角化嚢胞性歯原性腫瘍(下顎骨腫瘍)の摘出後について

相談者: カフーさん (30歳:女性)
投稿日時:2010-02-20 11:47:08
こんにちは。

左下顎に「角化嚢胞原性腫瘍」というのができて、それを摘出する手術を行いました。

それから2週間ほど経ちますが、心配なことがあります。



嚢胞のあった穴には現在消毒されたガーゼが詰めてあるのですが、詰めてあるだけで上から縫ったりしていません。

ですから食事毎にガーゼと食べ物が触れるので、とても汚いと思ってしまいます。
口を開けると奥にガーゼが詰めてあるのが見える状態です。

1週間に1度交換するということになっていますが、がんばって歯磨きやうがいをしても、どうしてもガーゼに臭いが付いてしまいますよね。
「ネオステリングリーン」といううがい薬で何回もうがいしています。


開放創にするためにガーゼが詰めてあるのは分かるのですが、このガーゼのせいで更に別の病気にかかりそうな気さえします。
ガーゼに染みこんだバイ菌が歯肉や骨を侵すとか・・・。



それと手術後から2週間経つのに、まだ少し腫れて筋肉が引きつれています。
これってガーゼのせい?炎症?と思ってしまいます。


また、ガーゼを顎骨の中にギュウギュウ押し込むことで、骨の形が変わってしまったりしないのでしょうか?
内側から押されて膨らんでしまったりとか。



担当の先生は

「しばらくガーゼ交換をして、傷が落ち着いてきたらプラスチック状のものを詰める」

と言っています。
そのプラスチックって一体どんなものなのでしょう?
食事毎に自分で洗えるものらしいのですが・・・。


とにかく今は、食事毎にガーゼと食べ物が一緒に口の中にあるのが気持ち悪くて泣きそうです。

ジュースや牛乳が染みこんだガーゼが骨に埋まってるなんて(泣)すごい不衛生だと思うのですが本当に大丈夫なのでしょうか?


よろしくお願いいたします。


回答 回答1
  • 回答者
歯科医師の松山です。
回答日時:2010-02-20 13:14:25
本当に摘出術だったのでしょうか?
開窓療法ではないのですか?

場所と骨欠損の大きさにもよりますの、何とも言えないところです。
ガーゼをするにしても、抗生物質軟膏が塗布されてるのではありませんか。

回答 回答2
  • 回答者
回答日時:2010-02-20 13:44:40
私も術後の処置から推察すると開窓療法の可能性があると思います。

ガーゼ挿入で骨の形が変わることは通常考えにくいので、ご心配なさらなくてもよいと思います。


落ち着いてから入れるプラスチック状の物は「シーネ」と呼ばれる物ではないかと思いますが、担当医の先生が一番よく状態を把握していると思いますので、ご説明をうけられてみてはいかがでしょうか。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: カフーさん
返信日時:2010-02-20 15:32:23
松山先生、荒木先生、お返事ありがとうございます。

開窓療法?という説明はありませんでしたが、骨を削って骨の中の腫瘍を摘出するというものでした。

手術の説明文にも「左顎骨腫瘍摘出術」と書いてありました。

腫瘍は3センチくらいの楕円形のもので、場所は左下7番目の奥(智歯はもともと無し)です。



松山先生がおっしゃる抗生物質軟膏というものか分かりませんが、ガーゼは黄色く染まっていてとっても苦い味がするので、なんらかの処理はされたものだと思います。

ただ、1週間も口の中で食物や飲み物と混在していて、臭いも付着してきますし、果たしてなにか別の感染症にかからないのかな・・・と心配で。



荒木先生。骨の形が変わらないと言われてホッとしました。

あんまりガーゼをいっぱい入れるので、ただでさえ薄くなった顎の骨が内側から押されて膨張しちゃうんじゃないかと・・・。本気で心配してました。

プラスチック状のもの、教えてくださってありがとうございます。
「シーネ」というんですか。
それは顎の骨が再生するまでずっと装着するものなのでしょうか。


歯肉を縫ってあるわけでもないので、たまにガーゼが端から出てきてしまいます。

「ちょっと出てきちゃっても引っ張らないでね」

と言われていますが、出てきたガーゼをまた穴に押し込むのも汚い感じがします。

同じ疾患の患者さん(とくに女性)は、どのようにされているのかと。
バカみたいですが、お口の中にガーゼが入っていたらデートもできません(泣)



タイトル 角化嚢胞性歯原性腫瘍(下顎骨腫瘍)の摘出後について
質問者 カフーさん
地域 非公開
年齢 30歳
性別 女性
職業 非公開
カテゴリ 口腔外科関連
回答者




  • 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
  • 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
  • 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。

歯磨きをしても虫歯になる原因 デンタルフロスは効果無し? 歯ブラシとデンタルフロスどっちが先? 歯科衛生士が就職前に絶対に知っておきたい

Total total   今日 今日   昨日 昨日  
現在 人が閲覧中