約15年間、左下7番の歯の鈍痛、左耳顔のつまった感じが続いてます
相談者:
yoshiyoshiさん (39歳:女性)
投稿日時:2010-04-06 20:47:29
はじめまして。
病歴が長く申し訳ありませんがよろしくお願いします。
24才頃、左上下7番の虫歯(どのレベルだったか覚えてません)の再治療(おそらく子供の頃よりすでに虫歯だったところと思います)。
25才頃より、左耳鳴り、その後、左耳顔のつまった感じがするようになる。
耳鼻科で耳管狭窄症と診断を受け、有効な治療はないといわれる。
耳鼻科の先生に顎関節症からくる場合もあるといわれ、あくびの際にクリック音もあったので、口腔外科も受診したが、異常なしといわれた。
26才頃、左下7番の痛みが出現したため、虫歯の再治療(根管治療)を受ける。
痛みが改善しないため、数ヶ月後に別の歯医者で再治療。
その後も鈍痛は続いたが、1年に1回くらい検診の際レントゲンをとり異常なし。
38才、左上7番にも鈍痛出現。
8月レントゲンで異常なし。
12月左顎も含め、痛みが強くなり、口が閉じれなくなり、レントゲンで左下7番に膿がたまっていたため、また再治療。
顎の痛みは消失したが、左下7番の痛みは激痛ではなく鈍痛だが悪化。
時々痛みがひどくなり、あくびの時10年くらい消失していたクリック音もする。
心配になり39才、12月再度レントゲンをとりましたが異常なしといわれる。
最近このサイトを知って、根管治療はとても難しいことを知りました。
今まで何回も治療はうけたましたが、ラバーダムやマイクロスコープを使用した治療ではありませんでした。
レントゲンで異常はありませんが、再治療したほうがいいのでしょうか?(ただ歯の状態は悪くひびが入っているそうですので抜歯でしょうか?)
最近、耳、顔の症状で鍼灸治療に通っているのですが、その先生に歯のつめものが原因かもしれないから、歯医者にもう一度行けと治療に行くたびに言われるのですが、両者は関連あるのでしょうか?
30才頃耳、顔の症状の治療のためにマウスピースにねじがついたもので、正しいかみ合わせを治す治療を専門にしている歯医者さんで60万くらいかかったけれど、全然効果なかった(今思えば、治療説明会で狭い部屋に大人数集め、今治さないと人生大変なことになると言われ、あれは集団催眠的な悪徳業者だったと思います。)。
自費の歯医者さんはちょっとこわいなあと思ってしまいます。
長くなりましたが、ご回答よろしくお願いします。
病歴が長く申し訳ありませんがよろしくお願いします。
24才頃、左上下7番の虫歯(どのレベルだったか覚えてません)の再治療(おそらく子供の頃よりすでに虫歯だったところと思います)。
25才頃より、左耳鳴り、その後、左耳顔のつまった感じがするようになる。
耳鼻科で耳管狭窄症と診断を受け、有効な治療はないといわれる。
耳鼻科の先生に顎関節症からくる場合もあるといわれ、あくびの際にクリック音もあったので、口腔外科も受診したが、異常なしといわれた。
26才頃、左下7番の痛みが出現したため、虫歯の再治療(根管治療)を受ける。
痛みが改善しないため、数ヶ月後に別の歯医者で再治療。
その後も鈍痛は続いたが、1年に1回くらい検診の際レントゲンをとり異常なし。
38才、左上7番にも鈍痛出現。
8月レントゲンで異常なし。
12月左顎も含め、痛みが強くなり、口が閉じれなくなり、レントゲンで左下7番に膿がたまっていたため、また再治療。
顎の痛みは消失したが、左下7番の痛みは激痛ではなく鈍痛だが悪化。
時々痛みがひどくなり、あくびの時10年くらい消失していたクリック音もする。
心配になり39才、12月再度レントゲンをとりましたが異常なしといわれる。
最近このサイトを知って、根管治療はとても難しいことを知りました。
今まで何回も治療はうけたましたが、ラバーダムやマイクロスコープを使用した治療ではありませんでした。
レントゲンで異常はありませんが、再治療したほうがいいのでしょうか?(ただ歯の状態は悪くひびが入っているそうですので抜歯でしょうか?)
