前歯の歯茎がめくれ歯がグラつくので歯医者を受診したが改善しない

相談者: pifeさん (19歳:女性)
投稿日時:2009-12-13 00:29:42
初めまして。

私は、1ヶ月ほど前、上下左右1,2番のの根元の歯茎がその周囲を押すと歯から離れ、歯の根元が露出してきたこと、同じ歯がぐらぐらすることに不安を感じ、歯医者さんに行きました。

最初の治療で、歯槽膿漏ではなく、歯を支える骨がしっかり歯を支えているため、歯がすぐ抜けることは無いと言われ、歯茎がめくれているのは、プラークを取って歯磨きをしっかりすればすぐに治ると言われました。

先生は、

「上下前歯だけで歯磨きを5分行ってください」

とおっしゃったので、それを続け、1週間後にまた受診しました。

そのときもプラーク除去、歯磨き指導のみで、今度は来週受診するのですが、歯茎のめくれは変わっておらず、歯茎がある部分でも、歯茎が透明になって、中の歯が透けて見える部分もあり、歯のぐらぐらする感じも変わりません。
(歯茎が元々腫れていたため、腫れが引いてきて歯が長くなったように感じるのもありますが)

疑問に思うのは、本当に剥がれた歯茎が元に戻るのか、ということです。

歯と歯茎の境目に一番プラークは溜まりますが、そこを丁寧に(歯医者さんに言われたとおり前歯だけで5分、要は弱く、長く)磨こうとすると、どうしても歯茎をこすってしまい、そのせいで歯茎のめくれは悪化するのではないか。

歯医者さんはこの点について、私の納得のいく答えをくださいませんでしたので、ご相談させていただきました。

ちなみに、歯磨き指導で、歯ブラシを当てる強さには問題はなく、歯ブラシの動かし方が細かすぎると指導されただけです。

よろしくお願いします。


回答 回答1
  • 回答者
回答日時:2009-12-13 00:45:08
pifeさまこんばんわ。

歯磨きをがんばってしているにもかかわらず、不安に思っていることが解決しないので心配になっているようですね。

状況がよくわからないので難しいのですが、歯磨き方法自体がよくないのではと思うのですが、いかがなものでしょうか。

歯磨きを5分やっても、やり方が間違っていれば良くはなりません、むしろ副作用のほうが心配です。

歯肉を擦っているようなら歯肉の退縮も心配になります、歯磨剤を使っているのなら将来楔状欠損を起こしかねません、是非毛先磨きを習得していただきたいと思います。

出来れば歯磨きの指導方法に長けた歯科医歯科衛生士に、指導を仰ぐのが一番いい方法だと思います。

参考になさってください。

歯肉の退縮 http://yamadashika.jp/prevent08.html#a012
楔状欠損 http://yamadashika.jp/prevent08.html#a013
オーバーブラッシング http://yamadashika.jp/prevent08.html
毛先磨き http://yamadashika.jp/prevent08.html#kesaki

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: pifeさん
返信日時:2009-12-13 14:03:53
ありがとうございます。

先生のHPの動画、毛先磨きの説明等拝見しました。

歯磨き粉を使わないで磨いている動画でしたが、歯磨き粉を使わないほうが、どこの汚れが落とせていないか分かるし良さそうだなぁと思いました。

磨き方もよく分かりました。

今日からこれも参考にしてを磨き、来週歯医者さんを受診したときに、歯茎のめくれについて、ブラッシングについてもう一度相談しようと思います。

私は昔から力を入れて磨く癖があったため、大分歯肉は減ってしまっています。
これからは気をつけようと思います。

本当にありがとうございました。



タイトル 前歯の歯茎がめくれ歯がグラつくので歯医者を受診したが改善しない
質問者 pifeさん
地域 非公開
年齢 19歳
性別 女性
職業 非公開
カテゴリ 歯がグラグラする
歯茎(歯ぐき)の腫れ
歯磨きに関する疑問
歯茎が下がった(歯肉退縮)
回答者




  • 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
  • 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
  • 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。

歯磨きをしても虫歯になる原因 デンタルフロスは効果無し? 歯ブラシとデンタルフロスどっちが先? 歯科衛生士が就職前に絶対に知っておきたい

Total total   今日 今日   昨日 昨日  
現在 人が閲覧中