ハイブリッドセラミックインレーと天然歯との隙間の補修方法に疑問
相談者:
ヤイムさん (34歳:女性)
投稿日時:2010-03-22 18:24:17
参考:他のご相談
※銀のインレーをダイレクトボンディングしたら、咬合面が高くなってしまった
こんにちは。
右上6番に、ハイブリッドセラミックインレーを入れました。
しかし、歯の内側(舌側)の側面の、インレーと天然歯の間に隙間(or段差)があるのを舌で感じました。(右下7番にもインレーを入れたのですが、そちらには隙間は感じられません。)
2週間後、気になって先生に言ったところ、レジン(だと思います)で隙間を埋められました。
そこで3つ質問なのですが、
?このような補修の仕方はアリなのでしょうか?
?この隙間から虫歯になることはないのでしょうか?
?やり直すとしたら、天然歯に、削るなどの負担がかかりますか?
どうそよろしくお願いします。
※銀のインレーをダイレクトボンディングしたら、咬合面が高くなってしまった
こんにちは。
右上6番に、ハイブリッドセラミックインレーを入れました。
しかし、歯の内側(舌側)の側面の、インレーと天然歯の間に隙間(or段差)があるのを舌で感じました。(右下7番にもインレーを入れたのですが、そちらには隙間は感じられません。)
2週間後、気になって先生に言ったところ、レジン(だと思います)で隙間を埋められました。
そこで3つ質問なのですが、
?このような補修の仕方はアリなのでしょうか?
?この隙間から虫歯になることはないのでしょうか?
?やり直すとしたら、天然歯に、削るなどの負担がかかりますか?
どうそよろしくお願いします。
回答1
E Eデンタル(愛知県豊橋市)の井野です。
回答日時:2010-03-22 20:12:03
こんにちは、
>?このような補修の仕方はアリなのでしょうか?
もの凄く高いレベルで診療を行っている先生であれば、「ナシ」と言われるでしょうね。
ただ、個人的ににはアリだと思います^^;
やり直しのリスクに対してのメリットが少なすぎます。
>?この隙間から虫歯になることはないのでしょうか?
ここですよね、気になるのは^^;
隙間をちゃんと埋めてあれば特に虫歯になりやすいなどありませんから安心してください。
>?やり直すとしたら、天然歯に、削るなどの負担がかかりますか?
やりなおせば健康な歯の部分は削ります。
残念ながら顕微鏡を使用して削ったとしても、健康な部分は削ってしまいます。
どの程度の段差なのか分りませんが厳密に言えば、どのような材料を用いても段差というものは少しは存在してしまいます。
フロスが引っ掛かるなどなければ、あまり神経質にならない方がいいと思いますよ。
おだいじに
>?このような補修の仕方はアリなのでしょうか?
もの凄く高いレベルで診療を行っている先生であれば、「ナシ」と言われるでしょうね。
ただ、個人的ににはアリだと思います^^;
やり直しのリスクに対してのメリットが少なすぎます。
>?この隙間から虫歯になることはないのでしょうか?
ここですよね、気になるのは^^;
隙間をちゃんと埋めてあれば特に虫歯になりやすいなどありませんから安心してください。
>?やり直すとしたら、天然歯に、削るなどの負担がかかりますか?
やりなおせば健康な歯の部分は削ります。
残念ながら顕微鏡を使用して削ったとしても、健康な部分は削ってしまいます。
どの程度の段差なのか分りませんが厳密に言えば、どのような材料を用いても段差というものは少しは存在してしまいます。
フロスが引っ掛かるなどなければ、あまり神経質にならない方がいいと思いますよ。
おだいじに
相談者からの返信
相談者:
ヤイムさん
返信日時:2010-03-22 23:48:17
素早いお返事ありがとうございます!
型どりか、技工士の技術の問題か分りませんが、安くはないお金を払って、こうした隙間ができたり、できなかったり、運もあるのでしょうか・・
お忙しいところ申し訳ありませんが、もうひとつ質問させてください。
>やり直しのリスクに対してのメリットが少なすぎます。
とのことですので、このままで納得しようかと思いましたが、不安な点があります。
隙間を埋めてもらったのが、インレーを入れてから2週間後ですが、その間に菌などが隙間から入っていないのでしょうか?