最近、耳、顔の症状で鍼灸治療に通っているのですが、その先生に歯のつめものが原因かもしれないから、歯医者にもう一度行けと治療に行くたびに言われるのですが、両者は関連あるのでしょうか?
30才頃耳、顔の症状の治療のためにマウスピースにねじがついたもので、正しいかみ合わせを治す治療を専門にしている歯医者さんで60万くらいかかったけれど、全然効果なかった(今思えば、治療説明会で狭い部屋に大人数集め、今治さないと人生大変なことになると言われ、あれは集団催眠的な悪徳業者だったと思います。)。
自費の歯医者さんはちょっとこわいなあと思ってしまいます。
長くなりましたが、ご回答よろしくお願いします。
回答1
ネクスト・デンタル(荒川区西日暮里)の櫻井です。
回答日時:2010-04-07 08:52:57
ちょっとこわい自費の歯医者さんです。
>12月左顎も含め、痛みが強くなり、口が閉じれなくなり、あくびの時10年くらい消失していたクリック音もする。
顎関節症の疑いはあると思います。
できれば顎関節治療に精通された先生に一度、診てもらってはいかがでしょうか?
>今まで何回も治療はうけたましたが、ラバーダムやマイクロスコープを使用した治療ではありませんでした。
ラバーダムはともかく、マイクロスコープ自体普及し始めたのはここ数年の話ですし、現在の普及率も2〜3%ですから、50軒探して1軒あるか無いかです。
しかも都市部に集中していますから、地方でマイクロスコープを探すのは困難だと思います(このサイトのマイクロ普及率が異常なので)。
また、ラバーダムも2年前までは10点と言う点数があったのですが、2年前の保険改訂で再診料に包括されてしまいましたから、0点になってしまいました。
今後、保険でラバーダムを使われる志の高い先生を探すのは、ますます困難になってしまったと言わざるを得ません。
それはさておき、
>レントゲンで異常はありませんが、再治療したほうがいいのでしょうか?
実際に拝見していないので判断できません。
>(ただ歯の状態は悪く、ひびが入っているそうですので抜歯でしょうか?)
ヒビの入り具合にもよります。
精査していただける先生に、診てもらった方がよろしいかと思います。
ただ、根っこに対し垂直に破折が起こっている場合には通常は抜歯となります。
(接着修復を行い、抜かないで済むようにしてくれる先生もいらっしゃいますが、残念ながら「日本に数名」ですので、どこの歯科医院でも出来る処置ではありません)
>12月左顎も含め、痛みが強くなり、口が閉じれなくなり、あくびの時10年くらい消失していたクリック音もする。
顎関節症の疑いはあると思います。
できれば顎関節治療に精通された先生に一度、診てもらってはいかがでしょうか?
>今まで何回も治療はうけたましたが、ラバーダムやマイクロスコープを使用した治療ではありませんでした。
ラバーダムはともかく、マイクロスコープ自体普及し始めたのはここ数年の話ですし、現在の普及率も2〜3%ですから、50軒探して1軒あるか無いかです。
しかも都市部に集中していますから、地方でマイクロスコープを探すのは困難だと思います(このサイトのマイクロ普及率が異常なので)。
また、ラバーダムも2年前までは10点と言う点数があったのですが、2年前の保険改訂で再診料に包括されてしまいましたから、0点になってしまいました。
今後、保険でラバーダムを使われる志の高い先生を探すのは、ますます困難になってしまったと言わざるを得ません。
それはさておき、
>レントゲンで異常はありませんが、再治療したほうがいいのでしょうか?
