失活歯髄した左上1番。変色と歯ぎしりによる削れとヒビ

相談者: kiki207さん (31歳:女性)
投稿日時:2010-02-27 23:34:42
こんばんは。
少々、複雑なため、以下経緯を記しますので、どうぞよろしくお願いいたします。

【15年前】
小児矯正中(リテイナー中)に外傷により、左上1番を失活歯髄しています。
その後、矯正治療はもんだいなく終了しました。


【1年前】
変色が目立つようになったため、15年前に治療した詰め物を一度削り、ブリーチ剤によって変色を軽減させました。

しかし、詰め物を削った際に、本来のまで削ってしまったようで、歯の厚みがなく、とても薄い状態です。
右上1番に比べてもかなり薄く、歯の先端は透けてしまっています。


厚みがなくなってしまったことを医師に確認したところ、15年前の詰め物がなかなか取れなく、削らざるを得なかったとのこと。
しかも、失活歯髄ゆえに、歯そのものが脆くなっているとのこと。

また、

「舌で左右下1番を押す癖により、この2本の歯並びが乱れているため、左右上1番の2本を圧迫していくことになっている。
ひどくなれば再度歯列矯正が必要になる」
との忠告を受けました。

左右下1番は「Vの字」(\/のよう)に少し動いてしまっています。



【現在】
この数ヶ月、歯軋りを頻繁にするようになったようで、上下左右1番(4本)がグライディングによって、歯の削れが進んでいます。
しかも、左上1番は、もろく薄いため、削れだけでなくヒビ入りつつあります。

以上のような状態です。




【お聞きしたいこと】
・左上1番は、現状とても危険な状態にあるということでしょうか?
食事をする上でも重要ですし大切にしたいと考えていますが、やはり再度、大掛かりに削って、被せ物等で対応するしかなのでしょうか?


・左上1番は見た目にもとても目に入る歯なので、失活歯髄によくある歯茎が黒くなることをできるだけ避けたいのですが、何か方法はあるのでしょうか?


・現状から、どのような治療が必要となるのでしょうか?
また、どのような歯科医院に行くべきでしょうか?
矯正専門や歯ぎしり改善専門の歯科なのか、総合的な歯科(大学病院とか)に行くべきなのでしょうか?


以上、よろしくご教示くださいますよう、よろしくお願いいたします。


回答 回答1
  • 回答者
回答日時:2010-02-28 00:00:42
>また、
>「舌で左右下1番を押す癖により、この2本の歯並びが乱れているため、左右上1番の2本を圧迫していくことになっている。
>ひどくなれば再度歯列矯正が必要になる」
>との忠告を受けました。
>左右下1番は「Vの字」(\/のよう)に少し動いてしまっています。

舌癖をもってられるということですね。



>・左上1番は、現状とても危険な状態にあるということでしょうか?
>食事をする上でも重要ですし大切にしたいと考えていますが、やはり再度、大掛かりに削って、被せ物等で対応するしかなのでしょうか?

31というご年齢と歯ぎしり、舌癖ともかんがえると、自身の寿命をより保存的なことを考えれば、被せもののできるだけ良いもので延命を考えられることがよいのではないでしょうか。



>・現状から、どのような治療が必要となるのでしょうか?
>また、どのような歯科医院に行くべきでしょうか?
矯正専門や歯ぎしり改善専門の歯科なのか、総合的な歯科(大学病院とか)に行くべきなのでしょうか?

歯ぎしりには、いろんな原因があります。
左上のダメージを考えればスプリントナイトガード等の対応や、全体のメンテナンスで守っていくのがいいように感じます。

いずれにしても詳しい検査が必要におもいます。

お大事に

回答 回答2
  • 回答者
回答日時:2010-03-01 09:57:24
そうですね…。


>・左上1番は、現状とても危険な状態にあるということでしょうか?

これは実際に拝見しないと何とも言えませんね。


>再度、大掛かりに削って、被せ物等で対応するしかなのでしょうか?
失活歯髄によくある歯茎が黒くなることをできるだけ避けたいのですが、何か方法はあるのでしょうか?

これも歯質の残り具合によって判断が変わってきます。
「これ以上欠けるのが心配」「変色するのが嫌!」と言う事であればクラウンで治療されるのが最も安心できるのではないかと思います。


>現状から、どのような治療が必要となるのでしょうか?
>どのような歯科医院に行くべきでしょうか?


まずは、かかりつけの先生に相談されてください。

上述したように、どのくらいの歯質が残っているのかによって治療法が変わってきます。

残っている歯質の量によって

 1 ブリーチのみ
 2 レジン修復
 3 ダイレクトべニア
 4 ラミネートベニア(本来は失活歯には適応ではないが)
 5 クラウン

と言う選択肢があります。


矯正専門や歯ぎしり改善専門の歯科なのか、総合的な歯科(大学病院とか)に行くべきなのでしょうか?

見た目の改善を強く希望されるのであれば「審美治療に力を入れている歯科医院」だと思いますが、そこまで審美的要求が強く無ければ一般的な開業医さんでも対応できると思いますよ。

歯ぎしり改善で歯科医の出来る事は「噛み合わせの調整」「ナイトガードを作る」事くらいです。
多くはご自身の意識改善です。

参考:ブラキシズム(歯ぎしり)TOP




タイトル 失活歯髄した左上1番。変色と歯ぎしりによる削れとヒビ
質問者 kiki207さん
地域 非公開
年齢 31歳
性別 女性
職業 非公開
カテゴリ 歯の変色・着色
歯のヒビ(ひび割れ)
歯軋り(歯ぎしり)
歯並び(歯ならび)その他
回答者




  • 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
  • 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
  • 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。

歯磨きをしても虫歯になる原因 デンタルフロスは効果無し? 歯ブラシとデンタルフロスどっちが先? 歯科衛生士が就職前に絶対に知っておきたい

Total total   今日 今日   昨日 昨日  
現在 人が閲覧中