[写真あり] 上1番隣接面が虫歯のようです。治療への疑問が多数‥
相談者:
和風さん (30歳:女性)
投稿日時:2009-11-20 18:00:01
60歳の母について教えてくださいませ。
上中央の前歯2本(上1番の中切歯と言えばいいのでしょうか?)が接している中央側が2本とも少し黒ずんで見えます。
神経にはいってないようで(多分)。
昨年8月ごろ指摘してくださった先生がいた(※)のですが、歯周病の治療に通いやすいように、近くの別の歯医者さんを探して通っています。
先日先生に、やっぱりここは虫歯だな〜と言われてきました。
そこで(※)を思い出しました。
今通っている近くの先生には昨年10月頃から診ていただいてるのに、
?
今まで気づかなかった近くの先生(若く恐らく30歳代)で大丈夫でしょうか?
少し遠いですが虫歯を1年前に見つけてくださった先生(40〜50歳代)に直していただいた方がいいでしょうか?
そんなに見つけにくいものですか?
?
母のこの虫歯の治療はどういうものになってきますか?
レジンというものを使うのですか?
レジンの得意な先生を探したほうがいいのですか?
どう探せば、、、探す基準はありますか?
?
レジンにもいろいろありますか?
それとも
?
神経質にならずそれぐらいの詰め物なら誰でもどこでもできるものですか?
その他、治療にあたって知っておいたほうがいいことなどありましたら教えてくださいませ。
お手数ですがよろしくお願いします。
上中央の前歯2本(上1番の中切歯と言えばいいのでしょうか?)が接している中央側が2本とも少し黒ずんで見えます。
神経にはいってないようで(多分)。
昨年8月ごろ指摘してくださった先生がいた(※)のですが、歯周病の治療に通いやすいように、近くの別の歯医者さんを探して通っています。
先日先生に、やっぱりここは虫歯だな〜と言われてきました。
そこで(※)を思い出しました。
今通っている近くの先生には昨年10月頃から診ていただいてるのに、
?
今まで気づかなかった近くの先生(若く恐らく30歳代)で大丈夫でしょうか?
少し遠いですが虫歯を1年前に見つけてくださった先生(40〜50歳代)に直していただいた方がいいでしょうか?
そんなに見つけにくいものですか?
?
母のこの虫歯の治療はどういうものになってきますか?
レジンというものを使うのですか?
レジンの得意な先生を探したほうがいいのですか?
どう探せば、、、探す基準はありますか?
?
レジンにもいろいろありますか?
それとも
?
神経質にならずそれぐらいの詰め物なら誰でもどこでもできるものですか?
その他、治療にあたって知っておいたほうがいいことなどありましたら教えてくださいませ。
お手数ですがよろしくお願いします。
回答1
越久村歯科医院(京都市右京区)の越久村です。
回答日時:2009-11-20 19:41:40
おそらく着色に毛のはえたようなものではないですか?
ご本人がそれほど気にしていないのなら、しばらく様子をみるのも手かと。
ご本人がそれほど気にしていないのなら、しばらく様子をみるのも手かと。
回答2
田部歯科クリニック(名古屋市昭和区)の田部です。
回答日時:2009-11-20 19:53:31
こんばんは。お母さんの中切歯隣接面のむし歯について気になさっているのですね。
さて、ご質問の件ですが
?:
今見てもらっている先生ですがむし歯、あるいは要注意歯(いわゆるC0)を関知していたもの、すぐには治療の必要無しととらえていたのか、逆に、全く関知しなかったのかによって進むべき道を考えたらいかがでしょう。
まだ、進行していないむし歯の場合、再石灰化を期待してあえて切削して治療をしないことがあります。
ましてや、歯周治療のために通院されているのならプラークコントロールをしっかりされていると思われます。
もし、歯の表面が欠落していない場合経過観察をすることも有ります。
黒いことを気にされているのなら担当医にお尋ねになったらいかがでしょう?
