歯茎にできものがあり痛みはありませんが、抜髄を勧められています

相談者: いまいさん (28歳:男性)
投稿日時:2010-04-11 21:13:28
こんにちは、いつも参考にさせていただいております。

2年ほど前に左上7番の抜髄にコりたことをきっかけに、今では3〜4ヶ月に1度、PMTC定期検診を受けています。

昨日、昨年12月10日ぶりに定期検診を受けたところ、右上5番の上部の歯茎あたりに1mmほどの白いできものができており、レントゲン撮影をし、患部の触診を受けました。

患部を触られると少ししみるぐらいで、鈍痛のような痛みは一切ありません。



医師は、

「歯茎が下がってきており、そこから歯の根にばい菌が入り、炎症を起こしている可能性がある。
レントゲンでははっきり分からないが、まずは右上5番を抜髄して、それで改善されないなら右上6番を抜髄しましょう。」

とおっしゃっております。


自身で調べたところ、逆行性歯髄炎歯根膜炎ではないかと感じているのですが、このサイトを通じて、抜髄の怖さは十分認識ししており、痛みの症状のない歯を安易に抜髄したくはなく、定期検診を受けていることもあり、症状が進行しないのであれば、経過観察にしたいと考えているのですが、私の考えは甘いでしょうか?

それとも大学病院などで、検診を受け、しっかりと原因を追究したほうがよろしいでしょうか?


皆さまのお知恵を借りられればと存じます。
何卒、よろしくお願いいたします。


回答 回答1
  • 回答者
回答日時:2010-04-11 21:38:08
こんばんわ、あまり神経は取りたくないですね^^;


歯茎が下がってきており、そこから歯の根にばい菌が入り、炎症を起こしている可能性がある。

逆行性歯髄炎(上行性歯髄炎)でしょうかね。


>逆行性歯髄炎か歯根膜炎ではないかと感じているのですが、

あまりご自身で先入観は持たれない方がいいですよ^^;
逆行性歯髄炎と歯根膜炎では対処法が全く異なります。

逆行性歯髄炎であれば神経を取る必要がありますが、ここでは今の歯が逆行性歯髄炎かは分りません。


>それとも大学病院などで、検診を受け、しっかりと原因を追究したほうがよろしいでしょうか?

まずは開業医でいいので、根管治療に力を入れている歯科医院でいいので診て頂いた方がいいと思います。
またはCTが有効かもしれません。


白いものがフィステルであればどこかに原因はありますから何らかの治療は必要になりますね。

基本的に処置(治療)とは原因に対して行うものですが、稀に原因が分らず治療から入ることもあるということは知っておいてください^^


おだいじに
 

回答 回答2
  • 回答者
回答日時:2010-04-12 11:49:16
僕も井野先生の書かれている

根管治療に力を入れている歯科医院でいいので診て頂いた方がいいと思います。
>またはCTが有効かもしれません。

に同意です。


レントゲンでははっきり分からないが、まずは右上5番を抜髄して、それで改善されないなら右上6番を抜髄しましょう。

これはちょっと乱暴な気がしますね…。

まずは状態、原因を追及された方がよろしいのでは?


これには歯科用CTが有効な気がします。

歯科用CTも万能とは言えませんが、日常的にCTを撮っていると「通常のレントゲンで解らない事がCTであれば解る」と言う事が結構あるように思います。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: いまいさん
返信日時:2010-04-13 23:36:27
井野先生、タイヨウ先生、ご回答ありがとうございます。


根管治療に詳しい先生に診ていただくことができました。

先に診ていただいた先生とは違う診断結果となり、正直驚きでしたが、おかげさまで、誤った抜髄はしなくて済みそうだということだけ、ご報告させていただければと存じます。

本当に、ありがとうございました!



タイトル 歯茎にできものがあり痛みはありませんが、抜髄を勧められています
質問者 いまいさん
地域 非公開
年齢 28歳
性別 男性
職業 非公開
カテゴリ 根管治療の治療法
根管治療その他
歯茎の出来物(できもの)
回答者




  • 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
  • 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
  • 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。

歯磨きをしても虫歯になる原因 デンタルフロスは効果無し? 歯ブラシとデンタルフロスどっちが先? 歯科衛生士が就職前に絶対に知っておきたい