半分埋没している親知らずの抜歯は、町の歯医者or大学口腔外科?

相談者: 鳩さんさん (28歳:女性)
投稿日時:2010-03-18 17:10:07
左右の下8番が、過去5年で4〜5回、知歯周囲炎になっています。
顔の輪郭が変わるほど腫れ、痛くて物が噛めず、発熱します。
(高いと38度)


顎が狭く、半分歯茎に埋まっていますが、生え方が真っ直ぐで虫歯でもないですし、なにより抜歯が怖いため「抜歯したくない」と、
抗生物質で押さえて誤魔化し続けてきましたが、3件の歯医者さんで抜歯を勧められました。


炎症が起こる間隔も狭まってきましたし、常に「また腫れたら・・・」と、歯のことが心配で頭から離れません。

それに、抜くならば若い方がラク、とのことで、この際抜歯してしまうか、と、考えているところです。
(相変わらず怖いですが・・・麻酔で気持ち悪くなるかもしれないことも非常に怖いです)



3件の歯医者で、「抜歯したほうがいい」という意見は一致しているのですが、抜歯の時間や意見がバラバラなのです。
3件とも町医者です。

・抜くなら設備の整った大学病院に紹介状を書きます

・抜歯後多少は腫れると思う。
 多めに見て1時間、時間をとりましょう

・生え方は真っ直ぐだけど、顎の骨にうずまってるかも。
 やってみなきゃ何とも言えない


親知らずの抜歯は、先生の腕で患者の負担がかなり変わると聞きます。
出来るだけ腕のいい、信頼できる先生に抜いてほしいのですが、どの先生の意見を信じて抜歯をお願いしたら良いのか分かりません。

大学病院で抜くような難しい親知らずなのかも、よく分かりません。


大学の口腔外科か町医者、どちらのほうが親知らずの抜歯に長けているのでしょうか?
町医者は抜歯を避けたがり、抜歯をすると言ってくれるのは抜歯に自信がある歯医者だ、という噂も聞きました。


また、歯医者に抜歯について相談に行こうと思うのですが、抜歯してもらう歯医者を決めるにあたり、質問した方が良い項目はありますか?

今のところ、

・抜歯が難しいのか?
・どのくらい時間がかかりそうか?
・どのような手順で抜歯するのか?
・いくら?
・私怖がりなんですけど、大丈夫でしょうか・・

を聞こうと思っています。


ご意見頂けましたら幸いです。
どうぞよろしくお願いいたします。


回答 回答1
  • 回答者
回答日時:2010-03-18 18:07:02
鳩さん、こんにちは。

このサイトのルールで、実際に紹介ができない(そのルールのために、このサイトが信頼されているのですが)ので、こればかりは鳩さんが実際に会ってみて、話してみて、そして納得と信頼感を感じるのであれば、大学の口腔外科でも開業医でもいいと思います。


大学の口腔外科でも下手な医局員は下手ですし、開業医でもすばやく、上手く抜く人はそこらじゅうにいます。


疑問に思ったことは何でも事前に聞くべきですが、怖がりであることは事前に伝えておいたほうがいいでしょう。


お大事になさってください。

回答 回答2
  • 回答者
回答日時:2010-03-18 19:37:35
鳩さんさん、こんにちは。

もうすでにかなり症状が出ている様ですから、早めに抜歯した方が良いですね。


さて抜歯する病院ですが・・・

私も毎日のように親知らずの抜歯をしていますが、大野先生が回答されているようにどちらでも良いと思います。

大学病院は時間的制約が大きいです。
夜間の診療はありませんし、一回の診療にはかなり時間がかかります。
(往復の交通や受付してからの待ち時間など)

ただし、設備も整っていますし何かあった時にはすばやく対応できるかもしれません。


参考にしてください。

回答 回答3
  • 回答者
回答日時:2010-03-18 21:53:41
>出来るだけ腕のいい、信頼できる先生に抜いてほしいのですが、どの先生の意見を信じて抜歯をお願いしたら良いのか分かりません。

