[写真あり] 入院中で要安静なのに歯茎のできものが進行しており不安
相談者:
ca-さん (37歳:男性)
投稿日時:2010-04-04 22:35:22
初めまして、よろしくお願いいたします。
妻の左下側第二大臼歯(以下、左下7番)のすぐ奥に隆起した部分があり、本人が大変気にしております。
(写真を添付いたします)
現在、妻は入院中で外出できず歯科での診察が困難なこと、本人相談の原則がございますがこのような状況で妻はインターネット接続環境にないことから、夫の私より相談させていただくことにしました。
何卒、ご了承ください。
【状況】
◆妻は現在妊娠7ヶ月です。
◆現状は、下記のような感じです。
・写真のように、大臼歯よりも少し大きな隆起物が左下7番のすぐ奥にあります。
(大きさは、見た目直径約1cm・高さ8mm程度です)
・普段の出血はありませんが、歯を磨いたときに患部より多量の出血があります。
・患部自体に痛みはないのですが、左下顎全体に弱い鈍痛や重苦しい感じがあります。
・感触は柔らかく、舌で触るとプヨプヨした感じです。
◆隆起物の場所は「親知らず」のある場所ですが、かなり以前に抜歯済みとのことです。
◆妊娠後、歯茎の状態が悪くなり、以下のような状況です。
1月下旬
左下7番付近が全体的に赤くはれ上がり下顎全体が激しい痛みがあるため、顎が動かせず、食事や唾の飲み込むことも困難な状況。
歯科にて妊娠性の炎症と判断され、産婦人科にて処方の抗生物質にて鎮静。
2月上旬
左下7番のすぐ奥に突起物が出てきたため、再度歯科にて診察を受ける。
(1月とは別の先生)
当時、突起物は直径3mm程度、高さは奥歯と同じ程度、色はベージュ。
視診と触診で妊娠性エプーリスと診断される。
(組織検査等はなし)
患部の丁寧なブラッシングを指導され、当面は様子を見ることとなった。
3月中
奥歯の突起は少しずつ隆起を続けており、現状に至る。
【お尋ねしたいこと】
初期の段階で歯科にかかり、隆起物自体は良性のものとの診断をいただきましたが、その後も病状が進行しており患部に明らかな変化が出ているため、現状でも良性と判断してよいのか、今後何か悪い影響が出る可能性のあるものか心配しております。
本来は歯科で先生に直接検査してもらうのが最善であり、ネット相談では受診の必要性の有無の判断はできない原則も承知しておりますが、冒頭に書いた事情から現状は歯科に出向くことが困難です。
※ 入院中している産婦人科のお医者様からは、部屋での安静のために、一時退院は認められず短時間の外出も厳禁である旨言われております。
しかし、早急な措置が必要な場合は、その旨を説明し歯科診察のための短時間外出を認めていただけるよう、産婦人科の先生にお願いしようと考えております。
やはり当面様子見でよい良性の症状か、あるいは、至急歯科での直接診察の必要性がある症状か、状況や写真から判断いただきアドバイスを頂戴できれば幸いです。
どうぞよろしくお願いいたします。
画像1 画像2
妻の左下側第二大臼歯(以下、左下7番)のすぐ奥に隆起した部分があり、本人が大変気にしております。
(写真を添付いたします)
現在、妻は入院中で外出できず歯科での診察が困難なこと、本人相談の原則がございますがこのような状況で妻はインターネット接続環境にないことから、夫の私より相談させていただくことにしました。
何卒、ご了承ください。
【状況】
◆妻は現在妊娠7ヶ月です。
◆現状は、下記のような感じです。
・写真のように、大臼歯よりも少し大きな隆起物が左下7番のすぐ奥にあります。
(大きさは、見た目直径約1cm・高さ8mm程度です)
・普段の出血はありませんが、歯を磨いたときに患部より多量の出血があります。
・患部自体に痛みはないのですが、左下顎全体に弱い鈍痛や重苦しい感じがあります。
・感触は柔らかく、舌で触るとプヨプヨした感じです。
◆隆起物の場所は「親知らず」のある場所ですが、かなり以前に抜歯済みとのことです。
