左上8番抜歯後に7番歯肉縁下に見つかった虫歯の治療法

相談者: ポポロンさん (31歳:女性)
投稿日時:2010-04-06 22:24:08
宜しくお願いします。

一ヶ月前に左上8番(斜めに埋没し、わずかに歯冠が見える程度)を抜歯後、7番遠心の歯肉縁下虫歯が見つかりました。

抜歯後は冷たいものが沁みていましたが、一ヶ月経とうとした今、歯茎が虫歯を覆い始めているようで、ほとんど沁みなくなってしまいました。
 


ご質問させて頂きたいことは、

先日受診した歯科医院では、

「虫歯の所に歯肉は付かないから、歯茎が盛り上がってきてからでも治療できるので、慌てなくても良い。」

と言われたのですが、


?歯茎が覆っていても虫歯を取りきることは出来るのでしょうか?
また、治療した部分に歯肉は付かないので、近隣の歯根部も少し露出した状態になってしまうのでしょうか?


また、治療法は、

「器具を入れるために噛合面の縁を削り、虫歯のある遠心部分は神経に触れないように切断して、銀を被せる。」

と、おっしゃっていたのですが、

?これはインレーのことでしょうか?
それとも歯の一部分だけのクラウン(型を取って接着するタイプ)というものがあるのでしょうか?



実は2件の歯科医院にお話を伺ったのですが、2件とも保険銀のインレーを勧められました。
銀のインレーは二次虫歯のことが心配ですし、こちらのサイトで保険のインレーにするなら最初から銀のクラウンを勧められていたので、長期的に見ると神経を残せる今の内に銀のクラウンに決断した方がいいのかなとは思います。    

しかし、健康な部分を多く削ることにためらいがあり、自分からはクラウンをお願いする勇気がありませんし、2件ともが銀のインレーをすると言うのなら、大丈夫かなとも思ってしまうのですが、
 


?クラウンよりも、部分的に合着するインレーの方が、やはり二次虫歯などで抜髄の時期が早まることが多いのでしょうか?

今も手探りでブラッシングしており、今後がとても不安です。
インレーで治療後は、歯磨きの難しい箇所となると思うのですが、


?クラウンにすると接着されるため、歯根部の虫歯の心配や、歯茎との境目の磨き残しの心配が軽減されるのでしょうか?
  

細かい質問で申し訳ないのですが、どうぞ宜しくお願いいたします。


回答 回答1
  • 回答者
回答日時:2010-04-06 23:37:40
ポポロンさん、こんにちは。


>?歯茎が覆っていても虫歯を取りきることは出来るのでしょうか?
>また、治療した部分に歯肉は付かないので、近隣の歯根部も少し露出した状態になってしまうのでしょうか?

歯肉が覆っていた場合には境目くらいであれば虫歯の治療は可能だと思いますが、歯肉縁下の虫歯は歯肉を剥離しないと治療が難しいです。

もし、虫歯を取った後に何かで充填した場合には歯根は露出した状態になります。



>?これはインレーのことでしょうか?
>それとも歯の一部分だけのクラウン(型を取って接着するタイプ)というものがあるのでしょうか?

インレーかクラウンかは虫歯の範囲によります。
おそらくインレーだとは思いますが、虫歯の範囲が広ければクラウンの可能性もあるでしょう。

  

>?クラウンよりも、部分的に合着するインレーの方が、やはり二次虫歯などで抜髄の時期が早まることが多いのでしょうか?

きちんと虫歯を取りきって、きちんと型取りしたインレーであれば
抜髄の時期を早めるということは無いでしょう。



>?クラウンにすると接着されるため、歯根部の虫歯の心配や、歯茎との境目の磨き残しの心配が軽減されるのでしょうか?

状況がわからないのでなんともコメントが難しいのですが・・・

虫歯の心配はクラウンにしたから、インレーにしたからというわけではないです。
ただ、インレーで修復可能なものをわざわざクラウンにする必要はないと思います。


この7番の遠心部の虫歯というのは非常に治療がしにくい部位です。
私も必要に応じて治療を選択しています。


参考になれば幸いです。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: ポポロンさん
返信日時:2010-04-07 00:39:28
畑田先生、お忙しい中早速ご回答下さり、どうもありがとうございます。
とても感謝致します。


きちんと型取りしたインレーであれば、あまり心配することはないのですね。とても安心致しました。

ショックなことは、虫歯になりやすい歯根が見えるのは避けられないのですね・・・。
そうなると、歯磨きをがんばってケアするしかないですね。



申し訳ありませんが、インレーの方法について質問させて頂きたいのですが、お願いいたします。

 ? 噛合せ面の中央の窪んだ所から遠心面の中央部分(虫歯がある部分)を切り取る形のインレーと、噛合せ面の片縁から遠心面全体を虫歯の所まで切断する形のインレーとでは、どちらがお勧めでしょうか?


 ? 最初から遠心面全体を切り取る方法と、まず虫歯付近の遠心面を削り、難しければさらに角も削る方法とがあるようですが、どちらを選択するのが良いでしょうか?