腕はなかなか分かりにくいですよね。
簡単な抜歯であれば誰でも簡単にこなすでしょうし、上手な先生でも「想定外」の状況に陥れば、ハマってしまうでしょう。

事前に話を聞いて「よし任せた!!」と思える先生が良いと思います。



>町医者は抜歯を避けたがり、抜歯をすると言ってくれるのは抜歯に自信がある歯医者だ、という噂も聞きました。

確かにそういうのも一理あるかと思います。


ひとつの指標として「口腔外科」を標榜していて(これは意外と多い)、口腔外科学会に入っている先生は、大学の口腔外科講座に残っていた可能性が高いので、抜歯は得意かも知れません。


一応お断りしておけば、これに当てはまらなくても上手な先生はいると思いますので、最も重視するのは「任せた!!と思える先生」ということでお願いします。

回答 回答4
  • 回答者
回答日時:2010-03-18 23:05:10
おおむね他の先生の書かれているとおりなんですが、下記に関して一言

>町医者は抜歯を避けたがり、抜歯をすると言ってくれるのは抜歯に自信がある歯医者だ、という噂も聞きました。

ある質問に対する回答で

「年配の先生は抜きたがらないが、若い先生は親知らず歯は、ほとんど抜歯する」

といったような記載がありました。


若い先生のほうが年配の先生より抜歯が上手いといったことは考えにくいですから、昔ならいざ知らず今は「抜歯すると自分から言うのは抜歯が上手な先生」とはかぎらないと思います。


(ほかのすべての歯科治療に関しても言えることですが)抜歯に自信がある(もしくは自信があると口にする)ことと実際に抜歯が上手であることも、あまり相関はないと思います。



なかなか収集しにくい条件ですが、歯科医師の目で「あの先生は上手だ」といった情報は信頼性が高いはずです。

回答 回答5
  • 回答者
回答日時:2010-03-19 00:27:40
こんばんは。

口腔外科の医局に残った経験があり、現在開業している立場でお話します。

 大学の口腔外科で教官(おおむね10年経験レベル)や講師クラス(それ以上)のキャリアを経たあと開業して、月に数回は大学に顔を出して若い研修医の指導をしている、というようなケースもあります。


不確定要素が少なくなく、処置に1時間かかれば完全に赤字になってしまう親知らずの抜歯は開業医にとっては敬遠したくなる治療であることは否めません。

しかし多少なりとも口腔外科の心得のある歯科医は「患者さんの利便のために」自分で抜歯を行うことが多いと思います。



しかし多くの先生方が書かれているように、一番大事なのは担当の先生との信頼関係だと思います。

本当に信頼できる先生が「大学で抜歯したほうが良い」とおっしゃるなら多くの方はその言葉に従うのではないでしょうか。


よくご相談されて、最適な選択が出来ると良いですね。

回答 回答6
  • 回答者
回答日時:2010-03-19 01:38:33
鳩さん こんばんは

私も以前大学の口腔外科に在籍しており現在開業しております。
今のクリニックでも親知らずの抜歯も、自分で抜く場合と大学病院へ紹介している場合とがあります。



>出来るだけ腕のいい、信頼できる先生に抜いてほしいのですが、どの先生の意見を信じて抜歯をお願いしたら良いのか分かりません。

回答していただいた先生方と同じ意見ですが、鳩さんがよく相談してみて納得できる先生の方針を信頼していただくことが、一番いい結果が得られるのではないかと思います。


大変悩まれるところだとは思いますが、ご参考になれば幸いです。

回答 回答7
  • 回答者
回答日時:2010-03-19 02:53:48
鳩さんこんばんわ。

親知らずの抜歯を誰に任すかは、患者さんにとって深刻な問題だと思います。

しかし抜歯に限らず数をこなしているDrが何でも上達します。

抜歯についていえば羹に懲りて膾を吹くというたとえがあるように、一回うまくいかなかったら紹介するというDrもいらっしゃるようで、紹介するというDrには頼まないほうがいいように思います。