また、埋めてもらってからも、まだ少し隙間を感じます。
再度埋めてもらえば大丈夫なのでしょうか?
どうぞよろしくお願いします。
型どりか、技工士の技術の問題か分りませんが、安くはないお金を払って、こうした隙間ができたり、できなかったり、運もあるのでしょうか・・
お忙しいところ申し訳ありませんが、もうひとつ質問させてください。
>やり直しのリスクに対してのメリットが少なすぎます。
とのことですので、このままで納得しようかと思いましたが、不安な点があります。
隙間を埋めてもらったのが、インレーを入れてから2週間後ですが、その間に菌などが隙間から入っていないのでしょうか?
また、埋めてもらってからも、まだ少し隙間を感じます。
再度埋めてもらえば大丈夫なのでしょうか?
どうぞよろしくお願いします。
回答2
山田歯科医院(兵庫県姫路市)の山田です。
回答日時:2010-03-23 00:04:51
ヤイムさま、こんばんわ。
右上6番にハイブリッドセラミックインレーを入れたところ、舌に引っ掛かったためレジンで詰めたわけですね。
>?このような補修の仕方はアリなのでしょうか?
個人的には再製すると思いますが、大臼歯のハイブリッドインレーは正直やりたくありません。
>?この隙間から虫歯になることはないのでしょうか?
砂糖の摂取量、つまり間食の量と食べ方によると思います。
>?やり直すとしたら、天然歯に、削るなどの負担がかかりますか?
かかるとは思いますが、放っておいた場合とやり直した場合とのリスクの比較でどうするか決めることになろうかと思います。
個人的にはやり直すように思います。
>隙間を埋めてもらったのが、インレーを入れてから2週間後ですが、その間に菌などが隙間から入っていないのでしょうか?
無菌処置は出来ないでしょう。
>埋めてもらってからも、まだ少し隙間を感じます。再度埋めてもらえば大丈夫なのでしょうか?
大丈夫かどうかについては、有る程度の期間経過を追っかけていかなければ判らないと思います、私ならやり直すと思います。
そのほうがずっと簡単でしょう、参考になれば幸いです。
右上6番にハイブリッドセラミックインレーを入れたところ、舌に引っ掛かったためレジンで詰めたわけですね。
>?このような補修の仕方はアリなのでしょうか?
個人的には再製すると思いますが、大臼歯のハイブリッドインレーは正直やりたくありません。
>?この隙間から虫歯になることはないのでしょうか?
砂糖の摂取量、つまり間食の量と食べ方によると思います。
>?やり直すとしたら、天然歯に、削るなどの負担がかかりますか?
かかるとは思いますが、放っておいた場合とやり直した場合とのリスクの比較でどうするか決めることになろうかと思います。
個人的にはやり直すように思います。
>隙間を埋めてもらったのが、インレーを入れてから2週間後ですが、その間に菌などが隙間から入っていないのでしょうか?
無菌処置は出来ないでしょう。
>埋めてもらってからも、まだ少し隙間を感じます。再度埋めてもらえば大丈夫なのでしょうか?
大丈夫かどうかについては、有る程度の期間経過を追っかけていかなければ判らないと思います、私ならやり直すと思います。
そのほうがずっと簡単でしょう、参考になれば幸いです。
回答3
E Eデンタル(愛知県豊橋市)の井野です。
回答日時:2010-03-23 14:53:35
>安くはないお金を払って、こうした隙間ができたり、できなかったり、運もあるのでしょうか・・
運と言うか、先生は大丈夫(許容の範囲内)だと判断されたものだと思いますよ。
山田先生のように問題だと感じられる先生もおられますし、私のように顕微鏡で診断してリペアでいけると思えばリペアで済ませるドクターもいます。
>隙間を埋めてもらったのが、インレーを入れてから2週間後ですが、その間に菌などが隙間から入っていないのでしょうか?
