[写真あり] ジルコニアクラウンの透明感と色について
相談者:
hachiさん (41歳:女性)
投稿日時:2009-12-25 10:26:28
こんにちは。
セラミッククラウン(ジルコニア)の透明感についてお尋ねします。
20年程前に左1番・右2番にメタルボンドで入れた差し歯を、セラミッククラウン(ジルコニア)に替えました。
まだ仮止めの段階で、お医者様からは色調等について自宅や自然光、よく使う鏡、家族の意見を参考にしてから本止めしましょうと言われていますが、先生の雰囲気では、次回で終了の様な感じでした。
両方の歯共に、歯の下方の色は概ね満足しているのですが、根元が隣の歯に比べて黄色い、透明感が違う(自前の歯に比べてマットになっています)という部分が気になっています。
自然光でみると特に右2番の透明感が隣の歯と違います。
家族も透明感が違うと言っています。
一度出来上がってきた、クラウンが少し白すぎたので修正をお願いしています。
今回で2度目になりますが、黄色から白、透明感の追加は一度出来上がったクラウンにも可能でしょうか?
(衛生士さんは濃い色から薄い色には出来ないと言っていました)
時間はかかってもいいので、納得のいくまで治療したいと思っているのですが、前歯の一部をクラウンにした場合にはある程度「差し歯」と分かるのは仕方がないのでしょうか?
差し歯になってしまったのは、自分の責任でもあるので我慢しないとダメなのかなとも思うのですが・・。
ご回答の程、よろしくお願いします。
セラミッククラウン(ジルコニア)の透明感についてお尋ねします。
20年程前に左1番・右2番にメタルボンドで入れた差し歯を、セラミッククラウン(ジルコニア)に替えました。
まだ仮止めの段階で、お医者様からは色調等について自宅や自然光、よく使う鏡、家族の意見を参考にしてから本止めしましょうと言われていますが、先生の雰囲気では、次回で終了の様な感じでした。
両方の歯共に、歯の下方の色は概ね満足しているのですが、根元が隣の歯に比べて黄色い、透明感が違う(自前の歯に比べてマットになっています)という部分が気になっています。
自然光でみると特に右2番の透明感が隣の歯と違います。
家族も透明感が違うと言っています。
一度出来上がってきた、クラウンが少し白すぎたので修正をお願いしています。
今回で2度目になりますが、黄色から白、透明感の追加は一度出来上がったクラウンにも可能でしょうか?
(衛生士さんは濃い色から薄い色には出来ないと言っていました)
時間はかかってもいいので、納得のいくまで治療したいと思っているのですが、前歯の一部をクラウンにした場合にはある程度「差し歯」と分かるのは仕方がないのでしょうか?
差し歯になってしまったのは、自分の責任でもあるので我慢しないとダメなのかなとも思うのですが・・。
ご回答の程、よろしくお願いします。
回答1
E Eデンタル(愛知県豊橋市)の井野です。
回答日時:2009-12-25 11:11:46
こんにちは
結論から言ってしまえば、人工の歯と天然の歯を分からなくするレベルで治療することは可能です。
しかし、そのような歯科医院は極一部の歯科医院ですし、治療費も平均的な金額よりかなり上になってきます。
(一般の方が探せるか?と言うぐらいの確立です^^;)
私のような極普通の歯科医院で天然歯と同じレベルで歯を入れたいと思われてもまず不可能です^^;
過去にも同じような質問がでていますので、まず一度そちらを読んでみてください。
・セラミック 透明感
・ジルコニア 透明感
で過去の相談を検索してみてください。
みなさん同じような悩みをもって質問されてきますから、サイト内の検索を使ってもらえばセラミック関係の大体の質問はでてきますよ。
読んで分からないことがありましたら遠慮なく質問してきてください。
おだいじに
結論から言ってしまえば、人工の歯と天然の歯を分からなくするレベルで治療することは可能です。
しかし、そのような歯科医院は極一部の歯科医院ですし、治療費も平均的な金額よりかなり上になってきます。
(一般の方が探せるか?と言うぐらいの確立です^^;)
私のような極普通の歯科医院で天然歯と同じレベルで歯を入れたいと思われてもまず不可能です^^;
過去にも同じような質問がでていますので、まず一度そちらを読んでみてください。
・セラミック 透明感
・ジルコニア 透明感
で過去の相談を検索してみてください。
みなさん同じような悩みをもって質問されてきますから、サイト内の検索を使ってもらえばセラミック関係の大体の質問はでてきますよ。
読んで分からないことがありましたら遠慮なく質問してきてください。
おだいじに
回答2
高田歯科 (神戸 三ノ宮・須磨)のタカタです。
回答日時:2009-12-25 11:58:32
やり直してもらってもいいんじゃないでしょうか?
