?

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: エコチンさん
返信日時:2009-11-13 21:58:14
いろいろなご回答ありがとうございました。

顎がずれる症状が出て、もう2〜3週間経ちます。
最近では、その日のうちに何とか戻していますが、どうも噛みあわせが悪いとかそういうのではなくて、左奥の下あごの関節が、前にずれてしまうようなのです。

痛いけどそれを元の位置に戻せば何の問題もなく噛むことが出来るのです。

そこで、もう一度相談なのですが、顎のずれを診てもらうのは、やはり最初は、歯医者さんに行ったほうがいいのでしょうか。
回答 回答6
  • 回答者
回答日時:2009-11-14 08:42:14
>やはり最初は、歯医者さんに行ったほうがいいのでしょうか。

そうですね。
一般的な流れからすると、かかりつけの先生に診てもらうのが良いと思います。

その上で必要とあれば、専門医や高次医療機関を紹介していただくと良いと思います。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: エコチンさん
返信日時:2009-11-18 21:22:17
いろいろな回答をありがとうございました。

まずは、歯医者さんを受診してみようという気になりました。
回答 回答7
  • 回答者
湯浅です。
回答日時:2009-11-18 22:09:09
現時点では、かみ合わせの問題では、ないと思います。

関節円板の、側方転位(前方より側方の感じがします)と思います。

もちろん、転位した原因として、かみ合わせもあるかも知れませんので、それは否定はしません。
そして、かみ合わせの治療で改善するかは、諸説あります(僕は、かみ合わせ治療は、苦手ですが・・・)。


一度、歯科大学顎関節外来などで、MRIを撮影して、診察してもらうことをおすすめします。

もちろん、かかりつけの歯科医院から紹介してもらうのが、スムーズにすすみます。


大阪ですと、大阪歯科大学大阪大学歯学部があります。

もちろん、他の総合病院でもよいかもしれませんが、専門医がいるかどうか不明です。

回答 回答8
  • 回答者
歯科医師の光武です。
回答日時:2009-11-19 09:12:02
こんにちは。

状態を見ているかぎり、もともと歯並びに問題があったのではないかと推測しています。 
それが長年の疲労(顎関節)の蓄積により爆発したのではないでしょうか

関節の音は多分 消えることはないでしょう  
痛みは治ったり、痛かったりの繰り返しになるでしょう
その繰り返しで状態は悪化の方向にすすむはずです。

歯列矯正を検討してみてはどうですか?  
悪くても現状維持はできるはずです。

回答 回答9
  • 回答者
回答日時:2009-11-19 10:21:39
多くの先生方からいろんな意見が出ていますが・・・(^^;)


>どのように受診すれば一番安く効率的に診断していただくことが出来るでしょうか


ということであれば、やはり湯浅先生がお書きになられているように大学病院大阪だと大阪歯科大学大阪大学歯学部)にかかられるのが一番ではないかと思います。

一般の歯科医院では、顎関節をきちんと見るのが難しい(設備的な面も含めて)ことも多いと思いますので。


どのような治療を行うのかについても、まずはきちんとした診査・診断をした上でないとわかりませんので、まずはきちんと診断をして頂くということに集中して、その後のことについてはそれから考えるようにされたほうが良いかもしれません。


ネットの掲示板の悪い面でもあるのですが、このように様々な先生が様々な可能性を話されると、頭の中で想像と恐怖心だけが大きくなってしまい、実際の治療に支障をきたしてしまう可能性もなきにしもあらずですので、ここでの回答は、

「こんな意見の先生もいるんだ〜」

程度に参考にして頂いたほうが良いかもしれません。


なんと言っても実際に診察した先生とご相談されるのが一番大切ですので、あまりここでの情報ばかりにはとらわれないようにご注意下さいね。


まずは診断が重要だというのはほとんどの先生の共通意見ですので、ぜひ受診はされて下さいね。

お大事にどうぞ。




タイトル 左顎ががくがくして、1週間くらい前から左顎がずれて噛み合わせしにくい
質問者 エコチンさん
地域 大阪
年齢 41歳
性別 女性
職業 自営業・フリーランス
カテゴリ 噛み合わせに関するトラブル
顎関節症
回答者




  • 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
  • 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
  • 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。

歯磨きをしても虫歯になる原因 デンタルフロスは効果無し? 歯ブラシとデンタルフロスどっちが先? 歯科衛生士が就職前に絶対に知っておきたい