虫歯が出来るためには色々な条件が整い出来るものです、「菌が入った=虫歯になる」ではありませんよ。
現在セメントでくっ付けてあると思いますから、中の方まで汚染されているとは考えにくいです。
また山田先生の
>砂糖の摂取量つまり間食の量と食べ方によると思います。
も山田先生が長年の臨床の中でお感じになられている私見であり、科学的な根拠は乏しいと思います。
顕微鏡で見て治療していると多くの詰め物、被せ物には少なからず段差はあります。
ですが、10年、15年問題なく経過している詰め物も多くあります。
我々歯科医師、技工士は出来るだけ段差がないように作りはしますが、先生毎に基準は様々であり、ここでは・・・
>再度埋めてもらえば大丈夫なのでしょうか?
冷たい言い方になってしまいますが、どの程度の段差なのか実際診てみないと分かりませんから、「大丈夫ですよ」とは言えませんね^^;
気になってしかたがなければ、一度先生に申し出て頂き、担当の先生に判断してもらうしか、ここでのアドバイスはできないですね^^;
自費治療と言っても、精度が必ずしもよくなるものではありませんし、各歯科医院で方針、基準などは様々ですから難しい所ではあります。
表向き、自費材料を使用すれば保険治療と同じレベルでも自費治療になります。
もし後悔しない自費治療が受けたければ、先生の過去の症例などで判断するしかないのが今の現状です。
難しいですね、歯科医院選び^^;
お悩みをスパッと解決できるような回答にはなりませんが、気になれば先生と話し合ってみてください。
やり直して歯髄炎になり抜髄になったと言う相談も多いので気をつけてくださいね。
おだいじに
運と言うか、先生は大丈夫(許容の範囲内)だと判断されたものだと思いますよ。
山田先生のように問題だと感じられる先生もおられますし、私のように顕微鏡で診断してリペアでいけると思えばリペアで済ませるドクターもいます。
>隙間を埋めてもらったのが、インレーを入れてから2週間後ですが、その間に菌などが隙間から入っていないのでしょうか?
虫歯が出来るためには色々な条件が整い出来るものです、「菌が入った=虫歯になる」ではありませんよ。
現在セメントでくっ付けてあると思いますから、中の方まで汚染されているとは考えにくいです。
また山田先生の
>砂糖の摂取量つまり間食の量と食べ方によると思います。
も山田先生が長年の臨床の中でお感じになられている私見であり、科学的な根拠は乏しいと思います。
顕微鏡で見て治療していると多くの詰め物、被せ物には少なからず段差はあります。
ですが、10年、15年問題なく経過している詰め物も多くあります。
我々歯科医師、技工士は出来るだけ段差がないように作りはしますが、先生毎に基準は様々であり、ここでは・・・
>再度埋めてもらえば大丈夫なのでしょうか?
冷たい言い方になってしまいますが、どの程度の段差なのか実際診てみないと分かりませんから、「大丈夫ですよ」とは言えませんね^^;
気になってしかたがなければ、一度先生に申し出て頂き、担当の先生に判断してもらうしか、ここでのアドバイスはできないですね^^;
自費治療と言っても、精度が必ずしもよくなるものではありませんし、各歯科医院で方針、基準などは様々ですから難しい所ではあります。
表向き、自費材料を使用すれば保険治療と同じレベルでも自費治療になります。
もし後悔しない自費治療が受けたければ、先生の過去の症例などで判断するしかないのが今の現状です。
難しいですね、歯科医院選び^^;
お悩みをスパッと解決できるような回答にはなりませんが、気になれば先生と話し合ってみてください。
やり直して歯髄炎になり抜髄になったと言う相談も多いので気をつけてくださいね。
おだいじに
回答4
山田歯科医院(兵庫県姫路市)の山田です。
回答日時:2010-03-24 01:51:32
井野先生こんばんわ。
>山田先生が長年の臨床の中でお感じになられている私見であり、科学的な根拠は乏しいと思います。
理由について解説していただけませんか。
アメリカの砂糖工業会が、WHOに圧力をかけて砂糖の害について提言しようとしたのを妨害したのはよく知られていることですよ。