必要ないと考えているのか、それとも、スルーしているのか分かると思います。
?:
どの程度むし歯が進んでいるかはっきりしないのではっきりは申せませんが、
1:予防歯科の観点からプラークコントロールを行い、フッ素塗布、MIペーストを使い再石灰化を促す。
2:レジンで修復する
得意な方を探すかどうかはコメントする立場でないので差し控えさせていただきます。
?:
今主流な物は光を照射して硬化させる光重合型のレジンです。
他には二種類のレジンを混ぜて充填する化学重合型のレジンがあります。
また、保険診療で扱うレジンのものと、保険診療では扱えないレジンもあります。
?
この程度ならどの先生でもできると思います。
深いむし歯の場合レジンの刺激で歯髄症状が出ることもあり得ます。
むし歯の進行度合いによって簡単に終わる場合、経過観察をする場合、深い場合、覆髄などの処置をする事もあり得ます。
どの程度のむし歯なのか処置を入る前にお聞きになった方がよろしいかと思います。
さて、ご質問の件ですが
?:
今見てもらっている先生ですがむし歯、あるいは要注意歯(いわゆるC0)を関知していたもの、すぐには治療の必要無しととらえていたのか、逆に、全く関知しなかったのかによって進むべき道を考えたらいかがでしょう。
まだ、進行していないむし歯の場合、再石灰化を期待してあえて切削して治療をしないことがあります。
ましてや、歯周治療のために通院されているのならプラークコントロールをしっかりされていると思われます。
もし、歯の表面が欠落していない場合経過観察をすることも有ります。
黒いことを気にされているのなら担当医にお尋ねになったらいかがでしょう?
必要ないと考えているのか、それとも、スルーしているのか分かると思います。
?:
どの程度むし歯が進んでいるかはっきりしないのではっきりは申せませんが、
1:予防歯科の観点からプラークコントロールを行い、フッ素塗布、MIペーストを使い再石灰化を促す。
2:レジンで修復する
得意な方を探すかどうかはコメントする立場でないので差し控えさせていただきます。
?:
今主流な物は光を照射して硬化させる光重合型のレジンです。
他には二種類のレジンを混ぜて充填する化学重合型のレジンがあります。
また、保険診療で扱うレジンのものと、保険診療では扱えないレジンもあります。
?
この程度ならどの先生でもできると思います。
深いむし歯の場合レジンの刺激で歯髄症状が出ることもあり得ます。
むし歯の進行度合いによって簡単に終わる場合、経過観察をする場合、深い場合、覆髄などの処置をする事もあり得ます。
どの程度のむし歯なのか処置を入る前にお聞きになった方がよろしいかと思います。
回答3
やすひろ歯科クリニック(加古川市加古川町)の北野です。
回答日時:2009-11-21 08:27:59
おはようございます。
ご質問拝見させて頂きました。
実はこのサイトは、直接本人からの質問に限られるのですが・・
実際に診たわけではないので推測でお話させて頂きますね。
個人的な意見になるのですが、初期虫歯の場合によっては先生によっては、大丈夫であるという先生と治した方がいいよという先生に分かれることがあります。
僕は、かなり小さい虫歯の場合には定期的に観察をしていって大きくなるようであれば治しましょうということがあります。
でも患者さんによっては虫歯があってもなおることが治ることがないのであれば、治してくださいと言われる方もおられます。
ですから患者さんと相談して決めていることが多いですね。(^^ゞ
また年齢を考慮することがあります。
10代のかたの虫歯なら非常に進行度が速い場合には治すことを勧める場合もあります。
今回は どのくらいの大きさなのかわからないためやはり一番いいのは、主治医と相談するのがベストだと思われますよ。
>?
なんともいえないですが、見つけにくいといいますか様子をみても大丈夫そうなので言わなくて やはり言ったほうがいいと思って最近になっていわれたのかもしれませんね
実際に診ていないのでごめんなさい
なんとも言えませんね・・・
>?
