[写真あり] 歯根端手術後に排膿したが治まり多少の違和感が残る
相談者:
タンゴさん (40歳:女性)
投稿日時:2010-01-11 15:13:17
よろしくお願いいたします。
3年前に、上の歯1番(差し歯)が痛み出し、歯茎から膿が出るようになり、歯根端手術をしました。
手術後、たまに歯が浮いた感じがする違和感があったりしたのですが、腫れたり膿が出なかったため、そのまま放置しておりました。
4ヶ月ほど前に手術した場所がまた腫れ、膿が出たので手術していただいた歯医者に行ったところ、
「大きなのう胞だったし抜歯対象だった。今回はもう抜歯ですね。」
と言われ、抜歯を覚悟したのですが・・・。
4ヶ月に1週間ほど腫れて膿が出たのですが、それから腫れも引き膿も出ていない状態です。
(歯が浮いた感じの違和感は常にあります)
そこで質問なのですが、歯根端手術後、1回でも排膿した歯は早めに抜歯したほうが良いのでしょうか?
また炎症を起こす可能性があるのですよね??
このサイトで拝見した所、「悪い歯を残していると骨がやられてブリッジにもインプラントにも悪影響が出てくる」ように見受けられました。
痛みも腫れも無い状態で抜歯だと、やはり躊躇してしまいます。
しばらく様子を見ることも出来ないかと思ってしまうのですが・・・。
お忙しい中、申し訳ありませんがアドバイスお願いいたします。
3年前に、上の歯1番(差し歯)が痛み出し、歯茎から膿が出るようになり、歯根端手術をしました。
手術後、たまに歯が浮いた感じがする違和感があったりしたのですが、腫れたり膿が出なかったため、そのまま放置しておりました。
4ヶ月ほど前に手術した場所がまた腫れ、膿が出たので手術していただいた歯医者に行ったところ、
「大きなのう胞だったし抜歯対象だった。今回はもう抜歯ですね。」
と言われ、抜歯を覚悟したのですが・・・。
4ヶ月に1週間ほど腫れて膿が出たのですが、それから腫れも引き膿も出ていない状態です。
(歯が浮いた感じの違和感は常にあります)
そこで質問なのですが、歯根端手術後、1回でも排膿した歯は早めに抜歯したほうが良いのでしょうか?
また炎症を起こす可能性があるのですよね??
このサイトで拝見した所、「悪い歯を残していると骨がやられてブリッジにもインプラントにも悪影響が出てくる」ように見受けられました。
痛みも腫れも無い状態で抜歯だと、やはり躊躇してしまいます。
しばらく様子を見ることも出来ないかと思ってしまうのですが・・・。
お忙しい中、申し訳ありませんがアドバイスお願いいたします。
回答1
高田歯科 (神戸 三ノ宮・須磨)のタカタです。
回答日時:2010-01-11 17:34:30
術後に改善が認められないのであれば抜歯を考えるのは自然な考え方なのですが、治療を受ける患者さんが
”もし残せる可能性が少しでもあるのならもう一度手術してみたい”
と考えて頂ける場合には、もう一度手術をトライすることもあると思います。
多くの場合は
”二回も手術なんて…”
って 考える患者さんも多いので、抜歯を勧めることが多いのだと思います。
貴方の考え方次第だと思います。
”もし残せる可能性が少しでもあるのならもう一度手術してみたい”
と考えて頂ける場合には、もう一度手術をトライすることもあると思います。
多くの場合は
”二回も手術なんて…”
って 考える患者さんも多いので、抜歯を勧めることが多いのだと思います。
貴方の考え方次第だと思います。
回答2
E Eデンタル(愛知県豊橋市)の井野です。
回答日時:2010-01-11 17:48:16
こんにちは、
過去にも同じ質問がたくさん出ているので、歯チャンネル内を「根切り」で検索してみてください。
>歯根端手術後、1回でも排膿した歯は早めに抜歯したほうが良いのでしょうか?
>また炎症を起こす可能性があるのですよね??
そのまま置いておくのは歯の周りの組織の為にもお勧めできませんね。
ただ絶対抜かないと駄目かと言えば、再根切が出来る時もありますよ。
この辺の治療出来る・出来ないは先生の得意分野にもより大きく差が出てきますので、一度他の先生に診てもらうのも1つの方法です。
ただ再根切に関してはマイクロなどはあった方がいいと思います。
あまり長期間そのままにしないようにしてくださいね。
おだいじに
過去にも同じ質問がたくさん出ているので、歯チャンネル内を「根切り」で検索してみてください。
>歯根端手術後、1回でも排膿した歯は早めに抜歯したほうが良いのでしょうか?
>また炎症を起こす可能性があるのですよね??
