抜歯後1年放置していた下顎7番。その欠損部を今後どうすべきか

相談者: きんぎょちゃんさん (44歳:女性)
投稿日時:2009-12-21 14:28:12
この数年の治療について悩んでおります。
ご教示いただければ幸いです。

以前通っていた歯科医が、治療計画を明示せずに未処置歯を大きく削ったり、隣の抜歯によりどうもなかった歯まで抜歯するようなことを言ったりしたことから歯科医院に行くことが恐ろしくなり、右下7番の歯の抜歯後1年ほどその状態で放置しておりました。

その間何をするにも歯のことが気になっておりましたが、幸いカウンセリングを受けてから治療に入る歯科医が見つかり現在治療を受けています。

今その治療最終段階で、「親知らず(左右下8番)と欠損部(右下7番)」の治療を選択するにあたり悩んでおります。


歯科医師歯科衛生士)から親知らず(左右下8番)についていわれていること
虫歯になっている。
左右上の親知らずがないため抜歯がベスト。
治療する場合には軽い処置ですむ。
右下7番をブリッジで処置するなら右下8番を残す。
インプラントなら抜歯してよい。

・歯科医師(歯科衛生士)から欠損部(右下7番)についていわれていること
ブリッジかインプラントか入れ歯で処置。

・現在の状況
親知らず(左下8番)の前の左下7番はインレー、左下6番はクラウン
親知らず(右下8番)の前の右下7番は欠損、右下6番は土台(仮歯

*右下6番の上の歯は、右下7番の処置に合わせて選択するとよいといわれているため現在は仮歯のまま。


既に処置済みの歯が多く、欠損部(右下7番)もあり、歯を失う恐怖感に襲われています。

多くの歯を長く残すためにはどういった選択をしたらよいでしょうか?

また欠損部(右下7番)はしばらく放置していても悪い影響はありませんか(費用や治療の選択の都合により即決できないため)?

どうぞよろしくお願いいたします。


回答 回答1
  • 回答者
回答日時:2009-12-21 18:13:24
う〜ん。
いろんな事が考えられてしまうので、なんとも言えませんね…。

単純にきんぎょちゃんさんの年齢で右下8番がほとんど虫歯になっていないという事は(それなりに)ブラシが届いているのではないかと思います。

しかも、右下6番がすでにコアの状態だとすれば?7?ブリッジもアリかと思います。
保険適応もできますしね。


ただ、ブリッジにすることで不潔になり、6番もダメになってしまうようであれば本末転倒ですので、8番を抜歯→7番部にインプラントという流れになるのではないかと思います。


担当の先生としっかり相談されてください。

回答 回答2
  • 回答者
回答日時:2009-12-21 18:24:22
>多くのを長く残すためにはどういった選択をしたらよいでしょうか?

必要な治療を受けられた後に「定期的にしっかりアフターケア」がポイントだと思います。

治療方法に関しては、それぞれにメリット、デメリットがあるので
よく相談されて、納得の行く選択をされることをお勧めします。

大事なものって、失ってから気づくんですよね。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: きんぎょちゃんさん
返信日時:2009-12-21 22:09:59
タイヨウ先生、吉岡先生
お忙しい中ご教示いただきましてありがとうございます。

先生方のご意見が伺えて、選択肢が見出せたことに感謝しております。

ブリッジだと、右下6番に負荷がかかりすぎて右下6番の寿命が短くなりそうだし、インプラントだと、実際にインプラント処置をした人が周りにおらず、意見が聞けないということで決断できずにおりました。

先生方のご意見を参考にさせていただき、担当の歯科医師ともう一度相談したいと思います。

吉岡先生からご教示いただきましたとおり、多くのを長く残すためには定期的なアフターケアが大事なのですね。

今通っている歯科医院から治療終了後に予防ケアをするかどうかたずねられました。
保険がきかないので迷っていましたが、こういったことも合わせて考えていきたいと思います。

どうもありがとうございました。
回答 回答3
  • 回答者
回答日時:2009-12-22 08:52:34
方向性が見出せたようで、良かったですね。(^_^)v


>今通っている歯科医院から治療終了後に予防ケアをするかどうかたずねられました。
保険がきかないので迷っていましたが、こういったことも合わせて考えていきたいと思います。

素晴らしい提案だと思います。


健康保険はあくまでも「疾病保険」ですので、病気を治すためでないと適用になりません。

「健康のために」は保険適応にならないのです。

しかし、どちらがご自身にとって良い事なのか…。



 「歯医者さんは痛くなったら行くところ」

ではなく

 「痛くならないように行くところ」

と言う認識を(きんぎょちゃんさんだけでなく、広く国民に)持っていただきたいですね。


予防を積極的にされている歯医者さんに定期的に通われるという事は本当に良い事だと思いますよ。

回答 回答4
  • 回答者
回答日時:2009-12-22 12:44:31
保険がきかないので迷っていましたが、

化粧品、美容室・・・ 保険きかないですよね!?
健康食品と呼ばれるもの・・・ 保険きかないですよね!?