虫歯の大きさにもよると思いますが、実際に治療してみて残念ながら大きい場合には、痛くなかったかもしれませんが神経を取らないといけない場合があったりする場合がありますが、小さい場合なら仰せのとうりレジンで治療が可能なことが多いですよ。
>?
このことに関しては、先述に書いておりますので割愛させて頂きますね。
このサイトで同じような質問があると思います。
>?
自分の親のためですから神経質になるのは人として当然だと思いますよ
いい治療をうけさせてやりたいですよね。
レジン充填に関しては、基本的に詰めるだけなら出来ると思いますが(すいません、個人的にはやはり少しうまさが出ると思ってますが。。。)、綺麗さ等をお求めになる場合は、実際にその先生が行ってる症例写真等を見てから決められる方がいいかもですね。
歯科医師が求める綺麗さと、患者さんが納得される綺麗さは違うことあるのですが・・・。
このサイトの先生のHPで実際の写真等が出ていますので、見られるのもいいと思いますよ。
悩むことだと思いますがよく相談してみてくださいね。
ご質問拝見させて頂きました。
実はこのサイトは、直接本人からの質問に限られるのですが・・
実際に診たわけではないので推測でお話させて頂きますね。
個人的な意見になるのですが、初期虫歯の場合によっては先生によっては、大丈夫であるという先生と治した方がいいよという先生に分かれることがあります。
僕は、かなり小さい虫歯の場合には定期的に観察をしていって大きくなるようであれば治しましょうということがあります。
でも患者さんによっては虫歯があってもなおることが治ることがないのであれば、治してくださいと言われる方もおられます。
ですから患者さんと相談して決めていることが多いですね。(^^ゞ
また年齢を考慮することがあります。
10代のかたの虫歯なら非常に進行度が速い場合には治すことを勧める場合もあります。
今回は どのくらいの大きさなのかわからないためやはり一番いいのは、主治医と相談するのがベストだと思われますよ。
>?
なんともいえないですが、見つけにくいといいますか様子をみても大丈夫そうなので言わなくて やはり言ったほうがいいと思って最近になっていわれたのかもしれませんね
実際に診ていないのでごめんなさい
なんとも言えませんね・・・
>?
虫歯の大きさにもよると思いますが、実際に治療してみて残念ながら大きい場合には、痛くなかったかもしれませんが神経を取らないといけない場合があったりする場合がありますが、小さい場合なら仰せのとうりレジンで治療が可能なことが多いですよ。
>?
このことに関しては、先述に書いておりますので割愛させて頂きますね。
このサイトで同じような質問があると思います。
>?
自分の親のためですから神経質になるのは人として当然だと思いますよ
いい治療をうけさせてやりたいですよね。
レジン充填に関しては、基本的に詰めるだけなら出来ると思いますが(すいません、個人的にはやはり少しうまさが出ると思ってますが。。。)、綺麗さ等をお求めになる場合は、実際にその先生が行ってる症例写真等を見てから決められる方がいいかもですね。
歯科医師が求める綺麗さと、患者さんが納得される綺麗さは違うことあるのですが・・・。
このサイトの先生のHPで実際の写真等が出ていますので、見られるのもいいと思いますよ。
悩むことだと思いますがよく相談してみてくださいね。
回答4
歯科医師の光武です。
回答日時:2009-11-21 10:28:07
おはようございます。
諸先生方の丁寧な説明に感服しています。
私の意見を一言で言わさせていただくと、心配しすぎです
主治医を信頼してください
諸先生方の丁寧な説明に感服しています。
私の意見を一言で言わさせていただくと、心配しすぎです
主治医を信頼してください
回答5
ネクスト・デンタル(荒川区西日暮里)の櫻井です。
回答日時:2009-11-21 12:03:59
そうですね。
基本的には諸先生方の意見と同じです。
実際に拝見していないので何とも言えませんが‥
>?
