型取り後だが差し歯を保険から自費に変更できるか?

相談者: masayanさん (27歳:女性)
投稿日時:2009-12-15 22:40:30
こんばんは。

左上5番のの痛みを感じて歯医者に行き、根管治療が終わりました。

昨日の治療で、左上5番の歯と、同じく虫歯になっていた左上7番の歯を削って型取りをし、次回以降の治療で土台を作って歯に被せる予定です。


現在の歯の長さ
 左上5番:3分の2くらい
 左上7番:根のみで、歯はまったく見えていない状態


左上5番の方がひどい虫歯だと思っていたら、左上7番の歯を根だけの状態まで削られ、今後どういう治療になるのか不安で色々調べているうち、この掲示板をみつけて初めて自分が差し歯になるということが分かりました。

昨日の治療が終わった後に衛生士さんから

「次回以降の治療で土台を作って歯に被せます」

と言われましたが、差し歯という言葉は歯科医師さんからも衛生士さんからも出ませんでした。


いきなり根だけの状態まで削られ、最初に差し歯になることの説明が何もなかったのは説明不足のような気がしますが、最初のアンケートで「保険での治療」を選択するとこの程度の説明が一般的なのでしょうか?


他にも欠けている歯があるので、その歯も差し歯になるのではないかと不安です。
(もしかしたら抜歯になるかもしれません。
まだ説明されていません)



また、この掲示板で保険のクラウン奥歯)は銀歯しかないことを知り、現在は銀歯が1本もない状態なのでかなりショックを受けています。

差し歯・抜歯の可能性をあまり考えていなかったので、保険での治療を選択しました。


奥の方の歯なので銀歯でもあまり目立たないと思いますが、出来るだけ自然な色の歯がいいと思っています。
今からでも自費の白い歯への変更は可能でしょうか?


すでに昨日の治療で型取りをしました。
よろしくお願いします。


回答 回答1
  • 回答者
回答日時:2009-12-15 23:36:52
masayan さん、こんにちは。

確かに「保険での治療」を選択されていた場合、暗黙の了解ですべて保険でできる範囲で治療を行うことが多いです。

そして奥歯6番と7番に被せ物を作る場合は(保険では)銀歯という選択肢しかありません。


これは歯科医師にとって当たり前のことでも、患者さんはそのような保険上の決まりはわかりませんよね。

我々ももっと説明するべきだと思いますが、何しろ治療に追われ
充分な時間が取れない時などは、特に説明不足になりがちなのしょう。


さてご質問ですが・・・

おそらく今回型どりしたものは土台のように思います。

今からでも自費の白いへの変更は可能だと思いますが、詳しくは直接歯科医院にお問い合わせください。


参考になれば幸いです。

回答 回答2
  • 回答者
回答日時:2009-12-15 23:56:17
こんばんは

>今からでも自費の白いへの変更は可能でしょうか?
>すでに昨日の治療で型取りをしました。

畑田先生がおしゃっているように昨日の型どりは土台だと思います。しかし土台でも保険と自費では違うと思いますので、早めに自費のかぶせ物を考えている事を伝えましょう。

昨日の今日であればまだ作っていないと思いますので。


以上参考になさってください。

回答 回答3
  • 回答者
回答日時:2009-12-16 12:33:51
僕も畑田先生、宇藤先生と同意見です。

今なら技工作業には入っていないと思いますので、早めに歯医者さんに連絡して、技工作成をストップしてもらいましょう。


その上で「白いにしたい」と言う事を担当の先生に伝えてください。

場合によっては土台の作り方や削り方などが変わってくる可能性があります。


またヒトコトで「白い歯」と言っても「硬質レジン」「ハイブリッドセラミックス」「メタルボンド」「オールセラミックス」など様々な種類があります。

担当の先生がどの材料を使うのが得意なのか?
また、それらのメリットデメリット、金額、補償など、相談すべき事が多くあります。


是非一度、担当の先生に相談の時間を作ってもらい、しっかり説明を受け、納得のいく治療を受けられてください。

参考:クラウン(被せ物・差し歯)