参考になさってください。

回答 回答8
  • 回答者
回答日時:2010-03-20 10:19:03
諸先生方と全く同意見です。

どちらでも構わないと思います。


大学病院抜歯するメリットは畑田先生も書かれている通り

 「設備も整っていますし何かあった時にはすばやく対応できる」

だと思います。

しかし、大学病院のもう一つの側面として「教育機関である」事から、紹介状無しで行くと「経験の浅い先生」に当たる可能性があります。
必ず、紹介状を書いてもらいましょう(できれば担当医指名で)。



開業医の場合、畑田先生や森永先生、沼尾先生のように口腔外科にいたキャリアが御有りの先生であれば、むしろ利便性を考えればメリットが大きいです。

担当の先生が口腔外科の医局に在籍していたキャリアをお持ちだとすれば、開業医さんでも問題無いと思います。


仮に僕が畑田先生のご近所に住んでいたら大学病院では無く、畑田先生にお願いするでしょうね。
(僕は畑田先生のキャリアを知っていますから)
実際には親知らずは全て抜歯済みなので、畑田先生のお世話にはなりませんが…。^_^;

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: 鳩さんさん
返信日時:2010-03-20 12:44:31
大野先生、畑田先生、吉岡先生、森川先生、森永先生、沼尾先生、
山田先生、タイヨウ先生

ご回答ありがとうございます。
たくさんの先生にご回答頂けて、嬉しく思います。
また、先生のご意見が一致していて、心強いです。


正直申しまして、「自分が信頼できそうだなと直感を信じよう」と
思っていたのですが、そんな不確実なものを信じて抜歯に踏み切っていいのか不安でした。
なので、こちらで相談させて頂きました。


先生方の「納得いった先生に抜いてもらうといい」というご回答に、少々驚いています。


回答を読み、私は開業医さんにお願いすることに決めました。

1件、信頼できる歯医者さんがいるのです。
受付の方、歯科衛生士、先生、皆さんとても感じがいいんです。
なんでしょう、自動ドアを開けて歯医者に入ると、その空間からいいオーラを感じる、といいますか・・・・

何件か歯医者に行きましたが、どこも「ん??」と、疑問に思う点があるものですが、その歯医者だけはありません。


あと、地元でとても評判のよい歯医者があるので、そこにも抜歯について相談しに行き、どちらかの歯医者で抜歯しようと思っています。


相談する際に、

・先生は口腔外科にいたことはありますか?
親知らずの抜歯は慣れていますか?

を尋ねるのは、歯医者さんのプライドを傷つける失礼な質問になりますか?

一番知りたい情報なのですが、ちょっと失礼かな・・・と、躊躇しています。


先生方のご意見を伺えれば幸いです。
よろしくお願いいたします。



********
タイヨウ先生の書き込みを拝見し、畑田先生に抜歯をお願いしたくなりました。
しかし残念ながら、ちょっと自宅から遠い・・・
回答 回答9
  • 回答者
回答日時:2010-03-20 13:41:30
>自動ドアを開けて歯医者に入ると、その空間からいいオーラを感じる

一番大切な事でしょうね。


>先生は口腔外科にいたことはありますか?

HPなどに書いてありませんかね?
あとは、口腔外科出身の先生は標榜に「口腔外科」と(自信を持って)掲げているように思います。

回答 回答10
  • 回答者
回答日時:2010-03-20 19:34:53
タイヨウ先生>

タイヨウ先生の親知らずを抜けなくて残念です・・・


口腔外科出身の先生は標榜に「口腔外科」と(自信を持って)掲げているように思います。

この自信を持って掲げているかどうかというのが難しいのですが・・

例えば

歯科 一般歯科、小児歯科矯正歯科、口腔外科

B歯科 一般歯科、口腔外科、小児歯科

であればB歯科の方が自信を持って掲げているという気がします。


さらにかなり少ないですが、口腔外科学会の専門医であればなおさら良いと思います。
http://www.jsoms.or.jp/public/machi/machi.html