北野先生の
「様子をみても大丈夫そうなので言わなくて やはり言ったほうが
いいと思って最近になっていわれたのかもしれませんね」
のような気がします。
>?
拝見していないので何とも言えません。
レジン充填が必要な気もしますし、田部先生の
「予防歯科の観点からプラークコントロールを行い、フッ素塗布、MIペーストを使い再石灰化を促す。」
もアリだと思います。
>?
保険適応のものと保険適応外のものがあります。
大きな違いは「審美性」です。
>?
実際の患者さんのお口の中を見てレジン充填されている状態は大きく分けて3つのタイプがあると思います。
1 粘土を丸めて詰めただけ?というタイプ
2 キッチリ詰めてあるタイプ
3 キッチリ詰めてあるだけでなく、バッチリ色まで合ってているタイプ
まあ、1は担当の先生がお忙しかったのか、もともとレジン充填があまりお得意では無かったのか‥。
ちょっと、残念ですね。
通常の保険診療であれば2は達成されるべきレベルだと思います。
丁寧にレジン充填される先生であれば機能的には全く問題はないと思います。
このサイトで言う「レジン治療の得意な先生」と言うのが3のレベルになると思います。
なので、お母様がどのレベルを望むかによると思います。
2のレベルで良ければ「担当の先生に丁寧にレジン充填してください」と言うだけで済みます。
「色もバッチリ」と言う事であれば3のレベルの先生を探す必要があるかも知れません。
私見ではありますが、参考にされてください。
基本的には諸先生方の意見と同じです。
実際に拝見していないので何とも言えませんが‥
>?
北野先生の
「様子をみても大丈夫そうなので言わなくて やはり言ったほうが
いいと思って最近になっていわれたのかもしれませんね」
のような気がします。
>?
拝見していないので何とも言えません。
レジン充填が必要な気もしますし、田部先生の
「予防歯科の観点からプラークコントロールを行い、フッ素塗布、MIペーストを使い再石灰化を促す。」
もアリだと思います。
>?
保険適応のものと保険適応外のものがあります。
大きな違いは「審美性」です。
>?
実際の患者さんのお口の中を見てレジン充填されている状態は大きく分けて3つのタイプがあると思います。
1 粘土を丸めて詰めただけ?というタイプ
2 キッチリ詰めてあるタイプ
3 キッチリ詰めてあるだけでなく、バッチリ色まで合ってているタイプ
まあ、1は担当の先生がお忙しかったのか、もともとレジン充填があまりお得意では無かったのか‥。
ちょっと、残念ですね。
通常の保険診療であれば2は達成されるべきレベルだと思います。
丁寧にレジン充填される先生であれば機能的には全く問題はないと思います。
このサイトで言う「レジン治療の得意な先生」と言うのが3のレベルになると思います。
なので、お母様がどのレベルを望むかによると思います。
2のレベルで良ければ「担当の先生に丁寧にレジン充填してください」と言うだけで済みます。
「色もバッチリ」と言う事であれば3のレベルの先生を探す必要があるかも知れません。
私見ではありますが、参考にされてください。
相談者からの返信
相談者:
和風さん
返信日時:2009-11-21 19:27:54
たくさんの先生方にご回答いただけ、大変心強いです。
お忙しい中ご回答ありがとうございます。
歯のおかれている現状が分かってきましたので、歯チャンネルで調べていけそうです。御礼です。
------------------------------------------------------------
越久村先生
それほど気にしなくてよさそうですね。。。
ただ、虫歯だと言われると以前より薄黒さが増している(広がっている)感じがしてきます。
田部先生
?を読んで道が見えてきました。
?のご回答
光重合型のレジン&化学重合型のレジン
保険診療で扱うレジン&保険診療では扱えないレジン
先生でしたら、上前歯どちらで治しますか?
北野先生
直接本人からの質問に限られるのですね。。すいません。。
冒頭の先生の個人的なご意見で歯の状況が理解できました!