少々辛口のコメントではありますが、あまり顕微鏡ばかり覗いていて、視野が狭くなってしまっているのではありませんか。
歯医者の仲良しクラブにどっぷり浸かりすぎていると、他の世界が見えなくなってきますよ。
肥満と食糧危機 http://www.nikkei-science.com/page/magazine/0712/200712_030.html#author
フードファディズム http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%83%BC%E3%83%89%E3%83%95%E3%82%A1%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%BA%E3%83%A0
>山田先生が長年の臨床の中でお感じになられている私見であり、科学的な根拠は乏しいと思います。
理由について解説していただけませんか。
アメリカの砂糖工業会が、WHOに圧力をかけて砂糖の害について提言しようとしたのを妨害したのはよく知られていることですよ。
少々辛口のコメントではありますが、あまり顕微鏡ばかり覗いていて、視野が狭くなってしまっているのではありませんか。
歯医者の仲良しクラブにどっぷり浸かりすぎていると、他の世界が見えなくなってきますよ。
肥満と食糧危機 http://www.nikkei-science.com/page/magazine/0712/200712_030.html#author
フードファディズム http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%83%BC%E3%83%89%E3%83%95%E3%82%A1%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%BA%E3%83%A0
回答5
E Eデンタル(愛知県豊橋市)の井野です。
回答日時:2010-03-24 09:12:20
大先生に意見してすみません。
ただ、私はハイブリットの隙間からカリエスなるのが、砂糖の摂取を気をつければというのがなぜなのか全く分かりません。
確かに、砂糖の摂取とカリエスは関係があると思います。
ただセメントが介在している隙間のカリエスリスクが、砂糖のの摂取で大きく変わるとは考えにくいのです。
逆に言えば山田先生がいつもおっしゃられている歯ブラシの方が、予防的アプローチは可能かと思います。
私の浅い経験では、クラウンの段差が多少あっても、虫歯になりにくい人、歯磨きが出来ている人には虫歯はあまり見られません。
私は今回のような段差であれば、歯磨きが出来ていない人の隙間に食渣が長い間停滞し、カリエスのリスクが高くなると考えます。
また隙間があればセメント層も唾液感染を起こし、セメントの劣化が一層早くなり象牙質に汚染に繋がると考えています。
ただ今使用されているレジン系セメントであれば、よっぽどのことがない限り流失はないと思いますが^^;
こちらも完全に推測ですけど^^;
砂糖については、私は極端に摂取制限は言いませんし、人生を歯の為に生きるべきではないと思います。
好きな物を食べる為に『歯』があると思いますし、甘い物食べても、可能な範囲で歯磨きをしていけばいいと言うスタンスです。
ネットの情報は一方通行な為、あまり先生が砂糖、砂糖言っても勘違いしてくる人が多く出てきます。
事実、先日当院に来られた患者さん(歯チャンネラーさん)も、食べる物を極端に制限し歯磨き後は水しか飲まない人がいました。
「お茶などは大丈夫ですよ」と話すと、「いいんですか!?」と真顔で言われました。
結局の所、一般の方は何に砂糖(ショ糖)が入っており何に入っていないかも、あまり分かっていないのだと思います。
あと、代甘味料は大丈夫であることも知らないと思います。
>少々辛口のコメントではありますが、あまり顕微鏡ばかり覗いていて、視野が狭くなってしまっているのではありませんか。
気をつけます^^;
ところで山田先生
>2010/03/24(Wed) 01:51
何時まで起きているのですか!?