ちなみに、虫歯は大きくはないのですが、遠心の窪んだ辺りにあり見えにくいため、どちらの歯科医院でも、健康な部分も削って治療すると言われました。

拙い説明で申し訳ありませんが、どうぞ宜しくお願いいたします。
回答 回答2
  • 回答者
回答日時:2010-04-07 06:23:48
おはようございます。

>? 噛合せ面の中央の窪んだ所から遠心面の中央部分(虫歯がある部分)を切り取る形のインレーと、

おそらくこのかたちはインレ−ではなくレジン充填になると思います。


>噛合せ面の片縁から遠心面全体を虫歯の所まで切断する形のインレーとでは、どちらがお勧めでしょうか?

虫歯の大きさや部位によって変わりますので何ともいえません。



>? 最初から遠心面全体を切り取る方法と、まず虫歯付近の遠心面を削り、難しければさらに角も削る方法とがあるようですが、どちらを選択するのが良いでしょうか?

当然、削らないにこしたことはありませんが、部位的に非常に難しいところですのでかなり制限されると思います。



以上参考になさってください。

回答 回答3
  • 回答者
回答日時:2010-04-07 08:57:29
おはようございます。

抜歯をして判明したむし歯の場合、かなり治療は難易度は高いです。

どの程度深いむし歯かは分からないので何ともいえませんが、充填物インレーそのものに歯肉がひっつかないので、修復物を歯肉から露出しておく必要があると思われます(清掃性を良くするため)。


むし歯の大きさ、どの部分にむし歯があったかによって治療方法が変わります。
レジンの充填でできればそれに越した事はありませんが、場合によってはインレー、クラウンになる事も予想されます。



参考にしてください。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: ポポロンさん
返信日時:2010-04-07 14:59:23
宇藤先生、田部先生、お忙しい中ご回答どうもありがとうございます。
大変参考になりました。


難易度が高い部位なので、多めに削ることは仕方ないことなのですね。


清掃性のことなのですが、担当医は、

「遠心部は全て銀の被せるから、歯肉は銀に沿って盛り上がってくるから清掃性はそれほど心配ない。」

とおっしゃっていたのですが、やはり歯肉に引っ付く訳ではないので、私は腑に落ちませんし、根が露出するわけですから、二次虫歯を非常に心配しています。



質問させて頂きたいのですが、

? 歯肉を削る判断は先生にお任せするしかないのでしょうか?  
(自分では見えない部位のため。)
切除しなくていいケースもあるのでしょうか?


? 歯肉が盛り上がりきる前に、早めに治療する方がいいのでし ょうか?

担当医は

「歯肉は虫歯に引っ付かないから、歯肉が盛り上がってからでも見えるから治療できる。」

とおっしゃっていたのですが、虫歯を全部取りきってもらえるのか不安です。  
歯茎を削って虫歯を取り切って欲しい!」と、患者の方から念を押した方が良いのでしょうか?


細かい質問で申し訳ありませんが、どうぞ宜しく御願いいたします。
 
回答 回答4
  • 回答者
回答日時:2010-04-07 20:19:46
沢山この質問過去出ていますから、まず過去のものを検索してくださいね。

「7番 縁下 虫歯」で検索
  ↓
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&inlang=ja&safe=off&ie=Shift_JIS&oe=Shift_JIS&q=7%94%D4%81@%89%8F%89%BA+%92%8E%8E%95+site%3Awww2.ha-channel-88.com&lr=&aq=f&aqi=&aql=&oq=&gs_rfai=



>やはり歯肉に引っ付く訳ではないので、私は腑に落ちませんし、根が露出するわけですから、二次虫歯を非常に心配しています。

虫歯の位置にもよりますし、歯ぐきの盛りあがり方、治り方にもよります。


> ? 歯肉を削る判断は先生にお任せするしかないのでしょうか?  
>(自分では見えない部位のため。)
>切除しなくていいケースもあるのでしょうか?

これは治療の時期にもよりますし、設備なんどもよります。
http://www.youtube.com/watch?v=u8AJRJGqWK0


ただ少なくとも切除云々は先生に任せるべきかと思います。



>? 歯肉が盛り上がりきる前に、早めに治療する方がいいのでしょうか?

虫歯の位置にもよりますが、私は抜歯して1週〜10日に処置を開始します。
これは先生毎に違ってくると思います。

因みに教科書的な基準はありません、
アメリカなどではこんな場所に虫歯ができたら、間違いなく抜歯をするべきと言うでしょうね^^;



>「歯茎を削って虫歯を取り切って欲しい!」と、患者の方から念を押した方が良いのでしょうか?

あまり気になれば先生と話し合ってみてください^^;


おだいじに
 

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: ポポロンさん
返信日時:2010-04-08 14:35:51
井野先生、お忙しいところご回答いただきまして、どうもありがとうございます。


治療や治療後のことも心配ですが、先生方に質問させて頂くことが出来、詳しいご回答をいただけて、不安も大分和らぎました。

覚悟して治療に望みたいと思います。


ありがとうございました。

 



タイトル 左上8番抜歯後に7番歯肉縁下に見つかった虫歯の治療法
質問者 ポポロンさん
地域 非公開
年齢 31歳
性別 女性
職業 非公開
カテゴリ 虫歯治療
親知らずの隣の歯(7番)への影響
回答者




  • 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
  • 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
  • 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。

歯磨きをしても虫歯になる原因 デンタルフロスは効果無し? 歯ブラシとデンタルフロスどっちが先? 歯科衛生士が就職前に絶対に知っておきたい