光武先生
心配しすぎなのですね。
しっかりした信頼できそうな先生ですがまだ30歳代(専門は補綴科とありましたが素人には???)、2006年からご実家の歯科医で治療を始められたばかりのようで3年ぐらいしか治療されていなそう?なので、少し心配なのでした。
レジン充填は治療経験よりも、きっちりやっていただけることの方が大切ですか?
タイヨウ先生
諸先生方の回答をまとめてくださりありがとうございます。
?レジン充填をどう選んでいけばいいかが分かりやすかったです。
2のレベル保険「丁寧にレジン充填」お願いする。
3のレベルの保険外は「色もバッチリ」なのですね。
------------------------------------------------------------
先生方へ お手すきでしたら教えてくださいませ。
【レジンが得意な先生の見分け方】を見つけました。
隣接面のレジン充填は難しいのですね。。。
コンポジットレジン充填とは?も読みました。
中切歯の隣接面のむし歯の治療、保険適応のものと保険適応外のもの、先生方ご自身でしたらどちらで治されますか?
お忙しい中ご回答ありがとうございます。
歯のおかれている現状が分かってきましたので、歯チャンネルで調べていけそうです。御礼です。
------------------------------------------------------------
越久村先生
それほど気にしなくてよさそうですね。。。
ただ、虫歯だと言われると以前より薄黒さが増している(広がっている)感じがしてきます。
田部先生
?を読んで道が見えてきました。
?のご回答
光重合型のレジン&化学重合型のレジン
保険診療で扱うレジン&保険診療では扱えないレジン
先生でしたら、上前歯どちらで治しますか?
北野先生
直接本人からの質問に限られるのですね。。すいません。。
冒頭の先生の個人的なご意見で歯の状況が理解できました!
光武先生
心配しすぎなのですね。
しっかりした信頼できそうな先生ですがまだ30歳代(専門は補綴科とありましたが素人には???)、2006年からご実家の歯科医で治療を始められたばかりのようで3年ぐらいしか治療されていなそう?なので、少し心配なのでした。
レジン充填は治療経験よりも、きっちりやっていただけることの方が大切ですか?
タイヨウ先生
諸先生方の回答をまとめてくださりありがとうございます。
?レジン充填をどう選んでいけばいいかが分かりやすかったです。
2のレベル保険「丁寧にレジン充填」お願いする。
3のレベルの保険外は「色もバッチリ」なのですね。
------------------------------------------------------------
先生方へ お手すきでしたら教えてくださいませ。
【レジンが得意な先生の見分け方】を見つけました。
隣接面のレジン充填は難しいのですね。。。
コンポジットレジン充填とは?も読みました。
中切歯の隣接面のむし歯の治療、保険適応のものと保険適応外のもの、先生方ご自身でしたらどちらで治されますか?
回答6
田部歯科クリニック(名古屋市昭和区)の田部です。
回答日時:2009-11-21 20:59:47
私は保険外のレジン充填はしません。
というかやった事がありません。
なので、お答えできません。
なぜやってはいないかと申しますと、所詮レジンと思っているからです。
(やっている先生ごめんなさい)
レジンは最初は歯にあった色であっても、時間が経過すると黄茶けてきます。
レジンの宿命と言いましょうか。
自分の不勉強かもしれませんが、同じように変色するのでは無いかと心配してしまいます。
そのように変色するかもしれないのに保険外で治療をすることに気が引けてしまっています。
この考えはあくまでも私個人の考えです。
というかやった事がありません。
なので、お答えできません。
なぜやってはいないかと申しますと、所詮レジンと思っているからです。
(やっている先生ごめんなさい)
レジンは最初は歯にあった色であっても、時間が経過すると黄茶けてきます。
レジンの宿命と言いましょうか。
自分の不勉強かもしれませんが、同じように変色するのでは無いかと心配してしまいます。
そのように変色するかもしれないのに保険外で治療をすることに気が引けてしまっています。
この考えはあくまでも私個人の考えです。
相談者からの返信
相談者:
和風さん
返信日時:2009-11-21 21:13:35
田部先生 ご回答ありがとうございます。
素人にとっていろいろな見方のご意見は貴重です。
所詮レジンという位置づけもあるのですね。。。
田部先生の回答2の?