美しさや健やかさを維持するには、コストがかかります。
疾病保険ではなく「健康保険」だとホントに良いのに・・・と思います。
(今のシステム、病気にならなきゃ損!!みたいなシステムですから)

大切にしたいものには、コストはかける価値はあると思います。
今すぐには効果は見えないかも知れませんが、将来、きっと「やってて良かった」と思える日が来ると思いますよ!!

最終的には、個々の価値観次第なんですけどね。

良い機会ですから、ご自身の健康について考えてみてください。

お大事にされてください。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: きんぎょちゃんさん
返信日時:2009-12-26 15:30:45
タイヨウ先生、吉岡先生
お忙しい中ご返信いただきましてありがとうございます。

先日歯科医院へ行ってまいりました。
年末であることもあり、慌てて処置をお願いするのはやめ、自分の納得の行く治療方法を選択するために、一度インプラントのことも含め、セカンドオピニオンを受けることにいたしました。

現在の通っている歯科医院の場合、上がかけたときの5年保証しかないのですが、インプラント処置後10年間保証してもらえる医院もあると聞いているので、アフターケアも含め相談したいと思っています。

現在の通っている歯科医院でもインプラントを行っているのに、インプラント要の歯だけ他の医院で治療することは、現在の通っている歯科医院の医師の気分を害することになるので、今後通えなくなるのが痛いです(~_~;)。
回答 回答5
  • 回答者
回答日時:2009-12-26 17:23:44
そうですね。
納得のいく治療を受けるにはそれなりの手間と時間(とお金)が掛かると思います。
セカンドオピニオンを求めることも悪い事ではありませんので、じっくり相談されてください。


>上がかけたときの5年保証しかないのですが、インプラント処置後10年間保証してもらえる医院もある

インプラントの保障に関しては、必ず詳細な確認をされることをお勧めします。

インプラントは

 骨に入る「フィクスチャー
 連結部である「アバットメント
 歯の形をした「上部構造クラウン)」

の3ピース構造になっています(一部のインプラントにはフィクスチャーとアバットメントが一体の2ピース構造のものもあります)。


→参考:インプラントの構造

インプラント「フィクスチャー」は10年保証だけれど「上部構造は5年です」と言う所も少なくはないです。
(と、言うより、その方がストレートな考えだと思うのですが…)

「フィクスチャー」も「クラウン」も10年保証かどうか確認されてくださいね。

回答 回答6
  • 回答者
回答日時:2009-12-27 16:03:49
こんにちは。

遅ればせながら、ですが・・

7番欠損後の処置方法については、過去にも何十回も議論されています。

参考⇒歯科相談室<抜歯:7番(第二大臼歯)

結局回答は先生ごと、患者さんごとに異なる訳ですから正解はありませんが、きんぎょちゃんさんの様な場合、私だったらおそらく間違いなく、そのまま放っておくことをお勧めすると思います。
(毎回同じ様なことを書いてますが・・)



それと保証期間についてですが、技術に裏づけされていると言うよりも、単なる経営戦略の話だと個人的には思いますよ。

例えば年間1000本ぐらいの埋入をするのなら、何年かに1人、重大な事故を起こして1億ぐらいの慰謝料を請求されたとしても十分に利益は出ると思います。

保証がないよりはある方が、消費者としては安心出来ると思うのですが、5年か10年かで迷う意味はない様な気がしますね。

そもそも医療において、保証という話自体そぐわないはずです。
(と言いながら当院も5年保証ですが ^^;)



インプラントは医学的にも良い選択肢のひとつだと私も思いますし、いざとなれば自分自身でも選ぶのは確かです。

ですが、破綻直前?の歯科医療業界における、利幅の大きい、「歯科医にとって」魅力的な商品でもあります。

くだらない広告や営業トークに惑わされない様、本質を考える様、ご自身で頑張って下さいね。

参考⇒インプラント−専門医から見たインプラント



お大事にどうぞ。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: きんぎょちゃんさん
返信日時:2009-12-31 02:00:33
タイヨウ先生、渡辺先生
お忙しい時期にご回答いただきましてありがとうございました。
ご紹介いただいたページを参考にさせていただき、検討したいと思います。
貴重なご意見をありがとうございました。



タイトル 抜歯後1年放置していた下顎7番。その欠損部を今後どうすべきか
質問者 きんぎょちゃんさん
地域 非公開
年齢 44歳
性別 女性
職業 非公開
カテゴリ 抜歯:7番(第二大臼歯)
インプラントその他
ブリッジその他
親知らずその他
回答者




  • 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
  • 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
  • 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。

歯磨きをしても虫歯になる原因 デンタルフロスは効果無し? 歯ブラシとデンタルフロスどっちが先? 歯科衛生士が就職前に絶対に知っておきたい

Total total   今日 今日   昨日 昨日  
現在 人が閲覧中