親知らずの抜歯(抜糸)後、リンパ等の炎症について

相談者: けんけろさん (40歳:女性)
投稿日時:2010-04-02 16:58:38
ご多忙中申し訳ございません。

私は18日前に、歯科歯茎から出ている右下の親知らずを抜歯しました。
歯は不完全にでていたため、何年も炎症をくりかえしていたので、抜歯することにしました。

抜歯時は生理中であり、また若干智歯周囲炎を起こしていて、体調はあまり良くありませんでしたが、先生と相談し抜くことにしました。
抜歯自体は10分程度で簡単に抜けました。

抜歯後は3日間抗生物質を飲みましたが、37.5度代の熱、顎等に軽いリンパの腫れや閉口障害がでたため、先生に相談し、引き続き再度別の抗生物質を3日分投薬していただきました。

抜歯後1週間後、熱も下がり、口も人差し指1本分開くようになったため、抜糸しました。

しかし、抜糸後10日以上たちましたが、親知らず周辺の筋肉及び舌の筋に痛みがあり、顎のしこり等が痛むので再度歯科を受診しました。
口も指1本分くらいしか開かず食べるのが苦痛な状態です。

先生の診断は、熱や抜歯跡の化膿等はないため、直接の原因は抜歯前の炎症からによるもので、リンパ節等の広範囲の炎症が治まると開口し、痛みが治まるのではとのことで1週間経過観察してみようとのことでした。

現在、熱はないもの食事等が困難で体調もあまりよくありません。

薬等の処方はなかったのですが、このような場合薬を飲んだほうが改善が早くならないのでしょうか?

他の方の相談内容を拝見すると、熱等がでなければ問題ないように思いましたが、抜歯してから、毎日とても疲れてしまいご相談させていただきました。

よろしくお願いいたします。


回答 回答1
  • 回答者
回答日時:2010-04-02 17:46:28
けんけろさん、こんにちは。


親知らずの抜歯後にはいろいろな症状が出ることがあります。

開口障害や嚥下時痛もその一つです。
特に開口障害は筋肉に炎症が及ぶことによって起きます。

これは、自然に開くようになるまでには相当の時間が必要です。

もし感染の兆候がないのであれば開口訓練を行うことで、少しずつ開く様になると思います。

両手の親指を下から両側の上顎の犬歯辺りに当て、両側の人差し指で下顎を押し下げるように行ってみてください。

最初はつらいと思いますが、少しずつ開いてくると思います。

またリンパ節は、炎症が鎮まってきてから反応が出ることが多いです。
時期的にはそのくらいの時期ではないかと思います。

お大事にしてください。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: けんけろさん
返信日時:2010-04-02 22:25:10
畑田先生

ご多忙中ご回答ありがとうございました。
口の中の痛みと口が開かないことなどで毎日不安でした。

薬を飲んだら早く炎症がおさまって、痛みや開口できるようになると思ったのですが、開口自体には相当時間がかかるとのこと。

私も我慢してみようと思います。
ありがとうございました。



タイトル 親知らずの抜歯(抜糸)後、リンパ等の炎症について
質問者 けんけろさん
地域 非公開
年齢 40歳
性別 女性
職業 非公開
カテゴリ 抜歯後の痛み・異常・トラブル
抜歯:8番(第三大臼歯、親知らず)
親知らずの抜歯
親知らず抜歯後の後遺症・トラブル
回答者




  • 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
  • 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
  • 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。

歯磨きをしても虫歯になる原因 デンタルフロスは効果無し? 歯ブラシとデンタルフロスどっちが先? 歯科衛生士が就職前に絶対に知っておきたい