入れたばかりの奥歯のジルコニアクラウンの合わないのはミスですか?

相談者: XXさん (35歳:女性)
投稿日時:2010-03-08 03:16:26
右上の6・7をジルコニアクラウンに新しく入れたところ、食べ物を食べるとき(咀嚼する時など)に、右の上下の6同士があたってしまい、食べつらいのと壊れるのではないか気になります。
【左右犬歯誘導にする予定ですが、今は、右の上下の6同士があたります。】

下のも同歯科医院で入れたジルコニアクラウンです。

新しくジルコニアクラウンを入れたときに、咬合調整をしなければならないのは知りましたが、今回の右上の6は、かなり大きく削った調整が必要な気がします。


そこで質問ですが、

?きちんと型を採っていたのに、こういうことが起こるのは、歯科医さんのミスか、技工士さんのミスなのですか。

?これが調整の範囲内に入るなら、どれ位まで削っても平気なのでしょうか。
限界があるのですか。

?歯科医さんや技工士さんの考えでは、これはやり直してもらうべきなのですか、それとも調整の範囲内なので仕方が無いのか、知りたいです。

どうぞよろしくお願いします。


回答 回答1
  • 回答者
回答日時:2010-03-08 06:13:39
XXさまおはようございます。

新しくジルコニアクラウンを装着した所、咬みあわせが悪くて食べづらく感じていらっしゃるのですね。

>?きちんと型を採っていたのに、こういうことが起こるのは、歯科医さんのミスか、技工士さんのミスなのですか。

製作上どちらのミスかについては判りかねますが、装着時の調整不足はあったように思います。


>?これが調整の範囲内に入るなら、どれ位まで削っても平気なのでしょうか。
>限界があるのですか。

少なくとも穴があくまで削ってしまうのは問題だと思います。


>?歯科医さんや技工士さんの考えでは、これはやり直してもらうべきなのですか、それとも調整の範囲内なので仕方が無いのか、知りたいです。

文面からやり直すか否かについては判断いたしかねます、高価な補綴物なので納得できる仕上がりにはして欲しいと感じていらっしゃると思います。

主治医と十分話し合われて決めていただくのがいいように思います、参考になれば幸いです。

回答 回答2
  • 回答者
回答日時:2010-03-08 11:35:09
>右上の6・7をジルコニアクラウンに新しく入れたところ、食べ物を食べるとき(咀嚼する時など)に、右の上下の6同士があたってしまい、食べつらいのと壊れるのではないか気になります。
>【左右犬歯誘導にする予定ですが、今は、右の上下の6同士があたります。】

診断はできませんので、感想をいわせてください。

犬歯誘導にする予定?上下の咬合関係やガイダンス、その他いろいろ審査項目があって、プロビジョナルをいれて、それから本物を作っていくという作業が普通だと思います。

僕には、治療方向が疑問に感じます。(診断できてないので絶対ではないですよ。)

肩や腰や、頭痛、いろんな症状を現在ありますか?

先生としっかり、疑問を話し合ってください。

回答 回答3
  • 回答者
回答日時:2010-03-08 18:29:48
こんばんは。

セットしたときに調整はされていると思うのですが・・・・。

ジルコニア咬合調整は割れてしまうといけないので、セットした後に行います。
そのままにしておくのはいけないので、先生にそのもうねお話しされたらいかがでしょう。

歯根膜の厚みは約30ミクロンです。
垂直方向の高さが30ミクロン以上になってしまうと、高いと感じます。

早めに先生に尋ねられたいかがでしょう。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: XXさん
返信日時:2010-03-08 18:50:40
ご回答ありがとうございました。
ご質問の文章が不十分でしたので、補足させていただきます。

豊田先生のご指摘の通り、下の咬合関係やガイダンス〜プロビジョナルをいれて、それから本物を作っていただいている段階です。

また、山田先生にご回答いただきました下記については

>>?きちんと型を採っていたのに、こういうことが起こるのは、 科医さんのミスか、技工士さんのミスなのですか。

>製作上どちらのミスかについては判りかねますが、装着時の調整不足はあったように思います。

まだ、今後も調整をしていくとの事です。

セラミックはエイジングしないので、ずっと調整が必要とお聞きしています。
でも、それは咬合コンタクト部分の調整のことでした。

今回私が悩んでいるのは、このことを主治医の先生に言うとセラミックの歯の形自体を変える調整をすると思います。

咬合コンタクト部分の調整が必要なのはわかるのですが、今回のように、歯の形を変える調整をすることはあるのですか。
これは、歯医者さんのミスなのかを知りたいです。

咬合コンタクト部分の調整は、次に前歯ジルコニアセラミックにする予定なので、全体がジルコニアセラミックになった後も、継続的に調整していくとの説明を受けておりますが、セラミックの形自体を変えるような(例えば、歯の側面部分等を削る)調整をしていくことはあるのでしょうか。

その場合、折角のセラミックの光沢が失われたり、色が変わってしまわないかも気になります。

?セラミックの歯の形を変えるような調整はあるのですか。
?作り直していただくべきでしょうか。

よろしくお願いします。
回答 回答4
  • 回答者
回答日時:2010-03-10 15:15:44
ミスとは言えないと思いますが、ぼくなら、迷わず作り変えです。(あくまで、Drの見解の違いやポリシーの違いもあると思います。)

回答 回答5
  • 回答者
回答日時:2010-03-11 07:15:55
おはようございます。

>?セラミックの形を変えるような調整はあるのですか。

装着した後ではおそらく不可能だと思います。


>?作り直していただくべきでしょうか。

これについてはなんとも言えませんが、個人的には再製作すると思います。




タイトル 入れたばかりの奥歯のジルコニアクラウンの合わないのはミスですか?
質問者 XXさん
地域 非公開
年齢 35歳
性別 女性
職業 非公開
カテゴリ クラウン(差し歯・被せ)のトラブル
歯医者への不満・グチ
ジルコニアクラウン
クラウン(被せ)の違和感・不快感
回答者




  • 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
  • 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
  • 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。

歯磨きをしても虫歯になる原因 デンタルフロスは効果無し? 歯ブラシとデンタルフロスどっちが先? 歯科衛生士が就職前に絶対に知っておきたい