回答 回答4
  • 回答者
回答日時:2009-12-16 16:23:52
変更されるのなら早めに連絡をされた方が良いですよ。

その上で、どういったものを入れるのか相談なさってください。
切削量が違ってくるので支台歯の再形成が必要となってきます。


>またヒトコトで「白い」と言っても「硬質レジン」「ハイブリッドセラミックス」「メタルボンド」「オールセラミックス」など様々な種類があります。

>担当の先生がどの材料を使うのが得意なのか?
また、それらのメリットデメリット、金額、補償など、相談すべき事が多くあります。

>是非一度、担当の先生に相談の時間を作ってもらい、しっかり説明を受け、納得のいく治療を受けられてください。


きちんとお話しをされてください。
ご参考になさってください。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: masayanさん
返信日時:2009-12-16 23:21:24
先生方
ご回答頂きありがとうございました。


本日、病院に電話したところ、左上5番のは全て保険で白い歯になるそうです。
(歯の長さも3分の2程度残っているので、差し歯ではないのかも知れません)


また、左上7番の歯は奥歯ということもあり、

保険の銀歯を被せる人が多いということ。」
「土台に保険のメタルコアを入れ、被せ物だけ自費にすることも出来る。
次回の治療でメタルコアを入れてからでも、自費にするか保険にするかの決定は間にあいます」

ということでした。


とりあえず、土台は保険のメタルコアを入れ、次回の治療で相談して自費のクラウンにするか保険のクラウンにするか決定することにしました。


ただ、この掲示板で調べなおして、被せ物だけ自費にした場合に、歯茎の変色と、再治療する必要が出た時にメタルコアだと除去が難しいということが気になっています。

やはり、見た目を気にする場合は、クラウンが自費でも、コアも自費にしないと意味がないでしょうか?


再度の質問で申し訳ありません。
回答よろしくお願いします。
回答 回答5
  • 回答者
回答日時:2009-12-17 11:34:54
>やはり、見た目を気にする場合は、クラウン自費でも、コアも自費にしないと意味がないでしょうか?

masayanさんが「どこまで求めるか?」です。

「女優さんレベル」を求められるのであればコアから自費にされても良いと思います。
ただし、当然、コストはかかります。

しかし「そこまでは求めないレベル」であれば保険メタルコアの上に自費のメタルボンドでも良いと思います。



さて、それ以前に

>左上5番のは全て保険で白い歯になるそうです。

「材質は?」「メリットデメリットは?」など聞かれましたか?

レジンインレーにするのか、ジャケットクラウンになるのか。
レジンジャケットクラウンだとすると、擦り減りや変色など考慮しなければならない事項もあります。


>土台に保険のメタルコアを入れ、被せ物だけ自費にすることも出来る。

言葉の問題かもしれませんが「保険のメタルコアの上に自費のクラウンを被せる」というのは混合診療で禁止されています。

従って、正確には「保険と同じ材質のメタルコアを入れるが、請求は保険でしない」と言う事だと思います。


コア代がクラウン代に含まれているのか、別途請求されるのかは確認されておいたほうが良いと思いますよ。

もし「別途請求される」という事であれば(どうせなら)他の材質を検討されても良いのかもしれません。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: masayanさん
返信日時:2009-12-18 18:22:40
タイヨウ先生、回答ありがとうございます。


女優さんレベルを求めなければ、保険のコアでもよいとのことでホッとしています。

ただ、被せもの自費にした場合、「コア代がクラウン代に含まれているのか、別途請求されるのか」といった説明はありませんでした。クラウンの種類や金額も現時点では分かっていません。

また、左上5番の「材質,メリットデメリット」も説明がなく、よく分かりません。
次回の治療でしっかり確認しようと思います。


どうもありがとうございました。



タイトル 型取り後だが差し歯を保険から自費に変更できるか?
質問者 masayanさん
地域 非公開
年齢 27歳
性別 女性
職業 非公開
カテゴリ 保険のクラウン(奥歯:銀歯)
クラウン(差し歯・被せ)その他
その他(保険と保険外)
回答者




  • 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
  • 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
  • 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。

歯磨きをしても虫歯になる原因 デンタルフロスは効果無し? 歯ブラシとデンタルフロスどっちが先? 歯科衛生士が就職前に絶対に知っておきたい