インプラント失敗による顎の痺れの治療薬について

相談者: トモトモさん (39歳:女性)
投稿日時:2010-02-22 22:42:55
よろしくお願いします。

2年前の9月にインプラントを入れた際に、神経を傷つけてしまい顎が痺れたままになってます。


インプラントを抜いて様子をみていましたが、一向によくならず、某大学病院にて診察してトリプタノールを処方していただき、夜2錠半飲んでます。
(3錠ですと喉の渇きなどの副作用がひどいので)

服用して一ヶ月が経ちますが、一向に良くなりません。

担当医の説明ですと、うつ病に使用される薬ですが、痺れにも効くということでした。



服用する前は、寝る時、痺れが気になりなかなか寝付けない日々でしたが、トリプタノールを飲み始めると寝つきが良くなり朝は目覚ましがないといつまでも寝てしまいます。
寝不足からは開放されました。


質問は、

・このトリプタノールという薬を飲み続ければ痺れはなくなるのでしょうか?

・どのぐらい飲み続ければ効果が得られるのでしょうか?

・飲み続けて副作用などの心配はないのでしょうか?


70歳女性。
(質問者の母です。パソコンができないので代わりに質問させていただいてます。)


ご回答をよろしくお願い致します。


回答 回答1
  • 回答者
回答日時:2010-02-22 23:43:42
下顎のインプラント等の手術に関連して、顎のしびれ(神経麻痺)などの知覚異常がおこる可能性があります。

痺れも、手術の炎症が一時的に神経に及んでいる軽度な場合では、ビタミンB12製剤や星状神経節ブロックという方法で治まってくることもありますが、今回のケースではもう2年経過しているとのことなので、軽度とは考えにくいです。


トリプタノールの薬物が、神経麻痺に効果があることは言われていますが、実際今行っている治療がこの先効果が劇的におこるとは、考えにくいです。

おそらく、神経の損傷が治りにくい状況になっている可能性があるので、この場合は神経縫合や神経移植が適応となるのではないかと考えられます。

もちろん、かなりの専門的な病院でないと行えませんが、その場合でもできるだけ早期に行う方が、治癒する確率は高いと言われています。


ただ、痺れが出てからの時間が長いという事を考えると、手術でも確実になおってくれるという保証は難しいと思います。

しかし、時間がたてばたつ程なおりにくくなるので、そういう意味では何らかの決断をされる必要があろうかと思います。


手術自体は体への影響はそれほど大きいものではないので入院期間は比較的短めですが、手術時間としては、10時間程度かかる場合もあり得ます。

回答 回答2
  • 回答者
回答日時:2010-02-24 13:55:42
期間が2年たっているとの事ですので、何かをしたら劇的に良くなるという事は山本先生のおっしゃるように考えにくいと思います。

また、2年たっている事より神経縫合は難しいのではないかと思います(実際に拝見してみても解らない事もあります)


文章からのみで推察させていただくのであれば神経移植の可能性が高い(処置するのであれば)と思いますが、70歳という年齢を考慮するとその処置をするかどうかという検討は必要だと思います。


ご参考になれば幸いです。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: トモトモさん
返信日時:2010-02-24 20:42:54
ご回答ありがとうございます。

やはり、2年経過してるというところで、諦めなければならないのかと思いました。

神経縫合、神経移植とはどのような処置なのでしょうか?
70歳の高齢なので手術が耐えられるか不安です。


母はなんとか薬を飲んで改善することを期待していますが、先生方の回答を読んで難しいのかと感じました。
回答 回答3
  • 回答者
回答日時:2010-02-25 13:51:47
神経縫合や神経移植というのは、口腔外科医ならだれでも出来るという物でもないように思います。


私は学生時代にたまたま口腔外科で知覚異常についての卒論を書きましたので多少の知識はありますが、印象としては「専門家の先生にまかせるべき」分野であると感じました。

卒後、私は別の専門(歯内療法)を選びましたので、持っている知識も古い物ですから処置を受けるかどうかも含めて大学病院の専門家(神経縫合や神経移植のご経験のある方や研究をされている先生)にご相談されてみてはいかがでしょうか。


現在の担当医が専門ではないのであれば、専門家に紹介していただくのも一手段かと思います。


ご参考になれば幸いです。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: トモトモさん
返信日時:2010-02-28 11:15:50
ご回答ありがとうごいざいました。

神経縫合や神経移植の難しさを感じました。

現在、某大学病院にて通院しているので、相談したいと思います。



タイトル インプラント失敗による顎の痺れの治療薬について
質問者 トモトモさん
地域 非公開
年齢 39歳
性別 女性
職業 非公開
カテゴリ インプラントに関するトラブル
口腔外科関連
回答者




  • 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
  • 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
  • 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。

歯磨きをしても虫歯になる原因 デンタルフロスは効果無し? 歯ブラシとデンタルフロスどっちが先? 歯科衛生士が就職前に絶対に知っておきたい