インプラント3本と上前歯の矯正で230万円請求は妥当ですか?

相談者: makoto.hさん (61歳:女性)
投稿日時:2010-05-04 17:30:50
一人暮らしの姉に相談され、本人はPCが使えないので、代理で相談します。

テレビ等でインプラントの問題を見聞きしていて心配でしたが、本人が信頼できるお医者さんだから大丈夫と言い張り、半年ほど前から保険外診療専門医にかかりました。


診療を始める時に200万円位かかると言われ、そんなには払えないからと一旦は止めようとした所、140万で良いからと説得され、一括払いでなくても良いと言われて治療を始めた事が、最近になってわかりました。


わかったきっかけというのが、最近になって費用の一部として80万円強の支払請求をメモ書きと口頭でされ、又治療の途中で

前歯もきれいにしましょう」

と言われたそうですが、本人はインプラント処置の一環と思って承諾した所、後からその分は矯正だから別料金で90万円かかると言われ、怖くなって私に相談して来たからです。



それまでも、昨年末までの毎回の診療費領収書はくれたけど、今年に入ってからの毎回の領収書(1回1,000〜5,000円)を年末にまとめて出すと言われたと聞いて、本当に信頼できる歯科医なのか、私も心配していました。



すぐに本人と一緒に歯科医へ伺い、担当医に説明を求めました。

が、治療そのものについては説明してくれましたが、何故200万が一気に140万になったのかは聞いてもわかりません。

矯正の別料金の事も、私から二度ほど

「本人は別料金と聞いた覚えがない。
90万かかるなんて言われた記憶は全く無いと言っている」

と言いましたが、

「説明はしたんですけどねぇ・・・」

と言うだけで、はっきりしません。



取り合えず、

?一括支払は無理なので分割でしか払えない、だから分割の「請求書」を出してほしい。
その時にわかりやすい「明細」をつけてほしい。 

?今まで受けている診療については、払った分の「領収書」を発行してほしい。
今後は支払の都度領収書を頂きたいという事をお願いし、了承して貰いました。



インプラントも歯列矯正も、保険外相場を調べるとかなり高額な事は承知しています。
それでも、どうも釈然としません。


口腔内の状況等で費用も変わって来るそうですが、実際にインプラントにしたのは3本で、140万円というのは、はたして適正額と言えるのでしょうか?

上前歯(1〜3)左右6本矯正(下前歯4本の方は「サービス」と恩着せがましく言われた)で、それも診療前に本人が勘違いするような説明しかしないで、料金提示もしないで、90万円というのは、どうなのでしょう?

こういう場合でも、支払わなくてはいけないものなのでしょうか?


回答 回答1
  • 回答者
回答日時:2010-05-04 18:14:46
自費の値段に関しましては、様々ですので、何とも言いようがありませんが、全顎矯正90万、インプラントかぶせ物込み)140万円は、やや高めかもしれませんがそれほど高いとも思いません。

ただし、矯正が一部矯正なのであればちょっと高いかなぁ・・


しかしながら、最初にも言いましたとおり、自費の値段設定は、そのドクターの言い値で技術料が多くを占めますから、一概になんともいいようがございません。


ただ、高額治療で、あまり簡単に値段が上下したり、また、金額の部分でうやむやになってしまうところ、また、領収書を発行してくれないところなんかが、もし納得いかないのであれば、医院を変えるのも一つかも知れません。

その一方で、なかなか信頼できる歯科医師に会うのも難しいところもありますから、もう一度、どのような処置が必要で、最終的にどの程度の金額が発生するのか??支払い方法も含めて、文面出して貰うようにお願いしてはいかがでしょうか??

回答 回答2
  • 回答者
回答日時:2010-05-04 18:23:58
自費の治療費のことになるとここでは解決しにくい問題です。

担当の先生と話し合ってもらいあまり解決出来ないような問題になるようであれば、消費者相談センターに相談に行かれてもいいかもしれません。


>取り合えず、?一括支払は無理なので分割でしか払えない、だから分割の「請求書」を出してほしい。
その時にわかりやすい「明細」をつけてほしい。

> ?今まで受けている診療については、払った分の「領収書」を発行してほしい。
今後は支払の都度領収書を頂きたいという事をお願いし、了承して貰いました。

最初にかかると言われた治療費、これまで支払ったものを書面にしてもらった方がいいと思います。
また支払いが終わったら必ず領収書は頂いた方がいいですね。

後でいくら支払ったかなど確認出来なくなるといけませんし。
割引などの口頭で言われたことも書面にしてもらった方がいいと思います。
(私はなぜ割引できるのか疑問ですけど^^;)


口腔内の状況等で費用も変わって来るそうですが、実際にインプラントにしたのは3本で、140万円というのは、はたして適正額と言えるのでしょうか?

