奥歯の自費ブリッジが欠けました。5年間保証について知りたいです

相談者: 歯チャンネルさん (47歳:男性)
投稿日時:2010-01-08 12:25:33
こんにちは。
このようなHPがあり心強く思います。

2005年1月中旬に自費セラミックブリッジを作りました。
左下5−7です。
このとき、5年保証がつきます、といわれました。
費用は7万円×3本で計21万円でした。

今年の1月5日に7番の内側が欠けたので治療してもらったのですが、保険治療(3割負担)で1240円請求されました。

内訳は、初診料182点、歯冠修復11点、歯冠修復120点、歯冠修復100点、となっています。


まずお伺いしたいのは

1)5年の保証期間中なのに保険で治療し、料金を請求されましたが、これは、通常、あり得ることなのでしょうか。

2)そもそも、この5年保証とは、どういう保証なのでしょうか。
歯科医によって判断はまちまちなのでしょうか?

その場合、患者よりも、歯科医の利益が優先されるように思われますが、それは、歯科医の良心に任せるしかないのでしょうか。

また、私にとってより重要な問題ですが、先生は

「ブリッジが欠けて修復しても、かなりの高い確率でまた欠ける。
そのときは、相談しながらやりましょう」

と言っていました。

そこで質問ですが、

3)あと、10日くらいで5年保証の期間が切れてしまいます。
修復したものが再び欠けてしまわなくても、いまのうちに交渉して、ブリッジ自体を新たに作り直してもらうことは可能でしょうか。

私としては、最悪なのは、そうこうしているうちに(あと、10日しかない!)「5年保証期間が過ぎました」と言われてしまうことです。

4)この場合、ブリッジが欠けたのは保証期間内だった、というこちらの言い分は通らない可能性が高いでしょうか?


いまの状況で私のやるべきことをご教授していただければ幸甚です。

どうぞ、よろしくお願いします。


回答 回答1
  • 回答者
回答日時:2010-01-08 13:24:39
こんにちは。



>1)について

これは保証の有無とは関係なく、自院で作製した保険給付外のブリッジに対する処置ですから、修理も保険給付外となるかと思います。
(※費用負担額については各医院で設定 他院で作製した保険給付外ブリッジの扱いは異なります)

私もこのルールをしっかりと覚えてなかったぐらいなので、たぶん勘違いされているのではないでしょうか。



>2)について

決まりごとではありませんので、歯科医によってそれぞれです。

そもそも医療行為ですから、よく説明して理解を得て、最善を尽くすという責任はありますが、結果に対して保証するという義務までは本来ないです。
保証はするのが当然の様な風潮はいかがなものかと個人的には思います。



>その場合、患者よりも、歯科医の利益が優先されるように思われますが、それは、歯科医の良心に任せるしかないのでしょうか。

だと思います。
でも、患者さんの信頼を失うことは歯科医の利益にはなりませんから、必ずしも相反することではないかと思うのですが・・。
つけなくても良い保証をつけること自体がすでに、患者さんのためでもあり、歯科医の利益のためでもあるかと思います。



>3)、4)について

上述の様な理由ですから、担当の先生に直接交渉してみて下さいね。
時期も時期ですので、今のうちに先生の手の空いていそうな時間を狙って、問い合わせてみてはいかがでしょう。



交渉が、良い形で解決することを願っています。

回答 回答2
  • 回答者
回答日時:2010-01-08 13:35:08
>いまの状況で私のやるべきことをご教授していただければ

最重要問題と認識されている「保証」についての確認をすることだと思います。

保証の対象になる条件も、改めて確認しておいた方が良さそうです。
定期的なチェックを受けていることが条件だったりするケースが多いですので。

確実にしたいのであれば、「言った言わない」にならないように
文章に残すという方法もあります。
(これでギクシャクした関係になると困るんですが・・・)


1月5日の治療費に関しては、受付窓口で問合せ、確認してみて下さい。

(おっと、ノア先生とカブりました・・・)

回答 回答3
  • 回答者
回答日時:2010-01-08 22:32:35
渡辺先生>

>そもそも医療行為ですから、よく説明して理解を得て、最善を尽くすという責任はありますが、結果に対して保証するという義務までは本来ないです。
>保証はするのが当然の様な風潮はいかがなものかと個人的には思います。

渡辺先生に言いたいことも良くわかるのですが、歯チャンネルさんが気にされているのは、結果の保証というより、(ある一定期間内の)金銭的な負担の保証なんじゃないでしょうか。

だとすれば、歯科医師自身が保証期間を宣言している以上、金銭面での負担の保証はしなくてはならないと考えるのが妥当だと思います。

ただ歯チャンネルさんのケースは保証期間をまたぐような場合の解釈になりますから、ちょっと難しいですね。実際に再作製になった場合に、費用の負担を保証してもらえるかどうかは、


>そのときは、相談しながらやりましょう」と言っていました。

ということからも、交渉次第でしょうね。



あと、「歯チャンネル」というハンドルネームは・・・
何と言いますか、う〜ん・・・




タイトル 奥歯の自費ブリッジが欠けました。5年間保証について知りたいです
質問者 歯チャンネルさん
地域 非公開
年齢 47歳
性別 男性
職業 非公開
カテゴリ ブリッジに関するトラブル
歯医者への不信感
治療費・費用
回答者




  • 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
  • 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
  • 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。

歯磨きをしても虫歯になる原因 デンタルフロスは効果無し? 歯ブラシとデンタルフロスどっちが先? 歯科衛生士が就職前に絶対に知っておきたい