水平埋伏知歯含む親知らずの抜歯。不安なので静脈内鎮静法でしたいが

相談者: 赤☆大好き!さん (35歳:女性)
投稿日時:2009-12-19 00:32:14
こんばんは。

来月中旬に、総合病院の歯科口腔外科で、右上下の親知らずを一度に抜歯予定です。
でも、外来での抜歯にかなりの不安と恐怖心があります。



現在の親知らずの状態は、上が一部生えており、痛みはありません。

下は水平埋伏知歯で、根っこの一部が顎の神経にうっすらかかっている状態で、前の第7臼歯を圧迫しているので、たまに痛みがあります。



5年ほど前に、急に口が開かなくなり、同じ歯科口腔外科で受診したところ、顎の骨に異常はなく、親知らずからの炎症かもしれないので、親知らずの抜歯を勧められていたものの、出産、授乳、育児などで伸ばし伸ばしになっていました。

今回、思い切って抜歯しようと思ったものの、抜歯までの期間があればあるほど、下の親知らず(さらに水平埋伏知歯)は厄介だとか、抜歯後の痛みや腫れが長期間続くとか、どれも不安を募らせるようなことばかりが耳に入ってきて・・・。

実際、私の義理の兄も、下の親知らずの抜歯後の状態が良くなく、かなり長期間辛そうでした。



私の場合、上はものの1分程で抜歯できるそうですが、下は30〜40分くらいはかかると言われました。
たまに顎がカクカクいうので、そんな長い時間口を開けたままでいられるか、不安です。

正直のところ、抜歯は麻酔が効いているので、痛くないと思うので、覚悟はできているのですが、麻酔がきれた抜歯後の痛みにかなりの不安があります。

自分自身では、痛みに弱いだとか、歯科恐怖症だとは思っていないのですが、どこかでいつも抜歯後のことを考えすぎているところがあります。

抜歯には患者の前向きな姿勢も反映されるとあったので、今の消極的な私には「静脈内鎮静法」がいいのかな、と思うのですが・・・。

抜歯後の感染リスクも少なく、かつ抜歯もリラックスしてできるようなので。

「静脈内鎮静法」は保険適用外なので高くつくし、2,3日の入院も必要になってくるとありましたが、もう少し詳しく教えて頂ければと思います。


年末年始は忙しいので、外来での抜歯を「静脈内鎮静法」に替えて欲しいとは言いにくく、でもこのままでは前向きに考えられないと思ったので、今回相談させて頂きました。

よろしくお願いします。


回答 回答1
  • 回答者
回答日時:2009-12-19 03:19:44
赤☆大好き!さまこんばんわ。

水平埋伏智歯抜歯について不安を感じていらっしゃるようですね。
通常埋伏知歯の抜歯は片一方づつすることが多いと思います。

その場合はほとんど局所麻酔で抜歯します。
しかし不安が強いようなので静脈鎮静法もないわけではありません。


総合病院の歯科口腔外科ではおそらくやってくれるとは思います。
この場合現在は健康保険が適用されると思うので一度訊ねてみられてはいかがでしょうか。

参考になさってください。

親知らず http://www.yamadashika.jp/wisdom_tooth.html

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: 赤☆大好き!さん
返信日時:2009-12-19 17:04:35
山田先生、こんにちは。
ご回答、ありがとうございました。

先生のHP拝見しました。
抜歯の手順など、すごく参考になりました。

難しい抜歯でも、抜歯後の痛みや腫れがあまりない人もいるようで、少し気分的に楽になりました。
ありがとうございました。


ところで、もう少しお伺いしたいことがあります。

静脈鎮静法」というのは、麻酔医の監視の下行うものとかいてありましたが、外来で行うのでしょうか?
それとも手術室などで行うのでしょうか?

外来での抜歯の予約も年内はいっぱいで、ようやく、来月中旬にとれたので、「静脈鎮静法」に変更となると、またさらに延期になる可能性も出てくるのでしょうか?



一番最初の問診で、私は食物アレルギー、薬アレルギーなどがあり、吐き気や腹痛、蕁麻疹などの症状が出ることも伝えているのですが、淡々とした抜歯の説明と抜歯後のリスクの説明だけで、抜歯の予約を取ることになってしまいました。

薬では、「バファリン」や「ナロンエース」などの鎮痛剤にアレルギー反応があり、市販の風邪薬は絶対に飲みません。

また、一般歯科で処方された化膿止めでも、蕁麻疹がでたことがあります。
病院でうけた点滴で、気分が悪くなったりしたこともあります。

言われるがままに、来月に抜歯の予約を取ったものの、痛み止めが効かなかったら・・・、体調が悪くなったら・・・、という不安と恐怖心が募り、この掲示板で「静脈鎮静法」を知りました。

以前に、2泊3日の入院で、「静脈鎮静法」で、下の両方の埋伏知歯を同時に抜歯した人のお話があり、抜歯後の痛みや腫れもほとんどなっかたとあったので、私には「これが一番合っている!」と思いました。



私の場合、抜歯予定の右側だけでなく、左下にもう1本、埋伏知歯があります。少しだけ頭を覗かせていて、あとはまだ埋まっています。

生えるスペースがないので、いづれは抜歯することになると思います。




そこでお聞きしたいのですが、「静脈鎮静法」なら、現在抜歯予定の右上下の親知らずと、左下の親知らず、合計3本を一度に抜歯することは可能でしょうか?

抜歯後の腫れ、口が開かないので、食事ができないなどのリスクを考えれば、やはり今回は右上下の親知らずだけにしておくべきでしょうか?

お忙しいとは思いますが、ご回答、よろしくお願いします。
回答 回答2
  • 回答者
回答日時:2009-12-20 02:54:36
こんばんわ。

開業医レベルでは外来で行うと思います。

総合病院ではおそらくクリニカルパスといってそれぞれの術式で全て標準的なスケジュールが決まっているのでおそらく手術室で日帰りということになると思います。

一度に抜くのであればおそらく1泊2日あるいは2泊3日になるのではないでしょうか。

アレルギーなどの既往症が有るとのことなのでそれについては十分な問診があったのではないでしょうか。
通常それらを踏まえたうえで手術計画を作るのではと考えます。

1本になさるのか一度に抜歯するかは主治医と相談して決めるのが一般的だと思います。

疑問な点はもう一度質問なさっておいたほうがいいと思います。




タイトル 水平埋伏知歯含む親知らずの抜歯。不安なので静脈内鎮静法でしたいが
質問者 赤☆大好き!さん
地域 非公開
年齢 35歳
性別 女性
職業 非公開
カテゴリ 抜歯:8番(第三大臼歯、親知らず)
抜歯:複数の歯(臼歯部)
親知らずの抜歯
麻酔その他
水平埋伏知歯(横向きに骨に埋まった親知らず)
回答者




  • 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
  • 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
  • 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。

歯磨きをしても虫歯になる原因 デンタルフロスは効果無し? 歯ブラシとデンタルフロスどっちが先? 歯科衛生士が就職前に絶対に知っておきたい

Total total   今日 今日   昨日 昨日  
現在 人が閲覧中