来年度、転居の可能有。7番欠損の選択肢は放置、移植、インプラントか?

相談者: くろしばさん (23歳:女性)
投稿日時:2009-11-23 00:43:30
こんにちは。

10年ほど前に斜めに生えてきたため真っ直ぐに移植した右下7番が、先日からを噛み締めると痛むようになっていました。

触ってみると少しグラグラと動く状態でした。

更に右下8番も斜めに生えており7番との隙間にものがつまっていたので、以前から抜いてしまおうと思っておりました。



そして抜いてもらったのですが、その際にとりあえず7番の銀を取らなければならない、と言われて切り込みを入れて外そうとしたところ、7番が根本から折れてしまいました。

おそらく以前(移植直後?)から歯に罅が入っていたかもしれないとのことで、中は腐ったようになっていました。
しかし根はしっかり骨についていたそうです(抜くのにとても苦労されていました)。

その後奇しくも7番が折れたことで取りやすくなったため8番を抜き、7番の残った根も取ってしまい、今は8番を取るために切開した歯肉を縫ってもらって抜糸を待っている状態です。


「7番は残します」

と言われていたのでまったく準備しておらず、まさか一日に二本も歯を抜かれるとは思わず、正直ショックです。



その後の説明では、5・6番を削って延長ブリッジにする、と言われました。
ネットで調べたところ、延長ブリッジは怖くてとても考えられません。

しかし沢山あるはずのデメリットの説明は、7番の根を抜く前にはありませんでした。
8番を移植したり、根を残して差し歯にするといったことも出来た気がするのですが。

正直この医者を信用してもいいのかどうかとても不安です。



現在私がとりたいと思っている治療法は、移植、インプラント、放置、の三つです。


◎そこでお尋ねしたいことは

・左下8番は右下7番に移植できるのでしょうか?

左下の親知らずも斜めに生えており、半分ほど見えている状態です。
こちらも物が挟まるのでそのうち抜いてしまおうと思っています。


・また、インプラントも考慮に入れているのですが、就職で地方に行くかもしれず、出来れば年度内に手術を終えたいのですが、四ヶ月程度でも可能なのでしょうか。

やはり手術途中で病院を変えてしまうことは論外ですよね。


・それらのどれも難しい場合、生活が安定するまで何年かは何もしないで放置しているのがベストなのでしょうか。


左顎には10年来の顎関節症も持っており、あまり長い間左でだけでものを噛んでいたくないので早く右側にはよくなってもらいたいです。

どうか参考になるご意見をよろしくお願いします。


回答 回答1
  • 回答者
回答日時:2009-11-23 01:48:10
くろしばさまこんばんわ。

思いがけず右下7番を抜歯することになってしまってその後始末について悩んでいらっしゃるのですね。

抜歯窩の状況が分からないのでどのような方法がいいのかいいにくいのですが、個人的にはインプラントは骨の回復を4〜6ヶ月位待ってからなさったほうがいいと思います。


移植はどのが使えるか十分な検討が必要だと思います。
左下の8番が歯根膜を損傷させずに抜けるのなら可能だと思います。

しかし斜めに生えていて半分見えているような状況なら抜歯す時切断してしまうので不可能なようにも思います。

上顎に抜歯しやすい智歯があればそれを使うことを考えられてはいかがでしょうか。


放置ですがこれはこれで有る意味費用がかからないのでありだとは思いますが、いずれ上顎の7番が挺出して来るのでこれをどうするかになってくると思います。

>左顎には10年来の顎関節症も持っており

これは咬合調整で治せると思います。



参考になさってください。
お大事になさいませ。

参考:
インプラント http://yamadashika.jp/implant.html
親知らず http://yamadashika.jp/wisdom_tooth.html
顎関節症 http://yamadashika.jp/jaw.html

回答 回答2
  • 回答者
回答日時:2009-11-23 04:44:43
くろしばさん、こんにちは。

いろいろと問題がありそうですね。

>・左下8番は右下7番に移植できるのでしょうか?