実際に拝見していないので判断できません。
>(ただ歯の状態は悪く、ひびが入っているそうですので抜歯でしょうか?)
ヒビの入り具合にもよります。
精査していただける先生に、診てもらった方がよろしいかと思います。
ただ、根っこに対し垂直に破折が起こっている場合には通常は抜歯となります。
(接着修復を行い、抜かないで済むようにしてくれる先生もいらっしゃいますが、残念ながら「日本に数名」ですので、どこの歯科医院でも出来る処置ではありません)
相談者からの返信
相談者:
yoshiyoshiさん
返信日時:2010-04-07 20:01:12
タイヨウ先生、早々のご教示ありがとうございます。
実は先生の病院がこのサイトをみてから気になっていたので、だから先生にご回答いただけてとてもうれしいです。
実は39才の12月に痛みで口が閉じれなくなったとき、私としては虫歯の再発は考えておらず、顎関節症と思い、まず大学病院の顎関節症の専門外来のある口腔外科に行きました。
そこで虫歯の再発をレントゲンで指摘され、顎関節症もあるとのことでしたが、治療方針は生活改善とのことで(スライドを見せられました)、虫歯の治療で顎の痛みも消失したこともあり、また地元の虫歯の治療の歯医者では顎関節症ではないでしょうとのことで、その後受診しませんでした。
レントゲンで異常なくても再治療の必要な場合があるのですね。
中の詰め物をとらなくても、CTで間接的に診断できますか?
それとも、もう一度あけて直接見てみないとならないのでしょうか?
たびたび申し訳ありませんが、ご回答よろしくお願いいたします。
実は先生の病院がこのサイトをみてから気になっていたので、だから先生にご回答いただけてとてもうれしいです。
実は39才の12月に痛みで口が閉じれなくなったとき、私としては虫歯の再発は考えておらず、顎関節症と思い、まず大学病院の顎関節症の専門外来のある口腔外科に行きました。
そこで虫歯の再発をレントゲンで指摘され、顎関節症もあるとのことでしたが、治療方針は生活改善とのことで(スライドを見せられました)、虫歯の治療で顎の痛みも消失したこともあり、また地元の虫歯の治療の歯医者では顎関節症ではないでしょうとのことで、その後受診しませんでした。
レントゲンで異常なくても再治療の必要な場合があるのですね。
中の詰め物をとらなくても、CTで間接的に診断できますか?
それとも、もう一度あけて直接見てみないとならないのでしょうか?
たびたび申し訳ありませんが、ご回答よろしくお願いいたします。
回答2
ネクスト・デンタル(荒川区西日暮里)の櫻井です。
回答日時:2010-04-07 20:39:32
>中の詰め物をとらなくても、CTで間接的に診断できますか?
>それとももう一度あけて直接見てみないとならないのでしょうか?
ケースバイケースですね。
CTで診断できる事もありますし、出来ない事もあります。
いずれにしても最も正確な診断が下せるのは、「開けて直接見る事」になると思います。
>それとももう一度あけて直接見てみないとならないのでしょうか?
ケースバイケースですね。
CTで診断できる事もありますし、出来ない事もあります。
いずれにしても最も正確な診断が下せるのは、「開けて直接見る事」になると思います。
相談者からの返信
相談者:
yoshiyoshiさん
返信日時:2010-04-08 17:58:43
タイヨウ先生ありがとうございました。
タイトル | 約15年間、左下7番の歯の鈍痛、左耳顔のつまった感じが続いてます |
---|---|
質問者 | yoshiyoshiさん |
地域 | 非公開 |
年齢 | 39歳 |
性別 | 女性 |
職業 | 非公開 |
カテゴリ |
原因不明の歯の痛み 顎関節症 歯科と全身疾患その他 |
回答者 |
|
- 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
- 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
- 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。