私はインプラント治療をしていませんが、特に平均から外れて高いという感じはしません。
ただし高い140万になるのか、安い140万になるのかはここでは分りません。


>それも診療前に本人が勘違いするような説明しかしないで、料金提示もしないで、90万円というのは、どうなのでしょう?

makoto.h さんのお姉さんに先生が説明して、先生は口頭で同意が得られたのだと思われたのかもしれませんね。
ただ、次からは治療費の話があるときは、誰か付添いの方も同席させて頂いた方がいいように思えます。

払う・払わないはここでは何ともいえませんのでその辺のことになりましたらはやり専門の弁護士などに相談してみてください。



ここではお力になれずすみません。
 

回答 回答3
  • 回答者
回答日時:2010-05-04 19:02:08
治療費に関しては、こちらを参考にしてみてください。

参考:
インプラント

矯正治療


このままでは「言った、言わない」の水掛け論になりそうな気がするので、中山先生や井野先生が回答されたように「文書」にしてもらうことが重要だと思います。

治療がキチンと行われているにも関わらず(結果はどうあれ)、支払いを行わないでいると「契約不履行」の返り討ち(!?)に遭う可能性もあるので、良い機会ですから契約内容をしっかり確認されることをお勧めします。

回答 回答4
  • 回答者
回答日時:2010-05-05 03:26:37
makoto.hさまこんばんわ。

御相談内容を拝見させていただきました。
このような経過なら不信感を持つのも尤もなことだと思います。

実際に拝見していないので私の今までの経験から推測でお答えいたします。
その辺りはお含み置きください。



先ず61歳で矯正治療をするというのは信じがたいことです。
もっとほかにやることがありそうな気もします。
料金を負けるというのもいささか胡散臭い所です。

領収書をまとめて出すというのもありえない話だと思います。

矯正治療もなさるということですがどのような不正咬合があってどのような理由で矯正治療を始めるのか知りたいところです。

個人的には一番避けたい歯科医のタイプだと思います。

回答 回答5
  • 回答者
回答日時:2010-05-05 22:48:20
makoto.hさん、こんばんは。

他の先生方がほとんどお書きになっているとおりだと思いますが、1点だけ気になったので。


>先ず61歳で矯正治療をするというのは信じがたいことです、


矯正治療は年齢とは関係有りません。

必要があれば何歳でもしたほうがいいと思います。

私のところでは60代70代の方でも行っています。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: makoto.hさん
返信日時:2010-05-06 10:06:02
中山大蔵先生 井野泰伸先生 吉岡秀樹先生 山田豊和先生
小牧令二先生

早々に、五人もの先生から誠意ある回答を頂いて、本当に有難うございます。感謝致します。

姉にも落ち度があったのは事実ですし、治療もかなり進んでいる段階(期間的には、後2ヶ月位で終了と確認済み)ですし、今後医院を変えるにしても、区切りをつけてからの方が良いだろうと姉妹で話し合いました。



ただ、人が良い、おっとりした性格ではあっても、はっきりと姉は

矯正は別料金で90万円かかると言われれば、いくら何でも覚えている」

と言っているので、材料実費等に関係なく専門医によっては200万が140万にも安く出来るものであるなら、もう一度歯列矯正の金額については、担当医にお聞きしようと思っています。



次回の受診予定が1週間ほど後という事で、その時に又姉に同行して、先日約束した文書(明細・請求書、今まで払っている分の領収書)をキチンと頂いた上で、できるだけ友好的に、金額交渉と分割回数の確認をしたいと考えています。

誠意を持って対応して頂けない場合には、先生方からアドバイス頂いた様に、消費者生活相談センター等に又相談してみようと思います。



タイトル インプラント3本と上前歯の矯正で230万円請求は妥当ですか?
質問者 makoto.hさん
地域 非公開
年齢 61歳
性別 女性
職業 非公開
カテゴリ インプラント費用・治療費
インプラントその他
歯列矯正の治療費・費用
歯列矯正(矯正歯科)その他
回答者




  • 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
  • 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
  • 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。

歯磨きをしても虫歯になる原因 デンタルフロスは効果無し? 歯ブラシとデンタルフロスどっちが先? 歯科衛生士が就職前に絶対に知っておきたい