山田先生が回答されているように移植が成功するためには、移植する側と移植される側のコンディションが両方とも整っていなければなりません。

8番を抜歯するときに分割せずにきれいに抜くことができれば可能だと思います。


>・また、インプラントも考慮に入れているのですが、就職で地方に行くかもしれず、出来れば年度内に手術を終えたいのですが、四ヶ月程度でも可能なのでしょうか。
>やはり手術途中で病院を変えてしまうことは論外ですよね。

インプラント治療と言うのは治療を終えて「はい終り」というわけではなくその後の定期健診やメインテナンスが非常に重要です。

逆に言えばそれができていれば長期にわたって予後が良好であることが多いです。

考え方にもよりますが私はじっくりと治療できる環境になってからでも遅くはないと思います。

>・それらのどれも難しい場合、生活が安定するまで何年かは何もしないで放置しているのがベストなのでしょうか。

あくまで推測ですが・・・・

くろしばさんの場合、顎関節症があることや移植とは言えども歯根破折を起こしていることから、ブラキシズムがある可能性があります。

これらをきちんと診断して明らかにしてから、じっくりと治療したほうが良いうに思います。

ただ、欠損した状態で長期に放置することで対合歯挺出などが起きて来ることがありますので気をつけてください。


短期間で終わらせることを優先しないほうが将来のために良いと思います。

私見ですが参考になれば幸いです。

回答 回答3
  • 回答者
回答日時:2009-11-24 11:28:40
僕も畑田先生の意見に同意です。


「移植が成功するためには、移植する側と移植される側のコンディションが両方とも整っていなければなりません。

8番を抜歯するときに分割せずにきれいに抜くことができれば可能だと思います。」

でしょうし、


インプラント治療と言うのは治療を終えて「はい終り」というわけではなくその後の定期健診やメインテナンスが非常に重要です。

逆に言えばそれができていれば長期にわたって予後が良好であることが多いです。

考え方にもよりますが私はじっくりと治療できる環境になってからでも遅くはないと思います。」

だと思います。



>7番は残します、と言われていたのでまったく準備しておらず、まさか一日に二本もを抜かれるとは思わず、正直ショックです。

>正直この医者を信用してもいいのかどうかとても不安です。

おそらく、担当のされた先生もショックだったと思いますよ。
残そうと思っていた歯が折れてしまい、治療計画そのものがパーになってしまったわけですから‥。

しかも、「抜くのにとても苦労されていました」との事。

この状況では冷静に再度治療計画を立て直すのは難しいですよ。
まして、1時間に3人4人と診なければならない状況であったとすればなおさらです。


なので、もう一度、冷静に治療計画について担当の先生と相談して、それで納得のいく答えが得られなかった場合に転院を考えられてはいかがでしょうか?

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: くろしばさん
返信日時:2009-11-26 01:12:13
素早い解答どうもありがとうございました。

確かに畑田先生の仰るとおり寝ているときなどを噛み締めたり、無意識にかちかちぶつけたりしていることがあります。

顎関節症とあわせてブラキシズムを直さないとインプラントどころの話ではない、とのことで、まずはそちらを医師に相談してみようと思います。

噛み締めのせいでもしかしたら右下7番の移植歯が割れたかもしれないとのことで、ビックリしました。
たかが噛み締めと思いきや、そんなに悪影響があるとは…


一応、以前顎関節症で病院にかかり、マウスピースを作ってもらったことはあったのですが…

そもそも寝付けず、また寝ている間に無意識に外してしまうらしく、朝起きると取れていることが多々ありましてほとんど利用していませんでした。



そこで疑問なのですが、夜だけとはいえマウスピースをしていると、右上7番がなかなか落ちてこない、なんて都合の良いことはないのでしょうか?


またやはり焦って治療をしてもいいことなどありませんよね。

まずはブラキシズムと顎関節症を何とかしようと思います。
それからとりあえず就職先で落ち着いたら、インプラントも念頭に置いて色々調べていきたいと思います。

どうもありがとうございました。
回答 回答4
  • 回答者
回答日時:2009-11-26 14:12:09
>夜だけとはいえマウスピースをしていると、右上7番がなかなか落ちてこない、なんて都合の良いことはないのでしょうか?

実際にしたことはないので確証はありませんが、つけないよりは
はるかに挺出しにくくなると思います。

がんばって治療してください。




タイトル 来年度、転居の可能有。7番欠損の選択肢は放置、移植、インプラントか?
質問者 くろしばさん
地域 非公開
年齢 23歳
性別 女性
職業 非公開
カテゴリ 抜歯:7番(第二大臼歯)
インプラントその他
親知らずの移植
回答者




  • 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
  • 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
  • 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。

歯磨きをしても虫歯になる原因 デンタルフロスは効果無し? 歯ブラシとデンタルフロスどっちが先? 歯科衛生士が就職前に絶対に知っておきたい

Total total   今日 今日   昨日 昨日  
現在 人が閲覧中