二度アンレーを作り変えたが、噛み合わせが悪く我慢すべきか迷う

相談者: 月のうさぎさん (29歳:女性)
投稿日時:2010-04-05 22:22:40
はじめまして。
最近になってこのサイトを見て勉強しています。

2ヶ月前に左下6番銀のインレーの中の虫歯治療をしました。

けっこう深い虫歯だったとのことで、神経は抜かないでよかったのですが頬側全体が銀で舌側は自分の歯という形になりました。

家で鏡をみたところ銀と自分の歯がずれていました。

自分の歯の部分が尖っていたので舌にあたって痛いし、噛み合わせが高い気がしておかしかったのでその旨歯医者で伝えました。

ずれて段差になって尖っている部分がけっこうあったので、銀歯に合わせて削ったようです。

そして噛み合わせは、

『隣の7番があたってるから高い気がするのでは。
 気になるなら7番を削るしかない』

と。


銀歯を入れるまでは7番があたる感じもなく、普通に噛めていたので様子をみることにしました。
 
舌側すべて削って段差がなくなりましたが、ざらざらしているせいか当たる部分が舌炎になり、やっぱり噛み合わせがおかしいと思い7番を削る以外に方法はないものかと他の歯医者にいってみました。


すると

『頬側の7番側自分の歯がすこしあってそこが少し段差ができている。』

とのことで、全体を研磨してくれました。

研磨したことでかなりつるつるになり舌の炎症はおさまり、食事中も違和感なく噛めるようになりました。



しかし硬いものを噛んだときや、朝起きたときに左側の歯全体が痛んだ顎が痛んだりしたのでその旨伝えました。
アンレーが低いせいかきちんと噛めていないような感じでもありました。

『もう一度作り直してみましょう。』

とのことで、もう一度作り直しました。

はずしてから少し痛みがおきましたが1週間ほどで治まりました。

経過観察ということで1ヶ月ほど仮のセメントで様子を見ていましたが問題なさそうなのでと詰め物をして完了しました。

その間に7番の歯と歯茎が強く噛むと少し痛くなるようになりました。
左の顎も痛い事もありました。

7番は6番がずっとない状態と同じだったから痛みだしたのかと思いその旨伝えたところ、

知覚過敏もあるし、それもあるかも』

ということでした。

5番も少し舌側に倒れてきたような感じもあります。

また前のアンレーよりも噛み合わせはしっくりくることはあるのですが、たまに7番にあたるときに痛いのはかわりません。

気にして歯をぐりぐり噛み合わせてしまうのもあるのですが、、、

歯茎が痒い感じがするので舌で押してしまうと痛いです。
なにもしないと痛みはないので気にしすぎなのかな?とも思います。


前回の歯医者で自分の歯の部分がかなり削れたので、それに合わせて作ったからまたアンレーが低くなっているのでは?と思ってしまいました。

詰めていただいたときに調整してくれて何も問題もなかったようですし、前回よりも頬側がきちんと噛み合っているのでこれも気にし過ぎなのかな?とも思います。

ただ、のりやウインナーの皮などが治療してアンレーになってから左側では噛み切れなくなりました。
ずっとくちゃくちゃしてる感じです。


長くなってしまいましたが、今の歯の状態は、


・左7番が舌でさわったりたまにあたると少し痛む。
 歯茎が痛痒い。

・かたいものや薄いものがあまり噛み切れない。

・歯全体をぐりぐりいろんな方向に動かすと左上の歯が7番にあたる。

・5番にも強くあたっているのか硬いものを噛んだときに少し痛む。

・食事した後顎が痛むこともある。

・朝起きたときに顎がポキポキ音が鳴る。


1 アンレーやクラウンなど自分の歯ではない場合、薄い食べ物が噛み切れないのはしかたがないことなのでしょうか?

2 もう一度噛み合わせの専門医に行き検査して頂きたいと思っていますが、もし低いからともう一度やり直しをする場合、神経を抜くかもしれないというリスクがあるのが心配です。
 

3 歯の事、噛み合わせの事ばかり考えているので、かみあわせには問題ないのに変な感じがする、痛いと思ってしまう神経症なのかとも思ってしまいます。


・元々歯並びが悪く全体的に舌側部分の歯は合わさりません。

・また前歯もだいぶあいており、左右3番と奥歯で噛んでいる状態でした。

・はぎしりもよくやっていると言われます。

・もともと歯並びが悪かったのですが、5年ぶりに歯医者に行き治療するまではなにも問題はおきていません。

親知らずはすべて抜歯済みです。


前の歯医者で入れてもらったものをあーでもないこーでもないと今の先生に言っていたので、新しく作り直してもまたいろいろ言うのも、、、

夫や家族にはそのうち慣れるからと我慢したら?と。
また担当の先生にも次の治療に入りましょうと言われており、どうしたらいいものかと思っています。



すごく長くなってしまいましたがどうぞよろしくお願いいたします。











 


回答 回答1
  • 回答者
回答日時:2010-04-06 00:30:07
月のうさぎさん、こんばんは。

色々とお悩みのようで大変ですね。

>1 アンレークラウンなど自分の歯ではない場合、薄い食べ物が噛み切れないのはしかたがないことなのでしょうか?

 そんなことはないと思います。


>2もう一度噛み合わせの専門医に行き検査して頂きたいと思っていますが、もし低いからともう一度やり直しをする場合、神経を抜くかもしれないというリスクがあるのが心配です。
 
拝見していないので提案に過ぎませんが、アンレーを外さずにひとまず接着性レジンなどを使ってかみ合わせを緊密にするという方法もとれるかもしれません。


>3歯の事、噛み合わせの事ばかり考えているので、かみあわせには問題ないのに変な感じがする、痛いと思ってしまう神経症なのかとも思ってしまいます。
 
気になるときにはそんなものだと思います。
確かに考えすぎないほうが得策だとは思いますが。


6番のインレー顎関節と、両方をしっかり診察を受けられるのが良いですね。

お大事にされて下さい。

回答 回答2
  • 回答者
回答日時:2010-04-06 07:30:16
おはようございます。

>1アンレークラウンなど自分の歯ではない場合、薄い食べ物が噛み切れないのはしかたがないことなのでしょうか?