参考にしてください。

回答 回答11
  • 回答者
回答日時:2010-03-21 00:32:36
>自動ドアを開けて歯医者に入ると、その空間からいいオーラを感じる

オーラですか・・・

個人的にはお勧めできませんね。
第六感ってものは。



>・先生は口腔外科にいたことはありますか?
>・親知らずの抜歯は慣れていますか?

>を尋ねるのは、歯医者さんのプライドを傷つける失礼な質問になりますか?

念のため聞いてみるというのでしたら、いいんじゃないでしょうかね。

少なくとも口腔外科に長年在籍して経験もある上手な先生なら、あっさり「YES」と答えてくれると思いますよ。
(ただ、口腔外科に在籍していなくても、困難な抜歯が上手な先生も稀にはいると思います。)

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: 鳩さんさん
返信日時:2010-03-24 12:34:03
タイヨウ先生、畑田先生、森川先生

お返事ありがとうございます。


畑田先生、口腔外科学会の専門医のHPを教えて下さり、ありがとうございました。とても参考になります。


電車で5駅ほどの場所に、専門医の歯医者さんがありました。
こちらに、行ってみようと思います。
そこで信頼できそうな先生でしたら、抜歯をお願いしようと思っています。


コメントを頂く前に自分で口腔外科を探してみたところ、

■日本口腔外科学会会員
■日本口腔医科学会認定医

を肩書きに書いている歯医者を見つけました。

「口腔外科学会」と入っているので、そちらに行こうと思っていたのですが、微妙に「学会員」だったり「口腔医科学」だったり、「口腔外科専門医」とは違う、のですね。


私には違いがよく分からないのですが、専門医さんが、口腔外科のエキスパート、と考えて宜しいでしょうか?
回答 回答12
  • 回答者
回答日時:2010-03-24 13:34:50
>専門医さんが、口腔外科のエキスパート、と考えて宜しいでしょうか?

そう考えてよいでしょう。

現在口腔外科学会の認定資格は

1.専修医
2.専門医
3.指導医

の3つがあり、上に行くほど経験を積む必要があります。

例えば口腔外科専門医の資格を取るためには口腔外科での研修と、かなりの症例数をこなさなければなりません。

さらに筆記試験や口頭試問もあり、書類を提出すれば合格というものではありません。

対して「口腔外科学会会員」というのは学会に入会すれば会員になれます。


ちなみに、平成21年8月現在

(社)日本口腔外科学会の会員数は9504名
専修医69名、専門医1702名、指導医778名となっています。


参考になれば幸いです。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: 鳩さんさん
返信日時:2010-03-24 16:29:30
畑田先生

ありがとうございます!
とても分かりやすい説明でした。

学会会員と専門医は、全然違うものなのですね。


よかったです、専門医のHPを紹介して頂いて。
さっそく、専門医の歯医者に行きます。


お忙しい中、回答を下さった先生方、本当に有難うございました。
現役の歯医者さんの回答ということで、とても参考になりました。
このサイトに感謝、です。


いざ、抜歯!です。



タイトル 半分埋没している親知らずの抜歯は、町の歯医者or大学口腔外科?
質問者 鳩さんさん
地域 非公開
年齢 28歳
性別 女性
職業 非公開
カテゴリ 抜歯:8番(第三大臼歯、親知らず)
親知らずの抜歯
歯医者さんの探し方・見つけ方
回答者




  • 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
  • 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
  • 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。

歯磨きをしても虫歯になる原因 デンタルフロスは効果無し? 歯ブラシとデンタルフロスどっちが先? 歯科衛生士が就職前に絶対に知っておきたい

Total total   今日 今日   昨日 昨日  
現在 人が閲覧中