◆妊娠後、歯茎の状態が悪くなり、以下のような状況です。
1月下旬
左下7番付近が全体的に赤くはれ上がり下顎全体が激しい痛みがあるため、顎が動かせず、食事や唾の飲み込むことも困難な状況。
歯科にて妊娠性の炎症と判断され、産婦人科にて処方の抗生物質にて鎮静。
2月上旬
左下7番のすぐ奥に突起物が出てきたため、再度歯科にて診察を受ける。
(1月とは別の先生)
当時、突起物は直径3mm程度、高さは奥歯と同じ程度、色はベージュ。
視診と触診で妊娠性エプーリスと診断される。
(組織検査等はなし)
患部の丁寧なブラッシングを指導され、当面は様子を見ることとなった。
3月中
奥歯の突起は少しずつ隆起を続けており、現状に至る。
【お尋ねしたいこと】
初期の段階で歯科にかかり、隆起物自体は良性のものとの診断をいただきましたが、その後も病状が進行しており患部に明らかな変化が出ているため、現状でも良性と判断してよいのか、今後何か悪い影響が出る可能性のあるものか心配しております。
本来は歯科で先生に直接検査してもらうのが最善であり、ネット相談では受診の必要性の有無の判断はできない原則も承知しておりますが、冒頭に書いた事情から現状は歯科に出向くことが困難です。
※ 入院中している産婦人科のお医者様からは、部屋での安静のために、一時退院は認められず短時間の外出も厳禁である旨言われております。
しかし、早急な措置が必要な場合は、その旨を説明し歯科診察のための短時間外出を認めていただけるよう、産婦人科の先生にお願いしようと考えております。
やはり当面様子見でよい良性の症状か、あるいは、至急歯科での直接診察の必要性がある症状か、状況や写真から判断いただきアドバイスを頂戴できれば幸いです。
どうぞよろしくお願いいたします。
画像1 画像2
回答1
回答日時:2010-04-05 01:20:52
こんばんは。
せっかくのご相談ですが、歯科医院に行けるかどうか微妙な状況なのであれば、「往診」してもらうのが一番確実かなと思います。
往診は決して「寝たきり」の人だけのものではありません。
歯科医に実際に診に来てもらって、医院での治療が必要ということであれば、歯科医が産婦人科医に打診した方が話が通りやすいように思えます。
>状況や写真から判断いただき
診て、判断することが「診断」になるので、ネット上では難しい相談でしょう。
せっかくのご相談ですが、歯科医院に行けるかどうか微妙な状況なのであれば、「往診」してもらうのが一番確実かなと思います。
往診は決して「寝たきり」の人だけのものではありません。
歯科医に実際に診に来てもらって、医院での治療が必要ということであれば、歯科医が産婦人科医に打診した方が話が通りやすいように思えます。
>状況や写真から判断いただき
診て、判断することが「診断」になるので、ネット上では難しい相談でしょう。
相談者からの返信
相談者:
ca-さん
返信日時:2010-04-05 06:17:49
早速のご回答ありがとうございます。
長くなりますので略しましたが、実は一度産婦人科の先生に相談し、歯科の先生にご相談していただいたことがあります。
歯科の先生は2月の診断内容を元に、様子を見て大丈夫との判断をされたようです。
しかし、当時とは患部の状況が変わっておりますので、こちらとしては現状でもう一度確認いただきたく、手段を探しているところでした。
「往診」という方法を教えていただき感謝いたします。
近隣で応じていただける歯医者様があるか、根気良く探してみようと思います。
なお、こちらの先生方への相談に”判断いただき”と書きましたのは、私の言葉の間違いです。大変失礼しました。
あくまで求めていますのは先生方からの「アドバイス」であり、今後どうするかを決めるのは私たちの責任であることは理解しております。
現状を見る限りでかまいませんので、患部に関する何らかのアドバイスがいただければ幸いです。