通常、今まで噛めていたのであればそんなことはないと思います。


>2もう一度噛み合わせの専門医に行き検査して頂きたいと思っていますがもし低いからともう一度やり直しをする場合、神経を抜くかもしれないというリスクがあるのが心配です。
 
そのリスクはあると思います。


>3歯の事、噛み合わせの事ばかり考えているので、かみあわせには問題ないのに変な感じがする、痛いと思ってしまう神経症なのかとも思ってしまいます。

今までの経過を伺うともともとかみ合わせに問題があったものが6番の治療をきっかけに顕在化してきたような気がします。

削る調整はどんどん問題を大きくしていく場合が多いので、かみ合わせに詳しい先生にきちんと診ていただくことをお勧めします。

どうぞお大事になさってください。

回答 回答3
  • 回答者
回答日時:2010-04-06 08:48:36
6に入った金属との相性が悪い

6の形、特にへこみや大げさな溝の形が気に入らない

6の前後の歯とのコンタクトが適正でない

6の上と当たる箇所に問題がある

6が長期に低かったり、かみ合わせがなかったので向かいの歯が少し伸びた

などが、可能性があります。

下顎がすでに、微妙にずれている可能性もあるかも。

ですから、次回のときは、気持ち「高いかな?」で・・2−3日後に異物感が消えないと調整するぐらいがいいかと。

やり直して、神経を抜く可能性はほとんどないと思います。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: 月のうさぎさん
返信日時:2010-04-06 11:24:58
森永先生
宇藤先生
越久村先生
返信ありがとうございます。

やはり6番に問題があるかもしれないのですね。

7、8年ぶりに歯石を取ってもらったので、その後上の歯全体が知覚過敏にもなり、今、左半分の痛みとたたかっている状態です。


あと治療しないといけない虫歯が右567番とあります。
そこの治療も今と同じように噛み合わせが悪くなってしまうんじゃないか、と毎日歯の事ばかり考えてしまうので精神的にまいってきていました。


神経を抜くかもしれないのも頭に入れておきながら、今後の治療も含めて詳しい先生に噛み合わせを見てもらおうと思います。

インレーの上にレジンを足すことが出来る可能性(実際にみてもらって)もあるのですね。勉強になりました。

もう一度やり直すときはクラウンになってしまう可能性はあるのでしょうか?
舌側は自分の歯で削ってしまったので隣の歯よりもかなり低くなっています。

それにあわせてもう一度高いものを作ったらかなり斜めの歯になってしまうか、同じぐらいのものが出来てしまうのでは?と心配しています。



あと噛み合わせの詳しい先生はどのようにして見つければよいのかと毎日パソコンの前で悶々としております。

認定医、専門医などがあったほうがいいのでしょうか?

それともHPなどで噛み合わせの治療が詳しくのっているのがいいのか大学病院がいいのか、、、

いずれにしても削る調整はしないようにしたいと思います。

また質問になってしまいましたがよろしくお願いいたします。
回答 回答4
  • 回答者
回答日時:2010-04-07 00:05:38
便利な所にお住まいなのでしたら、歯科の選択肢は沢山ありますよね。
むしろありすぎて迷ってしまうでしょう。

大学病院は飛び込みで行くのはあまりお勧めではないですね。
しかるべき紹介を受けて行かれる所だと考えます。

認定医や専門医はその分野の一定以上の研鑽を積み、現在もそれを継続している証拠です。基準にはなり得ます。

今やHPは重要な情報収集手段ですね。

歯科からみれば「重要な情報提供手段」です。

そこで重点的にかみ合わせのことがのっているのなら、その先生が得意としている(客観的な治療レベルはまた別の問題ですが)のは事実だと思います。

それらを総合的に判断して、何よりも実際に会って相談し、信頼関係を築けた先生の治療を受けて下さい。
それが一番良い結果を生むと信じています。

「時間がかかるかも知れない」

といわれるかも知れませんが、根気よく対処しましょう。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: 月のうさぎさん
返信日時:2010-04-07 17:55:18
森永先生返信ありがとうございます。

そうなんです。「かみ合わせ 治療 東京」と検索しただけでかなりの数がでできます。
なので電話して予約するところまでいけずに、一人悩んでいたところでした。

とても詳しい説明を本当にありがとうございます。

気になったところに何件か実際に行って相談してみようと思います。


一件目の歯医者での治療、対応のトラウマで、いろいろ頭で考えすぎて一歩が踏み出せなかったので、こちらで相談させていただきました。


いろいろな治療方法があることを教えていただき、アドバイスをうけて、勇気をもつことができました。



森永先生
宇藤先生
越久村先生
そしてこのようなサイトがあったことに感謝しています。
本当にありがとうございました。



タイトル 二度アンレーを作り変えたが、噛み合わせが悪く我慢すべきか迷う
質問者 月のうさぎさん
地域 東京23区
年齢 29歳
性別 女性
職業 会社員(事務系)
カテゴリ 詰め物、インレーのトラブル
詰め物、インレーその他
噛み合わせ(咬合)その他
回答者




  • 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
  • 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
  • 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。

歯磨きをしても虫歯になる原因 デンタルフロスは効果無し? 歯ブラシとデンタルフロスどっちが先? 歯科衛生士が就職前に絶対に知っておきたい