それ相応の金額を取っているでしょうから。
・太陽光
・蛍光灯
・電球
・ブラックライト
・地面の反射
などなど さまざまな環境光によって見え方は変わります。
そのすべてにおいて完璧に一致させることはなかなか難しいのですが、どこであなたが妥協するかが重要になります。
また、いまの状態がわからないので意見の書きようがありませんが、お話にならないほど色が違うのなら作り直さなければいけません。
参考写真。
正面からの光で見たり、影を落としてみたり、いろいろしていますが・・・どーも、シンメトリじゃないでしょ?
結局、これも、納得してもらえなくて再製作になっちゃいました。
患者さんいわく
「先端のグレーの感じがシンメトリーじゃない」
だそうです。気になるんでしょう。
仕方ありません。
気になる以上は、再製作かな と 思います。
画像1
それ相応の金額を取っているでしょうから。
・太陽光
・蛍光灯
・電球
・ブラックライト
・地面の反射
などなど さまざまな環境光によって見え方は変わります。
そのすべてにおいて完璧に一致させることはなかなか難しいのですが、どこであなたが妥協するかが重要になります。
また、いまの状態がわからないので意見の書きようがありませんが、お話にならないほど色が違うのなら作り直さなければいけません。
参考写真。
正面からの光で見たり、影を落としてみたり、いろいろしていますが・・・どーも、シンメトリじゃないでしょ?
結局、これも、納得してもらえなくて再製作になっちゃいました。
患者さんいわく
「先端のグレーの感じがシンメトリーじゃない」
だそうです。気になるんでしょう。
仕方ありません。
気になる以上は、再製作かな と 思います。
画像1
相談者からの返信
相談者:
hachiさん
返信日時:2009-12-25 13:40:59
井野先生、タカタ先生
早々のご回答ありがとうございます。
大変参考になりました。
過去ログも読ませて頂きました。
天然の歯と同じとまでは考えていないのですが、やはり自然光・蛍光灯の光(電球だと大丈夫な様な・・)だと黄色っぽく見えるので、妥協できる状態では無いので、やり直してもらいます。
(手鏡を片手に家中、外、勤務先で確認し、周りの人達の意見も聞いてみました)
そこで、私の場合は既に出来ているクラウンに色の変更を加え、透明度を付けるのでしょうか?
それとも全く一からの作り直しになるのでしょうか?
最初に作ったクラウンに色等の変更を加える場合は、何回位可能なのでしょうか?
やり直しの意志は変わらないのですが今後の心積もりが変わってくるかと思いますので度々すみませんが、よろしくお願いします。
早々のご回答ありがとうございます。
大変参考になりました。
過去ログも読ませて頂きました。
天然の歯と同じとまでは考えていないのですが、やはり自然光・蛍光灯の光(電球だと大丈夫な様な・・)だと黄色っぽく見えるので、妥協できる状態では無いので、やり直してもらいます。
(手鏡を片手に家中、外、勤務先で確認し、周りの人達の意見も聞いてみました)
そこで、私の場合は既に出来ているクラウンに色の変更を加え、透明度を付けるのでしょうか?
