インプラントが見えたままでクラウンをかぶせて大丈夫ですか?
相談者:
 困ったさんさん (43歳:女性)
投稿日時:2010-02-24 14:57:12
こんにちは。
2ヶ月前に右上4番にインプラントの埋入と同時に骨移植の手術を受けました。
あまり骨ができなかったのか、もともと骨が少なかったこともあってか、2週間後にはインプラントが見えてきました。
インプラント自体はしっかり骨に結合しているようです。
◎あと3ヶ月ほどでクラウンをかぶせるようですが、インプラントは見えたままだそうです。
(頬側はきれいに歯肉がかぶさってます。
舌側が見えたままになるそうです。)
歯肉の移植も検討されていたようですが、その必要はないだろうとのことです。
見えている部分からインプラント歯周炎にならないでしょうか?
◎先日、露出したインプラントを見るためにエアーをかけたところ、ほお骨あたりまで空気で圧迫されたような痛みがありました。
しみるわけではありませんが、2日ほどは笑っても口角が上がりませんでした。
このようなことはよく起こるのでしょうか?
以上、よろしくお願いします。
2ヶ月前に右上4番にインプラントの埋入と同時に骨移植の手術を受けました。
あまり骨ができなかったのか、もともと骨が少なかったこともあってか、2週間後にはインプラントが見えてきました。
インプラント自体はしっかり骨に結合しているようです。
◎あと3ヶ月ほどでクラウンをかぶせるようですが、インプラントは見えたままだそうです。
(頬側はきれいに歯肉がかぶさってます。
舌側が見えたままになるそうです。)
歯肉の移植も検討されていたようですが、その必要はないだろうとのことです。
見えている部分からインプラント歯周炎にならないでしょうか?
◎先日、露出したインプラントを見るためにエアーをかけたところ、ほお骨あたりまで空気で圧迫されたような痛みがありました。
しみるわけではありませんが、2日ほどは笑っても口角が上がりませんでした。
このようなことはよく起こるのでしょうか?
以上、よろしくお願いします。
 回答1はただデンタルクリニック(渋谷区本町)の畑田です。
回答日時:2010-02-24 15:54:25
困ったさん さん、こんにちは。
>見えている部分からインプラント歯周炎にならないでしょうか?
使用しているインプラントの種類にもよりますが・・・
見えている部分がラフサーフェス(黒っぽい部分)であるとすると、細菌が付着しやすい環境になりますので注意が必要です。
機械研磨されている銀色の部分であればさほど問題はないと思います。
>2日ほどは笑っても口角が上がりませんでした。
>このようなことはよく起こるのでしょうか?
状況が良くわからないのですが・・・
現在口角が動かせる状態であれば問題はないと思います。
参考になれば幸いです。
>見えている部分からインプラント歯周炎にならないでしょうか?
使用しているインプラントの種類にもよりますが・・・
見えている部分がラフサーフェス(黒っぽい部分)であるとすると、細菌が付着しやすい環境になりますので注意が必要です。
機械研磨されている銀色の部分であればさほど問題はないと思います。
>2日ほどは笑っても口角が上がりませんでした。
>このようなことはよく起こるのでしょうか?
状況が良くわからないのですが・・・
現在口角が動かせる状態であれば問題はないと思います。
参考になれば幸いです。
 回答2大野歯科医院(群馬県前橋市)の大野です。
回答日時:2010-02-26 16:22:10
畑田先生に追加させていただきます。
インプラント周囲炎の発症に関しては、プラークコントロールさえできれば、問題はないというのが研究結果から言えることです。
スウェーデンのデータです。
ただし、これは人による(口の中の歯周病のリスク)ので主治医の先生の意見もお聞きになってみてください。
インプラント周囲炎の発症に関しては、プラークコントロールさえできれば、問題はないというのが研究結果から言えることです。
スウェーデンのデータです。
ただし、これは人による(口の中の歯周病のリスク)ので主治医の先生の意見もお聞きになってみてください。
| タイトル | インプラントが見えたままでクラウンをかぶせて大丈夫ですか? | 
|---|---|
| 質問者 | 困ったさんさん | 
| 地域 | 非公開 | 
| 年齢 | 43歳 | 
| 性別 | 女性 | 
| 職業 | 非公開 | 
| カテゴリ | 
インプラント治療法 インプラントに関するトラブル  | 
| 回答者 | 
- 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
 - 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
 - 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。
 