引き続き、よろしくお願いいたします。
長くなりますので略しましたが、実は一度産婦人科の先生に相談し、歯科の先生にご相談していただいたことがあります。
歯科の先生は2月の診断内容を元に、様子を見て大丈夫との判断をされたようです。
しかし、当時とは患部の状況が変わっておりますので、こちらとしては現状でもう一度確認いただきたく、手段を探しているところでした。
「往診」という方法を教えていただき感謝いたします。
近隣で応じていただける歯医者様があるか、根気良く探してみようと思います。
なお、こちらの先生方への相談に”判断いただき”と書きましたのは、私の言葉の間違いです。大変失礼しました。
あくまで求めていますのは先生方からの「アドバイス」であり、今後どうするかを決めるのは私たちの責任であることは理解しております。
現状を見る限りでかまいませんので、患部に関する何らかのアドバイスがいただければ幸いです。
引き続き、よろしくお願いいたします。
回答2
回答日時:2010-04-05 10:41:00
>患部に関する何らかのアドバイスがいただければ幸いです。
写真だけからでは「お、なんかなってるな、白っぽいぞ」程度しか分かりません。
親知らずはあるんだろうか…
上の歯はあるんだろうか…
プラークの状況はどうなのだろうか…
手前の歯は神経は生きていそうだけど、実際どうなのだろう…
歯周ポケットはどの程度なのだろう…
他にもいろいろ知りたいことが山盛りです。
なので、歯科医院に出向けないのであれば、「往診」で実際に診察してもらうのが良いだろうとアドバイス差し上げました。
>実は一度産婦人科の先生に相談し、歯科の先生にご相談していただいたことがあります。
…ということですから、その歯科の先生に相談してみるのが良いのではないでしょうか。
その先生が往診してくれるのが、一番かと思います。
写真だけからでは「お、なんかなってるな、白っぽいぞ」程度しか分かりません。
親知らずはあるんだろうか…
上の歯はあるんだろうか…
プラークの状況はどうなのだろうか…
手前の歯は神経は生きていそうだけど、実際どうなのだろう…
歯周ポケットはどの程度なのだろう…
他にもいろいろ知りたいことが山盛りです。
なので、歯科医院に出向けないのであれば、「往診」で実際に診察してもらうのが良いだろうとアドバイス差し上げました。
>実は一度産婦人科の先生に相談し、歯科の先生にご相談していただいたことがあります。
…ということですから、その歯科の先生に相談してみるのが良いのではないでしょうか。
その先生が往診してくれるのが、一番かと思います。
回答3
横浜相鉄ビル歯科医院(横浜市西区)の田中です。
回答日時:2010-04-05 18:50:33
こんばんは。
大切な時期に重なり大変ですね。
>初期の段階で歯科にかかり、隆起物自体は良性のものとの診断.....
との事ですが、これを診断なさったのは一般の歯科医なのでしょうか。
それとも口腔外科などで組織検査を受けたのでしょうか。
診断と一口にいってもその時期や転帰によって状況も検査方法も診断も変わる間合いもあります。
今のお話からするとそこそこ急な勢いで進行しているように受け取れます。
画像から受ける印象では隆起している部分の上部は、咬み合わせの上顎の歯が当たってしまっているようにも見えますが、はたして当たっているから治りにくいのか、当たっている事とは関係なく進むので結果として当たっているのか。
もし感染を起こした時に抗生物質などは使用できる状況にあるのか。
吉岡先生もお書きになっておりますが、そういった疑問点が多いので、赤ちゃんも大切な時期ではあるでしょうけど、まずは産科の主治医から歯科大学の口腔外科への対診をお願いしていただいてもよいのではないかと思います。
大切な時期に重なり大変ですね。
>初期の段階で歯科にかかり、隆起物自体は良性のものとの診断.....