それとも全く一からの作り直しになるのでしょうか?
最初に作ったクラウンに色等の変更を加える場合は、何回位可能なのでしょうか?
やり直しの意志は変わらないのですが今後の心積もりが変わってくるかと思いますので度々すみませんが、よろしくお願いします。
回答3
E Eデンタル(愛知県豊橋市)の井野です。
回答日時:2009-12-25 14:11:39
どの程度差があるか分かりませんが、みなさんが色の指摘をするようですとかなりズレていそうですね^^;
一般的なことを言いますね。
>そこで、私の場合は既に出来ているクラウンに色の変更を加え、透明度を付けるのでしょうか?
透明感をつけるのであればセラミックだけ築製しなおした方が早いことがあります。
(中のジルコニアはそのまま)
>それとも全く一からの作り直しになるのでしょうか?
色だけの問題であれば、前の模型で作製することは可能だと思いますよ。
>最初に作ったクラウンに色等の変更を加える場合は何回位可能なのでしょうか?
歯科医院毎様々です。
作り直しに毎回費用がかかることもありますし。
私の場合で言えば2回までは色をやり直します。
しかし、3回目は殆どしません。
技術的に無理なものを何回やり直しても結果は生まれませんし、お互い時間の無駄になるのでかかった費用だけ頂いて転院してもらいます。
(その為に高い技工代払って優秀なセラミストに作ってもらうのですが^^;)
逆に聞きたいのですが、口の中を技工士さんが見にきましたか!?
それとも先生・スタッフが口の中の写真を何枚も撮りましたか!?
どちらか一方でいいのですが・・・
これを行っていなければまず色は期待出来ないと思います。
歯と言う曖昧な色を参考にするものなく作るのははっきり言ってしまえば不可能です。。。
オールセラミックと言っても各歯科医院で出来上がったものは様々です。
色を気にするのであれば、次回から治療する前に過去の先生の症例などは見せてもらった方がいいですよ^^
おだいじに
一般的なことを言いますね。
>そこで、私の場合は既に出来ているクラウンに色の変更を加え、透明度を付けるのでしょうか?
透明感をつけるのであればセラミックだけ築製しなおした方が早いことがあります。
(中のジルコニアはそのまま)
>それとも全く一からの作り直しになるのでしょうか?
色だけの問題であれば、前の模型で作製することは可能だと思いますよ。
>最初に作ったクラウンに色等の変更を加える場合は何回位可能なのでしょうか?
歯科医院毎様々です。
作り直しに毎回費用がかかることもありますし。
私の場合で言えば2回までは色をやり直します。
しかし、3回目は殆どしません。
技術的に無理なものを何回やり直しても結果は生まれませんし、お互い時間の無駄になるのでかかった費用だけ頂いて転院してもらいます。
(その為に高い技工代払って優秀なセラミストに作ってもらうのですが^^;)
逆に聞きたいのですが、口の中を技工士さんが見にきましたか!?
それとも先生・スタッフが口の中の写真を何枚も撮りましたか!?