先生の回答朝一が多いですし、寝てくださいね^^;
ただ、私はハイブリットの隙間からカリエスなるのが、砂糖の摂取を気をつければというのがなぜなのか全く分かりません。
確かに、砂糖の摂取とカリエスは関係があると思います。
ただセメントが介在している隙間のカリエスリスクが、砂糖のの摂取で大きく変わるとは考えにくいのです。
逆に言えば山田先生がいつもおっしゃられている歯ブラシの方が、予防的アプローチは可能かと思います。
私の浅い経験では、クラウンの段差が多少あっても、虫歯になりにくい人、歯磨きが出来ている人には虫歯はあまり見られません。
私は今回のような段差であれば、歯磨きが出来ていない人の隙間に食渣が長い間停滞し、カリエスのリスクが高くなると考えます。
また隙間があればセメント層も唾液感染を起こし、セメントの劣化が一層早くなり象牙質に汚染に繋がると考えています。
ただ今使用されているレジン系セメントであれば、よっぽどのことがない限り流失はないと思いますが^^;
こちらも完全に推測ですけど^^;
砂糖については、私は極端に摂取制限は言いませんし、人生を歯の為に生きるべきではないと思います。
好きな物を食べる為に『歯』があると思いますし、甘い物食べても、可能な範囲で歯磨きをしていけばいいと言うスタンスです。
ネットの情報は一方通行な為、あまり先生が砂糖、砂糖言っても勘違いしてくる人が多く出てきます。
事実、先日当院に来られた患者さん(歯チャンネラーさん)も、食べる物を極端に制限し歯磨き後は水しか飲まない人がいました。
「お茶などは大丈夫ですよ」と話すと、「いいんですか!?」と真顔で言われました。
結局の所、一般の方は何に砂糖(ショ糖)が入っており何に入っていないかも、あまり分かっていないのだと思います。
あと、代甘味料は大丈夫であることも知らないと思います。
>少々辛口のコメントではありますが、あまり顕微鏡ばかり覗いていて、視野が狭くなってしまっているのではありませんか。
気をつけます^^;
ところで山田先生
>2010/03/24(Wed) 01:51
何時まで起きているのですか!?
先生の回答朝一が多いですし、寝てくださいね^^;
相談者からの返信
相談者:
ヤイムさん
返信日時:2010-03-24 22:32:07
井野先生、山田先生、
回答ありがとうございます。
正直、やり直したほうがいいか、補修がいいのか、迷ってしまいました。
やり直して歯をさらに削ることに対する不安と、やり直したとしても今度はいいものができるのか、また、そもそも先生がやり直しに応じてくれるのか・・悩みます。
このままで大丈夫ならいいのですが、そうした保障もないですし。。
少なくとも、今週右下6番に入れるインレーについては、少しでも隙間があったら、接着前に作り直しをお願いしようと思います。
回答ありがとうございます。
正直、やり直したほうがいいか、補修がいいのか、迷ってしまいました。
やり直して歯をさらに削ることに対する不安と、やり直したとしても今度はいいものができるのか、また、そもそも先生がやり直しに応じてくれるのか・・悩みます。
このままで大丈夫ならいいのですが、そうした保障もないですし。。
少なくとも、今週右下6番に入れるインレーについては、少しでも隙間があったら、接着前に作り直しをお願いしようと思います。
回答6
山田歯科医院(兵庫県姫路市)の山田です。
回答日時:2010-03-25 03:17:24
井野先生こんばんわ。
>大先生に意見してすみません。
とんでもございません、片田舎のけちな歯医者です。
>確かに砂糖の摂取とカリエスは関係があると思います。
この問題は、今、森川先生と話題になっていますが、有る意味難しい問題ではありますが、わかってしまえば簡単なことです。
しかし判った所で、それを患者さんにどう理解していただくかは結構大変な作業です、わかっていただいていると思っていてもとんでもない行動をされることがままあります。
しかしそうなって、はじめてこちらも勘違いに気付かされます。
>ただセメントが介在している隙間のカリエスリスクが、砂糖のの摂取で大きく変わるとは考えにくいのです。
一度試しにお菓子の摂取量の多い方に、有る一定期間お菓子を一切食べないように提案してみてください、その間お口の中の変化を写真に記録しておくと変わっていく様子がわかります。
おそらく患者さんもお口の中の変化に気付くと思いますよ。
>クラウンの段差が多少あっても、虫歯になりにくい人、歯磨きが出来ている人には虫歯はあまり見られません。
仰るとおりです。
