3歳。前歯を強打し抜髄後、膿が再発。歯茎の再生や抜歯後について
相談者:
yuki00さん (27歳:女性)
投稿日時:2010-04-05 21:54:02
3歳になったばかりの子供のことで、相談させていただきます。
1年前に上の乳中切歯を強打し、それから半年後歯茎の膿に気付き歯医者へ行きました。
結果、神経壊死しており根管治療を行い、1カ月間ぐらいの治療でよくなりました。
そして今年の3月中旬にまた歯茎の膿を発見し、再び歯医者へ。
すると、グラグラがひどいとのことで、乳中切歯と乳側切歯を固定し同時に根管治療を行っていました。
しかし経過が悪いらしく、
「次回からちょっと強い抗生剤を使った治療を行います。
副作用として歯がかなり黒くなります。
でも抜歯するよりは、いいと思います。」
と言われました。
別の先生の意見も伺いたく、他院へ相談に行きました。
相談だけのつもりが、強引に寝かされそのまま治療となったのです。
神経の処置をした穴からお薬を入れると、歯茎から滲みでてきていて神経の穴が歯茎まで貫通していました。
これはいけないと破れている歯茎の周りをレーザーで焼き歯茎からと歯の裏から別々のお薬を入れられました。
この歯医者さんでは、もうこれで大丈夫。
治療は終了とのことでした。
後日、ずっと通院していた歯医者へ行き歯を見せると、
「状況はますます悪くなっている!
歯茎がかなり無くなっている。
骨が溶けている歯を歯茎が支えていたのに、その支えになっている歯茎がなくなってるから、もう抜かないといけないかもしれないよ。」
と怒られてしまいました。
そこで質問なのですが、
?無くなってしまった歯茎は再生するのでしょうか。
?今現在、乳中切歯の歯茎を触って確認してもらったところ、治療している歯の永久歯の位置が悪いと言われました。
永久歯が膿を避けている証拠でしょうか。
?抜歯をした場合、入れ歯(RSM)をしていただけるようなのですが、それでも抜歯すると永久歯の歯並びに悪影を及ぼすものなのでしょうか。
週に2回網ネットで縛り付けられながら、大泣きで治療を行っています。
子供の精神的な面も考え、抜歯も考えるべきなのか悩んでいます。
しかし、永久歯の歯並びのためなら親子で頑張りたいとも思っています。
1年前に上の乳中切歯を強打し、それから半年後歯茎の膿に気付き歯医者へ行きました。
結果、神経壊死しており根管治療を行い、1カ月間ぐらいの治療でよくなりました。
そして今年の3月中旬にまた歯茎の膿を発見し、再び歯医者へ。
すると、グラグラがひどいとのことで、乳中切歯と乳側切歯を固定し同時に根管治療を行っていました。
しかし経過が悪いらしく、
「次回からちょっと強い抗生剤を使った治療を行います。
副作用として歯がかなり黒くなります。
でも抜歯するよりは、いいと思います。」
と言われました。
別の先生の意見も伺いたく、他院へ相談に行きました。
相談だけのつもりが、強引に寝かされそのまま治療となったのです。
神経の処置をした穴からお薬を入れると、歯茎から滲みでてきていて神経の穴が歯茎まで貫通していました。
これはいけないと破れている歯茎の周りをレーザーで焼き歯茎からと歯の裏から別々のお薬を入れられました。
この歯医者さんでは、もうこれで大丈夫。
治療は終了とのことでした。
後日、ずっと通院していた歯医者へ行き歯を見せると、
「状況はますます悪くなっている!
歯茎がかなり無くなっている。
骨が溶けている歯を歯茎が支えていたのに、その支えになっている歯茎がなくなってるから、もう抜かないといけないかもしれないよ。」
と怒られてしまいました。
そこで質問なのですが、
?無くなってしまった歯茎は再生するのでしょうか。
?今現在、乳中切歯の歯茎を触って確認してもらったところ、治療している歯の永久歯の位置が悪いと言われました。
永久歯が膿を避けている証拠でしょうか。
?抜歯をした場合、入れ歯(RSM)をしていただけるようなのですが、それでも抜歯すると永久歯の歯並びに悪影を及ぼすものなのでしょうか。
週に2回網ネットで縛り付けられながら、大泣きで治療を行っています。
子供の精神的な面も考え、抜歯も考えるべきなのか悩んでいます。
しかし、永久歯の歯並びのためなら親子で頑張りたいとも思っています。
回答1
ポプラ小児歯科医院(千葉県茂原市)の森川です。
回答日時:2010-04-05 22:47:23
>「次回からちょっと強い抗生剤を使った治療を行います。
>副作用として歯がかなり黒くなります。
>でも抜歯するよりは、いいと思います。」
>と言われました。
変色といえばテトラサイクリン系の抗生剤が思い浮かびますが、強い薬というのがどうも・・・3mixかも?
内服だとすると、治療中の乳歯にとどまらず永久歯まで変色しますので、おそらく根管内に使用するのだと思いますが、直接、根管内に抗生剤を使用するのは、あまり一般的な治療法ではないです。
とりあえず、詳しい説明はうけられたほうがよいですね。
>この歯医者さんでは、もうこれで大丈夫。
>治療は終了とのことでした。
そうではなさそうですね。
どうも、抜歯となる可能性が高いように感じます。
乳中切歯が早期に脱落しても、他の乳歯が近心移動(前方に歯が動いてしまう)することはほとんどありませんが、大きな隙間ができてしまうことにより、発音する時に息が抜けしゃべりづらくなるのが普通です。
そういった場合、無意識に息が抜けるのを防ぐために舌を突き出す癖がついてしまうことがあり、それが原因で歯並びが悪くなる可能性もありますので、義歯を使用するメリットはあると思います。
>副作用として歯がかなり黒くなります。
>でも抜歯するよりは、いいと思います。」
>と言われました。
変色といえばテトラサイクリン系の抗生剤が思い浮かびますが、強い薬というのがどうも・・・3mixかも?
内服だとすると、治療中の乳歯にとどまらず永久歯まで変色しますので、おそらく根管内に使用するのだと思いますが、直接、根管内に抗生剤を使用するのは、あまり一般的な治療法ではないです。
とりあえず、詳しい説明はうけられたほうがよいですね。
>この歯医者さんでは、もうこれで大丈夫。
>治療は終了とのことでした。
そうではなさそうですね。
どうも、抜歯となる可能性が高いように感じます。
乳中切歯が早期に脱落しても、他の乳歯が近心移動(前方に歯が動いてしまう)することはほとんどありませんが、大きな隙間ができてしまうことにより、発音する時に息が抜けしゃべりづらくなるのが普通です。
そういった場合、無意識に息が抜けるのを防ぐために舌を突き出す癖がついてしまうことがあり、それが原因で歯並びが悪くなる可能性もありますので、義歯を使用するメリットはあると思います。
タイトル | 3歳。前歯を強打し抜髄後、膿が再発。歯茎の再生や抜歯後について |
---|---|
質問者 | yuki00さん |
地域 | 非公開 |
年齢 | 27歳 |
性別 | 女性 |
職業 | 非公開 |
カテゴリ |
歯茎の異常・トラブルその他 小児歯科治療 歯の生えかわり(生え変わり) 子供の歯並び 抜歯:乳歯(子供の歯) 歯をぶつけた、歯が欠けた・抜けた 乳歯の抜髄、根管治療 |
回答者 |
|
- 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
- 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
- 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。