どちらか一方でいいのですが・・・
これを行っていなければまず色は期待出来ないと思います。
歯と言う曖昧な色を参考にするものなく作るのははっきり言ってしまえば不可能です。。。
オールセラミックと言っても各歯科医院で出来上がったものは様々です。
色を気にするのであれば、次回から治療する前に過去の先生の症例などは見せてもらった方がいいですよ^^
おだいじに
相談者からの返信
相談者:
hachiさん
返信日時:2009-12-26 13:53:46
回答4
回答5
高田歯科 (神戸 三ノ宮・須磨)のタカタです。
回答日時:2009-12-26 16:53:14
写真を撮るだけでは正確な色の再現は難しいです。
なぜかというと、カメラで捉えることができる色の範囲と人間の見える色の範囲が大きく異なるからです。
そこに持ってきて、ストロボの光と、自然光、反射光などはあたり方がまったく異なります。
なので。。。
写真上で”色バッチリ!” だからといっても、実際に肉眼でみると、”色合ってねーーーし!”となる可能性があるわけです。
なので、ちゃんと色を合わせるのでしたら製作する技工士が直接色をみて、また、装着する際にも立ち会って、色の修正点を技工士が直接見出す必要があるのです。
そこまでやると技工士に支払うギャラだけで、一本あたり7万円くらいかかります。
ということは、クラウンは、30万円くらいはかかってしまうのです。
そこまでとてもできませんので、普通はもう少し簡易的に色を合わせていきます。
あとは、妥協できるレベルか、我慢できないレベルか、そのあたりの判断しだいですね。
なぜかというと、カメラで捉えることができる色の範囲と人間の見える色の範囲が大きく異なるからです。
そこに持ってきて、ストロボの光と、自然光、反射光などはあたり方がまったく異なります。
なので。。。
写真上で”色バッチリ!” だからといっても、実際に肉眼でみると、”色合ってねーーーし!”となる可能性があるわけです。
なので、ちゃんと色を合わせるのでしたら製作する技工士が直接色をみて、また、装着する際にも立ち会って、色の修正点を技工士が直接見出す必要があるのです。
そこまでやると技工士に支払うギャラだけで、一本あたり7万円くらいかかります。
ということは、クラウンは、30万円くらいはかかってしまうのです。
そこまでとてもできませんので、普通はもう少し簡易的に色を合わせていきます。
あとは、妥協できるレベルか、我慢できないレベルか、そのあたりの判断しだいですね。
回答6
ネクスト・デンタル(荒川区西日暮里)の櫻井です。
回答日時:2009-12-26 17:40:07
ちょうど、審美治療に関しての相談がありましたので…
参考
・平均的な差し歯の予後、保険と自費の見た目の違いはどうですか?
その中では「どのレベルで提供することができるか?」と言う事を書かせていただきましたが、タカタ先生の書かれている「妥協できるレベルか、我慢できないレベルか」の判断も患者さんにとっては重要ですよね。
「1メートル離れて他人から気付かれないレベル」
はそこそこの歯科医であれば提供できる。
しかし、
「鏡を覗き込んで天然歯と見分けがつかないレベル」
と言うのは歯科医師と技工士が共に最高レベルの仕事をしないと提供するのは難しい。
これがタカタ先生の書かれた「技工士に支払うギャラだけで、一本あたり7万円」と言うレベルのなるでしょうか。
と言う事を頭の隅において、担当の先生と相談され、治療を進めてください。
参考
・平均的な差し歯の予後、保険と自費の見た目の違いはどうですか?
その中では「どのレベルで提供することができるか?」と言う事を書かせていただきましたが、タカタ先生の書かれている「妥協できるレベルか、我慢できないレベルか」の判断も患者さんにとっては重要ですよね。
「1メートル離れて他人から気付かれないレベル」
はそこそこの歯科医であれば提供できる。
しかし、
「鏡を覗き込んで天然歯と見分けがつかないレベル」
と言うのは歯科医師と技工士が共に最高レベルの仕事をしないと提供するのは難しい。
これがタカタ先生の書かれた「技工士に支払うギャラだけで、一本あたり7万円」と言うレベルのなるでしょうか。
と言う事を頭の隅において、担当の先生と相談され、治療を進めてください。
タイトル | [写真あり] ジルコニアクラウンの透明感と色について |
---|---|
質問者 | hachiさん |
地域 | 非公開 |
年齢 | 41歳 |
性別 | 女性 |
職業 | 非公開 |
カテゴリ |
審美歯科治療(人工の歯) その他(写真あり) ジルコニアクラウン クラウンの変色・着色・色の問題 |
回答者 |
- 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
- 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
- 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。