「今主流な物は光を照射して硬化させる光重合型のレジン」とありました。
「光重合型のレジンでお願いします」と言わなくとも大丈夫でしょうか?
素人にとっていろいろな見方のご意見は貴重です。
所詮レジンという位置づけもあるのですね。。。
田部先生の回答2の?
「今主流な物は光を照射して硬化させる光重合型のレジン」とありました。
「光重合型のレジンでお願いします」と言わなくとも大丈夫でしょうか?
回答7
田部歯科クリニック(名古屋市昭和区)の田部です。
回答日時:2009-11-21 21:37:43
僕の個人的な感覚なのですが、光重合のレジンが大勢をしめているものと思います。
操作性から考えても化学重合のレジンより光重合のレジンの方が操作性がよいので、こちらを扱っている方がほとんどと思います。
>「光重合型のレジンでお願いします」
あまり露骨に言わない方がいいと思います。
そこは先生を信頼したらいかがでしょう?
知っていて知らない振りをすることが無難だと思います。
操作性から考えても化学重合のレジンより光重合のレジンの方が操作性がよいので、こちらを扱っている方がほとんどと思います。
>「光重合型のレジンでお願いします」
あまり露骨に言わない方がいいと思います。
そこは先生を信頼したらいかがでしょう?
知っていて知らない振りをすることが無難だと思います。
相談者からの返信
相談者:
和風さん
返信日時:2009-11-21 21:53:34
回答8
相談者からの返信
相談者:
和風さん
返信日時:2009-11-21 22:22:57
田部先生
文脈、承知いたしました。
お忙しいところ何度も有難うございました。
御礼。
文脈、承知いたしました。
お忙しいところ何度も有難うございました。
御礼。
回答9
E Eデンタル(愛知県豊橋市)の井野です。
回答日時:2009-11-21 23:03:33
一段落しましたかね^^;
>保険適応のものと保険適応外のもの、先生方ご自身でしたらどちらで治されますか?
色を気にしなければ保険でも問題ないと思いますよ。
レジンの色によって保険と自費が分かれます。
>「光重合型のレジンでお願いします」
化学重合型のレジンはまず使用しませんよ、というか最近見たこともないですね^^;
>隣接面のレジン充填は難しいと知りましたが
難しいですね。
というか歯科治療全般、難しいです。
ただ小さな虫歯なら少しぐらい精度が低くても被せ物よりレジンで治療した方が良い面が多々あります。
>そこも先生を信頼でしょうか?
というか、今回の質問はここでいくら調べても全く解決しないと思いますよ・・・
田部先生の
>レジンは最初は歯にあった色であっても、時間が経過すると黄茶けてきます。
セラミックが変色しなくても日ごと体は変化しています、不適切な修復物を入れれば歯ぐきは下がってきますし。。。
私はレジンのポイントは『MI治療』だと考えています。
多少変色しようが、レジンで治療を行えば健康な部分を削る面積は極少量に抑えられます。
逆に言えば、MI治療とはレジンなしには成立しない治療だと考えています。
私は自費でしか治療していませんが、開業当初に治療したレジンケースでも殆ど変色なく経過しています。
画像1
左:術前
中:術後2週間
右:術後2年4ヶ月
私見ですが、変色のポイントは変色しないレジンを使い、研磨を丁寧に行うことだと思っています。
一方、奥歯のファイバーコアのレジンなどは2年半の間に変色してきています。(青い矢印)
生意気申してすみませんm(_ _)m
画像1
>保険適応のものと保険適応外のもの、先生方ご自身でしたらどちらで治されますか?