そのまま置いておくのは歯の周りの組織の為にもお勧めできませんね。
ただ絶対抜かないと駄目かと言えば、再根切が出来る時もありますよ。
この辺の治療出来る・出来ないは先生の得意分野にもより大きく差が出てきますので、一度他の先生に診てもらうのも1つの方法です。
ただ再根切に関してはマイクロなどはあった方がいいと思います。
あまり長期間そのままにしないようにしてくださいね。
おだいじに
回答3
ネクスト・デンタル(荒川区西日暮里)の櫻井です。
回答日時:2010-01-12 10:59:41
お二人の先生の意見に同意です。
僕も最近「他院で根切された」と言う方の再根切を行う事が結構あります。
再オペを希望されるのであればマイクロを使う(できれば歯内療法の得意な)先生に診ていただくのも手かと思います。
僕も最近「他院で根切された」と言う方の再根切を行う事が結構あります。
再オペを希望されるのであればマイクロを使う(できれば歯内療法の得意な)先生に診ていただくのも手かと思います。
回答4
横浜相鉄ビル歯科医院(横浜市西区)の田中です。
回答日時:2010-01-12 11:36:19
こんにちは。
基本的に同じ意見です。
>それから腫れも引き膿も出ていない状態です。(歯が浮いた感じの違和感は常にあります)・・・・
これはその都度一回治って再発を繰り返しているわけではありません。
ずっと継続している病態なのですが、症状が出ている時と現れない時があるだけです。
したがって症状が落ち着いたら少し様子をみて放置したとしても、痛くないうちに悪化することはあっても、ご自身の治癒する力でなんとかなるという事は残念ながら望めません。
ということは症状が無いからそのまま様子をみるという方がちょっと怖い気がするので、お早めにもう一度ご相談の機会を持った方がよいでしょう。
お大事になさって下さい。
基本的に同じ意見です。
>それから腫れも引き膿も出ていない状態です。(歯が浮いた感じの違和感は常にあります)・・・・
これはその都度一回治って再発を繰り返しているわけではありません。
ずっと継続している病態なのですが、症状が出ている時と現れない時があるだけです。
したがって症状が落ち着いたら少し様子をみて放置したとしても、痛くないうちに悪化することはあっても、ご自身の治癒する力でなんとかなるという事は残念ながら望めません。
ということは症状が無いからそのまま様子をみるという方がちょっと怖い気がするので、お早めにもう一度ご相談の機会を持った方がよいでしょう。
お大事になさって下さい。
回答5
E Eデンタル(愛知県豊橋市)の井野です。
回答日時:2010-01-12 18:28:56
たまたま、今日外科的歯内療法(再根切)×3本を行ったのでレントゲンを^^
再外科は前の処置のフォローからスタートするので、もし外科を行うなら顕微鏡でする外科の方がいいと思いますよ。
同じ所を何度も切ることはお勧めできませんから、再々外科はまず考えない方がいいですよ。
画像1
再外科は前の処置のフォローからスタートするので、もし外科を行うなら顕微鏡でする外科の方がいいと思いますよ。
同じ所を何度も切ることはお勧めできませんから、再々外科はまず考えない方がいいですよ。
画像1
相談者からの返信
相談者:
タンゴさん
返信日時:2010-01-18 13:11:03
タカタ先生、井野先生、タイヨウ先生、田中先生
ご回答いただいていたのに、返事が遅くなり申し訳ありません。
そうなんですね・・・
病変はずっとあり「再発」とかではないのですね。。
後数年このまま腫れなければ持つのでは・・と勘違いしておりました。
このサイトで勉強させていただきましたので、先日マイクロを扱っている歯医者さんに行ってきたのですが。
その歯医者さんに
「う〜ん・・。どうだろ再オペは賭けかな。」
とのこと。
先生の話によると「根がかなり短いこともあり、再オペをしたら今より歯がグラつく。再オペの経過が良いとしても、いつまで持つかは不明。」等の話を聞いて、賭けで再オペをするなら・・と思い、悩みましたが抜歯する方向で考えることにしました。
目立つ前歯を無くすのは悲しいことですが・・・。
先生方に、アドバイスいただいたのに再オペの方向に行かなくて申し訳ないです。。
他にも歯医者を回って、希望のある話を聞けなかったこともあり、自分でも納得出来たと思います。
ご回答いただき、本当にありがとうございました。
ご回答いただいていたのに、返事が遅くなり申し訳ありません。
そうなんですね・・・
病変はずっとあり「再発」とかではないのですね。。
後数年このまま腫れなければ持つのでは・・と勘違いしておりました。
このサイトで勉強させていただきましたので、先日マイクロを扱っている歯医者さんに行ってきたのですが。
その歯医者さんに
「う〜ん・・。どうだろ再オペは賭けかな。」
とのこと。
先生の話によると「根がかなり短いこともあり、再オペをしたら今より歯がグラつく。再オペの経過が良いとしても、いつまで持つかは不明。」等の話を聞いて、賭けで再オペをするなら・・と思い、悩みましたが抜歯する方向で考えることにしました。
目立つ前歯を無くすのは悲しいことですが・・・。
先生方に、アドバイスいただいたのに再オペの方向に行かなくて申し訳ないです。。
他にも歯医者を回って、希望のある話を聞けなかったこともあり、自分でも納得出来たと思います。
ご回答いただき、本当にありがとうございました。
タイトル | [写真あり] 歯根端手術後に排膿したが治まり多少の違和感が残る |
---|---|
質問者 | タンゴさん |
地域 | 非公開 |
年齢 | 40歳 |
性別 | 女性 |
職業 | 非公開 |
カテゴリ |
神経の無い(神経を取った)歯の痛み 虫歯、根の病気で抜けた・抜く予定 抜歯:1番(中切歯) 根管治療後の痛み 歯根端切除術 歯茎(歯ぐき)の腫れ その他(写真あり) 歯茎の婁孔(ろうこう・フィステル) |
回答者 |
- 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
- 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
- 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。