>「お茶などは大丈夫ですよ」と話すと「いいんですか!?」と真顔で言われました。
時々経験いたします。
>私は極端に摂取制限は言いませんし、人生を歯の為に生きるべきではないと思います。
仰るとおりです、砂糖制限については相手によってまた理解力によって表現には気をつけています。
>代甘味料は大丈夫であることも知らないと思います。
大丈夫なのかもしれませんが、甘い味覚にどっぷり浸かっていることこそが問題だと考えています。
何もむし歯だけを目の敵にしているわけではありません、望ましい食生活ひいては、体全体のバランスの取れた健康管理の知恵が必要だと考えているわけです。
いささかバランスに欠けた健康観をお持ちの方がいらっしゃるように感じています。
>先生の回答朝一が多いですし、寝てくださいね^^;
ご心配をかけて恐縮致します、まだまだ歯科医を続けて色々なことを解決していきたいと考えております。
井野先生のHPも参考にさせていただいております、これからも宜しくお願いいたします。
>大先生に意見してすみません。
とんでもございません、片田舎のけちな歯医者です。
>確かに砂糖の摂取とカリエスは関係があると思います。
この問題は、今、森川先生と話題になっていますが、有る意味難しい問題ではありますが、わかってしまえば簡単なことです。
しかし判った所で、それを患者さんにどう理解していただくかは結構大変な作業です、わかっていただいていると思っていてもとんでもない行動をされることがままあります。
しかしそうなって、はじめてこちらも勘違いに気付かされます。
>ただセメントが介在している隙間のカリエスリスクが、砂糖のの摂取で大きく変わるとは考えにくいのです。
一度試しにお菓子の摂取量の多い方に、有る一定期間お菓子を一切食べないように提案してみてください、その間お口の中の変化を写真に記録しておくと変わっていく様子がわかります。
おそらく患者さんもお口の中の変化に気付くと思いますよ。
>クラウンの段差が多少あっても、虫歯になりにくい人、歯磨きが出来ている人には虫歯はあまり見られません。
仰るとおりです。
>「お茶などは大丈夫ですよ」と話すと「いいんですか!?」と真顔で言われました。
時々経験いたします。
>私は極端に摂取制限は言いませんし、人生を歯の為に生きるべきではないと思います。
仰るとおりです、砂糖制限については相手によってまた理解力によって表現には気をつけています。
>代甘味料は大丈夫であることも知らないと思います。
大丈夫なのかもしれませんが、甘い味覚にどっぷり浸かっていることこそが問題だと考えています。
何もむし歯だけを目の敵にしているわけではありません、望ましい食生活ひいては、体全体のバランスの取れた健康管理の知恵が必要だと考えているわけです。
いささかバランスに欠けた健康観をお持ちの方がいらっしゃるように感じています。
>先生の回答朝一が多いですし、寝てくださいね^^;
ご心配をかけて恐縮致します、まだまだ歯科医を続けて色々なことを解決していきたいと考えております。
井野先生のHPも参考にさせていただいております、これからも宜しくお願いいたします。
回答7
E Eデンタル(愛知県豊橋市)の井野です。
回答日時:2010-03-25 22:46:10
ヤイムさん
気になったら他の先生に診てもらうのも1つの方法ですよ。
ただ、先生毎に基準は異なることだけは覚えておいてくださいね。
山田先生
>これからも宜しくお願いいたします。
偏った歯科医師ですが、こちらこそよろしくお願いします^^
気になったら他の先生に診てもらうのも1つの方法ですよ。
ただ、先生毎に基準は異なることだけは覚えておいてくださいね。
山田先生
>これからも宜しくお願いいたします。
偏った歯科医師ですが、こちらこそよろしくお願いします^^
回答8
タイトル | ハイブリッドセラミックインレーと天然歯との隙間の補修方法に疑問 |
---|---|
質問者 | ヤイムさん |
地域 | 非公開 |
年齢 | 34歳 |
性別 | 女性 |
職業 | 非公開 |
カテゴリ |
ハイブリッドセラミックインレー 詰め物、インレーのトラブル 歯医者への不信感 |
回答者 |
- 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
- 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
- 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。