色を気にしなければ保険でも問題ないと思いますよ。
レジンの色によって保険と自費が分かれます。
>「光重合型のレジンでお願いします」
化学重合型のレジンはまず使用しませんよ、というか最近見たこともないですね^^;
>隣接面のレジン充填は難しいと知りましたが
難しいですね。
というか歯科治療全般、難しいです。
ただ小さな虫歯なら少しぐらい精度が低くても被せ物よりレジンで治療した方が良い面が多々あります。
>そこも先生を信頼でしょうか?
というか、今回の質問はここでいくら調べても全く解決しないと思いますよ・・・
田部先生の
>レジンは最初は歯にあった色であっても、時間が経過すると黄茶けてきます。
セラミックが変色しなくても日ごと体は変化しています、不適切な修復物を入れれば歯ぐきは下がってきますし。。。
私はレジンのポイントは『MI治療』だと考えています。
多少変色しようが、レジンで治療を行えば健康な部分を削る面積は極少量に抑えられます。
逆に言えば、MI治療とはレジンなしには成立しない治療だと考えています。
私は自費でしか治療していませんが、開業当初に治療したレジンケースでも殆ど変色なく経過しています。
画像1
左:術前
中:術後2週間
右:術後2年4ヶ月
私見ですが、変色のポイントは変色しないレジンを使い、研磨を丁寧に行うことだと思っています。
一方、奥歯のファイバーコアのレジンなどは2年半の間に変色してきています。(青い矢印)
生意気申してすみませんm(_ _)m
画像1
相談者からの返信
相談者:
和風さん
返信日時:2009-11-22 00:26:14
最初は回答読むだけで必死でしたが先生方の回答で少しづつ知識がついてきました。
井野先生 ご回答ありがとうございます。
>MI治療とはレジンなしには成立しない
→レジンはすごい!のですね。
Q:そもそも中切歯隣接面のむし歯は、レジン以外の治療法があるのですか?
>色を気にしなければ保険でも問題ないと思いますよ。
>レジンの色によって保険と自費が分ります。
Q:保険&保険外のレジンの素材としての違いは色だけなのでしょうか?
>変色のポイントは変色しないレジンを使い とありますので、
Q:色以外にも素材の違いがあるのでしょうか?
田部先生には先生を信頼して!とコメントいただきましたが、
30代前半 補綴科で学ばれていた
2006年ぐらいまで海外で勉強されていた?
2006年から治療されている。。
3年ぐらいしか治療されていなそう?なので、少し心配なのです。
Q:補綴科のメリットはなんでしょうか?
(補綴という単語をあげることは、主旨からずれてナンセンスでしょうか?)
ピントが外れた質問をしていましたらすいません。
よろしくお願いします。
井野先生 ご回答ありがとうございます。
>MI治療とはレジンなしには成立しない
→レジンはすごい!のですね。
Q:そもそも中切歯隣接面のむし歯は、レジン以外の治療法があるのですか?
>色を気にしなければ保険でも問題ないと思いますよ。
>レジンの色によって保険と自費が分ります。
Q:保険&保険外のレジンの素材としての違いは色だけなのでしょうか?
>変色のポイントは変色しないレジンを使い とありますので、
Q:色以外にも素材の違いがあるのでしょうか?
田部先生には先生を信頼して!とコメントいただきましたが、
30代前半 補綴科で学ばれていた
2006年ぐらいまで海外で勉強されていた?
2006年から治療されている。。
3年ぐらいしか治療されていなそう?なので、少し心配なのです。
Q:補綴科のメリットはなんでしょうか?
(補綴という単語をあげることは、主旨からずれてナンセンスでしょうか?)
ピントが外れた質問をしていましたらすいません。
よろしくお願いします。
回答10
E Eデンタル(愛知県豊橋市)の井野です。
回答日時:2009-11-22 00:55:20
たぶん回答に対してまた質問パターンになりそうなので、これで私は最後とします^^;
>Q:そもそも中切歯隣接面のむし歯は、レジン以外の治療法があるのですか?