との事ですが、これを診断なさったのは一般の歯科医なのでしょうか。
それとも口腔外科などで組織検査を受けたのでしょうか。
診断と一口にいってもその時期や転帰によって状況も検査方法も診断も変わる間合いもあります。
今のお話からするとそこそこ急な勢いで進行しているように受け取れます。
画像から受ける印象では隆起している部分の上部は、咬み合わせの上顎の歯が当たってしまっているようにも見えますが、はたして当たっているから治りにくいのか、当たっている事とは関係なく進むので結果として当たっているのか。
もし感染を起こした時に抗生物質などは使用できる状況にあるのか。
吉岡先生もお書きになっておりますが、そういった疑問点が多いので、赤ちゃんも大切な時期ではあるでしょうけど、まずは産科の主治医から歯科大学の口腔外科への対診をお願いしていただいてもよいのではないかと思います。
回答4
はただデンタルクリニック(渋谷区本町)の畑田です。
回答日時:2010-04-05 21:19:04
ca- さん、こんにちは。
妊娠中は女性ホルモンの影響により口腔内にも変化が起きることがよくあります。
妊娠性の歯肉炎や妊娠性のエプーリスそのひとつです。
これらは口腔内のプラークコントロールをきちんと行うことである程度小さくなることがあります。
今回も下の7番の遠心部に、妊娠性の歯肉炎や妊娠性のエプーリスが発生して、そこに上顎の智歯がかみこんでいるように見えます。
ただ、この写真だけではなんとも診断がつきませんし、田中先生が回答されているように、念のため一度口腔外科の先生の診察を受けられたほうが良いと思います。
詳しい検査(病理組織診)に関してはは歯科大学あるいは歯学部付属病院の口腔外科で行うことが望ましいと思います。
参考になれば幸いです。
お大事にしてください。
妊娠中は女性ホルモンの影響により口腔内にも変化が起きることがよくあります。
妊娠性の歯肉炎や妊娠性のエプーリスそのひとつです。
これらは口腔内のプラークコントロールをきちんと行うことである程度小さくなることがあります。
今回も下の7番の遠心部に、妊娠性の歯肉炎や妊娠性のエプーリスが発生して、そこに上顎の智歯がかみこんでいるように見えます。
ただ、この写真だけではなんとも診断がつきませんし、田中先生が回答されているように、念のため一度口腔外科の先生の診察を受けられたほうが良いと思います。
詳しい検査(病理組織診)に関してはは歯科大学あるいは歯学部付属病院の口腔外科で行うことが望ましいと思います。
参考になれば幸いです。
お大事にしてください。
相談者からの返信
相談者:
ca-さん
返信日時:2010-04-05 22:48:01
吉岡先生、田中先生、畑田先生、お忙しい中丁寧に教えていただき
大変感謝しております。非常に参考になりました。
吉岡先生よりいただきました往診に関するアドバイス、および、田中先生、畑田先生より口腔外科への対診および詳しい検査実施についてのアドバイスを踏まえまして、まずは私たちなりに明日対応してみようと考えております。
それでまた行き詰ったときは、再度ご相談させてください。
なお念のため、各先生よりご質問頂戴した件につきわかる範囲の
回答をさせていただきます。
◆親知らず(智歯)は4本とも抜歯済みです。
◆良く確認しましたところ、今回診ていただきました歯科では口腔外科については専門範囲外のようです。
◆組織検査は実施しておりません。
ご対応いただきありがとうございます。
大変感謝しております。非常に参考になりました。
吉岡先生よりいただきました往診に関するアドバイス、および、田中先生、畑田先生より口腔外科への対診および詳しい検査実施についてのアドバイスを踏まえまして、まずは私たちなりに明日対応してみようと考えております。
それでまた行き詰ったときは、再度ご相談させてください。
なお念のため、各先生よりご質問頂戴した件につきわかる範囲の
回答をさせていただきます。
◆親知らず(智歯)は4本とも抜歯済みです。
◆良く確認しましたところ、今回診ていただきました歯科では口腔外科については専門範囲外のようです。
◆組織検査は実施しておりません。
ご対応いただきありがとうございます。
タイトル | [写真あり] 入院中で要安静なのに歯茎のできものが進行しており不安 |
---|---|
質問者 | ca-さん |
地域 | 非公開 |
年齢 | 37歳 |
性別 | 男性 |
職業 | 非公開 |
カテゴリ |
歯茎の異常・トラブルその他 妊娠中の歯科治療 舌、粘膜、唇の病気・異常その他 その他(写真あり) 歯茎の出来物(できもの) |
回答者 |
- 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
- 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
- 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。