ひびで7番抜歯。 奥歯でもインプラントにしたほうが良いですか?(アメリカ)
相談者:
貧乏1さん (38歳:女性)
投稿日時:2009-11-30 04:31:35
回答1宇藤歯科医院(町田市)の宇藤です。
回答日時:2009-11-30 07:52:50
おはようございます。
せっかくメンテナンスしているのに行く度に抜歯だとさすがにめげますね。
>先生は奥歯でもインプラントを進めますか?
状況によりけりだと思います。私もそのまま放置するケースもありますし、インプラントする場合もあります。
何人かの先生の意見を聞いて、答えを出したらどうでしょうか。
どうぞお大事になさってください。
せっかくメンテナンスしているのに行く度に抜歯だとさすがにめげますね。
>先生は奥歯でもインプラントを進めますか?
状況によりけりだと思います。私もそのまま放置するケースもありますし、インプラントする場合もあります。
何人かの先生の意見を聞いて、答えを出したらどうでしょうか。
どうぞお大事になさってください。
回答2
回答3ネクスト・デンタル(荒川区西日暮里)の櫻井です。
回答日時:2009-11-30 14:48:13
歯を失っている原因が松山先生のおっしゃられているようにクレンチングだとすれば、対策を施さなければ今後も咬合崩壊は続くことが予想されます。
ブラキシズム対策を施された上でインプラントが必要かどうか検討される事をお勧めします。
参考
歯ぎしり
実際に拝見していませんので何とも言えませんが、おそらく僕なら咬合崩壊をストップさせる目的でインプラント治療を勧めるような気がします。
ブラキシズム対策を施された上でインプラントが必要かどうか検討される事をお勧めします。
参考
歯ぎしり
実際に拝見していませんので何とも言えませんが、おそらく僕なら咬合崩壊をストップさせる目的でインプラント治療を勧めるような気がします。
相談者からの返信相談者:
貧乏1さん
返信日時:2009-12-01 01:43:07
回答4ネクスト・デンタル(荒川区西日暮里)の櫻井です。
回答日時:2009-12-01 13:23:33
>今日すぐにでもマウスピースを買ってこようと思ってます。
フィットが良ければよいのですが、誤った使い方をすると余計、顎の関節を悪くしてしまう恐れもあります。
ちょっとでも「アヤシイ」と思ったら使用を止め、担当の先生に相談されるようにしてください。
フィットが良ければよいのですが、誤った使い方をすると余計、顎の関節を悪くしてしまう恐れもあります。
ちょっとでも「アヤシイ」と思ったら使用を止め、担当の先生に相談されるようにしてください。
| タイトル | ひびで7番抜歯。 奥歯でもインプラントにしたほうが良いですか?(アメリカ) |
|---|---|
| 質問者 | 貧乏1さん |
| 地域 | 海外 |
| 年齢 | 38歳 |
| 性別 | 女性 |
| 職業 | 主婦 |
| カテゴリ |
抜歯:7番(第二大臼歯) 歯のヒビ(ひび割れ) インプラントその他 アメリカ(米国) |
| 回答者 |
- 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
- 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
- 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。