大きく削って被せることもあります。
>Q:保険&保険外のレジンの素材としての違いは色だけなのでしょうか?
正確に言うと材料の認可の仕方のみです。
例えば同じクレヨンでも、黄色は保険材料でも、白は自費材料といった感じです。
綺麗さを追求したレジンの多くは保険外材料で認可されていることもあります。
実際その歯科医院へかかってみないと、どこのメーカーのどのレジンを使用しているかは分りません。
>Q:色以外にも素材の違いがあるのでしょうか?
レジンには色々な種類がありますが、今の所新しいレジンの方が耐久性に優れたものが多いです。
>Q:補綴科のメリットはなんでしょうか?
補綴科出身はクラウンや入れ歯を専門に勉強された先生です。
その先生の腕や、ベターかどうかはここで質問しても解決しないことですよ。
早目に歯科医院に言って「虫歯をお願いします」でいいのではないでしょうか!?^^;
お母さんが疑問を持たれているのですかね!?
基本、本人からの質問が原則なので。
また、和風さんがいくらここで知識を入れても実際その先生がどのような診断をするか分りませんし、神経を取るようなものになっているかもしれません。
虫歯はレントゲンなど検査を色々しても、実際手を入れてみないと分らないことが多いので早目に歯科医院に行ってくださいね。
おだいじに
>Q:そもそも中切歯隣接面のむし歯は、レジン以外の治療法があるのですか?
大きく削って被せることもあります。
>Q:保険&保険外のレジンの素材としての違いは色だけなのでしょうか?
正確に言うと材料の認可の仕方のみです。
例えば同じクレヨンでも、黄色は保険材料でも、白は自費材料といった感じです。
綺麗さを追求したレジンの多くは保険外材料で認可されていることもあります。
実際その歯科医院へかかってみないと、どこのメーカーのどのレジンを使用しているかは分りません。
>Q:色以外にも素材の違いがあるのでしょうか?
レジンには色々な種類がありますが、今の所新しいレジンの方が耐久性に優れたものが多いです。
>Q:補綴科のメリットはなんでしょうか?
補綴科出身はクラウンや入れ歯を専門に勉強された先生です。
その先生の腕や、ベターかどうかはここで質問しても解決しないことですよ。
早目に歯科医院に言って「虫歯をお願いします」でいいのではないでしょうか!?^^;
お母さんが疑問を持たれているのですかね!?
基本、本人からの質問が原則なので。
また、和風さんがいくらここで知識を入れても実際その先生がどのような診断をするか分りませんし、神経を取るようなものになっているかもしれません。
虫歯はレントゲンなど検査を色々しても、実際手を入れてみないと分らないことが多いので早目に歯科医院に行ってくださいね。
おだいじに
相談者からの返信
相談者:
和風さん
返信日時:2009-11-22 16:30:43
相談者からの返信
相談者:
和風さん
返信日時:2009-11-22 16:40:55
先生方へ
この度はご回答ありがとうございました。
母と一緒に拝見させていただきました。
当初の質問は、先生方のご回答で道が見えました。
(最後のほうはだんだん脱線していってしまいました)
虫歯を様子をみたりすることもあると知り、先生に伺ってみようと思います。
母ともども御礼申し上げます。
この度はご回答ありがとうございました。
母と一緒に拝見させていただきました。
当初の質問は、先生方のご回答で道が見えました。
(最後のほうはだんだん脱線していってしまいました)
虫歯を様子をみたりすることもあると知り、先生に伺ってみようと思います。
母ともども御礼申し上げます。
タイトル | [写真あり] 上1番隣接面が虫歯のようです。治療への疑問が多数‥ |
---|---|
質問者 | 和風さん |
地域 | 非公開 |
年齢 | 30歳 |
性別 | 女性 |
職業 | 非公開 |
カテゴリ |
虫歯治療 歯の変色・着色 レジン(白いプラスチック) その他(保険と保険外) その他(写真あり) |
回答者 |
- 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
- 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
- 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。