歯列矯正を検討中、自律神経失調症があり治療できるか迷っている

相談者: bravaさん (27歳:女性)
投稿日時:2009-12-07 21:38:39
私は現在歯列矯正を検討中の者です。


現在矯正専門のクリニックにて検査をし、来週まで結果待ち、次回来院時に結果を聞きながら具体的な治療プランを話し合う、という段階です。


ちなみに私のの状態ですが、上右2番の前歯が後ろ側に大きく凹んでいます。

細かく見ると、上1番が2本とも出っ歯、上左の2番もすこ〜しだけ後ろ側に凹み気味、乱杭歯という感じでしょうか。
全体的に口元も前に突出しています。


若い頃は歯並びも個性のうち、と割り切って考えていましたが、海外に出るようになってから自分の歯に対する美意識が非常に遅れていることに気付き、以来コンプレックスに思うようになりました。



ここからが本題なのですが、正直言って私は病気一つしたことのないし、毎年の健康診断も評価は全て良好です。

が、ストレスと過度の冷え性により、数年前から非常に体調とメンタル面がしんどい状況になってしまい、それぞれの症状に併せクリニックに通い、多数の薬を服用してどうにか日々頑張っている、という感じです。


幸いうつ病は発症してないですが、過敏性腸症候群をはじめ、自律神経失調症、PMSなど、なかなかお付き合いしていくのが困難なものが多いんです(苦笑)。
それらの症状が出てきた頃から大人アトピーにもかかり、やはりこれもストレスと大きな関係があるらしくため息が止まりません…

勿論倦怠感、頭痛めまい肩こりなんて日常的です。
(もしかしたら多少噛み合わせも影響してるかもしれませんね)



矯正をするにあたり、いろいろ情報を調べていく内に、装置装着中に頭痛や肩こりなど、様々な異変が起こる事も多いようで、そのことが自分の体への更なる負担になって、ストレスの悪循環で重症化し、働くことが出来なくなってしまったら、と思うと正直とても怖いです。


「矯正」というのが私にとっては未知の世界ですので、ワイヤーの締めつけによる痛みやイライラ感が、自分では我慢できても無意識に体が拒絶、というか、負担に感じて歯や顎以外の部分に影響が及ばないか(今現在の体調が悪化しないか)とても心細いです。

勿論検査結果を聞きに行き、具体的な治療プランを医師からお伺いする際にも自分が感じている不安をお話してみるつもりです。

ちなみに初回カウンセリングの際に上記のことを聞き忘れたのは、医師から

「あなたが気にされている部分(奥ばった上の右2番のこと)よりも噛み合わせの方が問題がある」

と指摘され、これまであまりそういったことを注意されずに歯医者さんで治療などを受けてきたので、あまりにも意外で、その話に長々と聞き入ってつい忘れてしまいました(苦笑)


自分にはこれまで歯に関する知識が全く無かったものですから、正しい噛み合わせで物を食べる、ということがどれだけ大事かも分かり、更に口元も美しくなれるということで前向きに矯正治療をはじめたいと思っています。

絶対キレイな歯並びになってやろうという意欲もあります。
というのも、将来海外で仕事をみつけ、生活していきたいので、(アメリカでは無いですが)いずれは歯並びを治すつもりでいましたし、矯正の不快感や痛みに耐える覚悟もあります。



ここまで長々と書いてしまいましたが、お尋ねしたいことは、

・元々頭痛肩こりのある人は矯正中、もっとその症状が酷くなるものか?

・矯正するに当たり、心身共に健康でないと、歯や歯根以外の部分で重度な障害が生じる可能性があるか。

・ピル(PMS対策の為)や抗不安剤など、必ず毎日常用しなくてはいけない薬を漢方を含め服用しているが、そういった薬を投与し続けながらの矯正は体に影響がないか。

・次回の診断、話し合いの際に医師に上記以外の事で「ここを確認しておいた方がいい」ということはあるか。

の4点です。


初見の診断では、おそらく4本を抜歯して、ブラケットを装着するごく一般的な矯正方法になるとのことでした。

抜歯したものの、いざ矯正が始まり、健康面が急激に悪化し継続が困難になってしまって中断、なんて事になったら…
と思うと怖くて仕方ありません。

自分から矯正を望んでおいて、始める前からこんなに不安になるなんて馬鹿馬鹿しいですが、やはり働き盛りの自分の体がとても大切なので、安心して治療を受けたいです。


何かアドバイスなどあれば、どうぞ宜しくお願いします。


回答 回答1
  • 回答者
回答日時:2009-12-08 02:56:18
はじめまして。

矯正を検討しているが、体調に不安があるので迷っているということですね。

矯正中は一時的に歯並びが異常な状態になりますので、確かに繊細な方だと頭痛肩こりなどを発症する場合もあるようです。

ただ、そのような状態になる人は決して多くありませんし、人間の体は大抵のことには適応してくれますので、矯正による頭痛や肩こりなどのリスクと、矯正を行うことにより得られるメリットを天秤にかけたら、僕は矯正を行ったほうがメリットが大きいと判断すると思います。

僕自身も矯正をしていますが、頭痛や肩こりは全く無かったです。


bravaさんの場合、すでにかみ合わせに問題があるということなので、矯正中に一時的に歯並びが変わってもそれほど今と変わらないかもしれませんね。(失礼しました^^;)

将来、海外でのお仕事も検討されているということなので、矯正中は大変なこともあるかもしれませんが、それを差し引いても、個人的にはぜひ若いうちに矯正をお勧めしたいと思います。

きれいな口元は自信にも繋がりますからね(^^)


矯正をすることで全身への重大な影響が起こることは考えにくいですが、万が一通院できないような状態になって矯正治療がストップしてしまうと大変ですので、現在のbravaさんの状態についてはきちんと担当医にお伝えして、先生に理解しておいてもらうことが一番重要なことだと思います。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: bravaさん
返信日時:2009-12-09 19:53:53
田尾様

ご返信、アドバイスいただきありがとうございます。

そうですよね、矯正治療は世界中でたくさんの人が受けてらっしゃいますし、現代のストレス社会でその影響を受けず100%元気な健康体と、いう方のほうが珍しいかもしれませんね。


過度に怖がって余計なストレスは溜めないよう、心掛けます。

色々調べていると、どうしても装置の不都合だとか、頭痛肩こり…、などマイナス面が目に入ってくるので心配しておりましたが、それは一部の方の例として、ととらえた方がいいかもしれないですね。


何か不安な点があれば都度、担当医の方や、歯科以外でも通院している内科などの先生にも相談してみます。

お言葉を掛けていただけ、大分安心いたしました。
有難うございます。



タイトル 歯列矯正を検討中、自律神経失調症があり治療できるか迷っている
質問者 bravaさん
地域 非公開
年齢 27歳
性別 女性
職業 非公開
カテゴリ 歯列矯正の治療法
歯列矯正(矯正歯科)その他
歯科と全身疾患その他
回答者




  • 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
  • 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
  • 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。

歯磨きをしても虫歯になる原因 デンタルフロスは効果無し? 歯ブラシとデンタルフロスどっちが先? 歯科衛生士が就職前に絶対に知っておきたい

Total total   今日 今日   昨日 昨日  
現在 人が閲覧中