5歳、初期虫歯の歯磨き。9歳、2年前のサボラロイドの効果について

相談者: かぁかさん (33歳:女性)
投稿日時:2010-05-12 00:57:42
はじめまして。 

昨日5歳になる娘と、9歳になる息子の歯科検診に掛かりつけの歯科医の所に行ってきました。

5歳の娘は、上下のDとEの間に小さな虫歯が見つかりました。

本当初期の虫歯の様で先生に見せて頂き、歯ブラシがなかなか当たらない所なので、仕上げ磨きのあとに糸ようじを使用して、歯間に溜まる汚れを取ってあげてください。と言われ、様子を見ていいと言われました。

そこで質問なのですが、歯ブラシ後に糸ようじで汚れを取ればいいのですか?
削るほどの虫歯では無いので・・・と言われたのですが。

朝晩の歯ブラシと糸ようじで大丈夫なのでしょうか?
他に気を付ける事などはあるのでしょうか・・・


あと、もう一つは9歳になる息子の虫歯です。

左下の6番なのですが、2年ほどまえに初期の虫歯が見つかり、サボラロイドを塗って頂き、塗った歯は黒くなっているんですが、何度か検診に行っているのですが、サボラロイドは塗らず、昨日も検診で先生のチェックの後、ブラッシングをしてもらい、進行もしてないのでまた3ヶ月後で大丈夫ですと言われています。

サボラロイドの効果は、どのくらい維持されるのでしょうか?
そのままにしておいて、いづれその歯は虫歯の進行したりしないのでしょうか?


回答 回答1
  • 回答者
回答日時:2010-05-12 04:58:24
かぁかさま、おはようございます。

お子様のむし歯の今後のことが、心配になっていらっしゃるようですね。

実際にお口の中を拝見していないので、むし歯の状態やお口の中の汚れ具合がわからないので、断定は致しかねますが。

基本的には、むし歯は早期発見早期指導だと考えています、早期発見早期治療だと、大きなむし歯を作ってしまうことは無いかもしれませんが、むし歯の治療跡が増えるだけで何の解決にもならないと思います。

むし歯が見つかるとすぐに治療をしてしまおうと考えがちですが、むし歯はお子さんにとっても親御さんにとっても大切な教材です。

なぜむし歯を作ってしまったのか、どうすれば新しいむし歯を作らずに出来るのか考えていただく大切なきっかけになると考えています。

見つけたむし歯をすぐに治すとそれで全て終わりと考えがちです、喉元すぎれば熱さ忘れるの例え通りその場はこれから気をつけようと思ってもなかなか長続きしないものです。

個人的には、先ずむし歯の原因に思いをはせることだと思います、お菓子の食べすぎはありませんでしたか、甘党ではありませんか。

お母さんが必死になって、仕上げ磨きをやってはいませんでしたか。

結局の所、子どもさん自身が自分の健康のことを考えて、むし歯の出来無い健康的な生活習慣を身につけることが出来るよう、大人がサポートしてあげることが必要だと思います。

そのひとつとして、フロスの使い方の練習も有効な手段だと思います、またお菓子の食べ方も身につける必要があるでしょう。

結局の所、自己管理が出来なければ、いずれまたむし歯が出来てしまうように思います、自己管理が出来る大人に成長できるようお母さんやお父さん、むし歯に関しては主治医のサポートが必要だと思います。


ブラッシングをしてもらい進行もしてないのでまた3ヶ月後で大丈夫ですと言われています。

この点については、主治医に尋ねていただくのが一番だと思います。

>サボラロイドの効果はどのくらい維持されるのでしょうか?

サフォライドだけでは、おそらくむし歯予防は出来ません、お菓子の食べる量と食べ方にもよりますし、歯磨き技術の習得も必要です。

またこの年齢なら、6番とEとの間のフロスは必ず行ってください。

お菓子は一日一種類一個になさったほうがいいと思います、二つ食べたなら翌日は控えていただいたほうがいいでしょう。

推薦図書がありますよろしければ参考になさってください。

参考になれば幸いです。

むし歯が出来てしまったら 黒岩勝著 医歯薬出版 http://www.ishiyaku.co.jp/search/details.cfm?bookcode=408741
予防歯科 http://yamadashika.jp/prevent.html
デンタルフロス http://yamadashika.jp/prevent02.html#a05

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: かぁかさん
返信日時:2010-05-12 20:03:10
山田先生、返信頂きありがとうございます。

確かに先生のおっしゃる通りですね。 
なぜ虫歯を作ってしまったのか、新しい虫歯を〜と言うのは考えなければならないところですね。


>個人的には、先ずむし歯の原因に思いをはせることだと思います、お菓子の食べすぎはありませんでしたか、甘党ではありませんか。

基本的に私が仕事をしているので、息子は学校から帰ってきてもオヤツは置いていません。
買い食いもさせてないですね・・・ 

娘も保育園なので、保育園でオヤツが出るので家に帰って来てからすぐに夕飯にしているので、基本甘い物は休日に少し与える程に留めています。



>お母さんが、必死になって仕上げ磨きをやってはいませんでしたか。

小さい頃はしていました。 
私が小さい頃、歯医者さんが大好きだったのですが、一度行った歯医者さんで、削っる最中に神経に当てられ大丈夫大丈夫と言われ、そのまま被せられてしまい、歯の中で神経が腐ってしまい相当痛い思いをしました。

それ以来、歯医者恐怖症になってしまったので、子供達にはそんな痛い思いをさせたくなかったので・・・・毎回教えながら仕上げ磨きをしていました


>そのひとつとして、フロスの使い方の練習も有効な手段だと思います、またお菓子の食べ方も身につける必要があるでしょう。

フロスの使い方、練習も、すこしずつ子供に教えていってみます。
お菓子の食べ方も、そうですよね。 

私が今治療に通っているので、次の治療時に主治医に聞いてみようと思います。

ありがとうございました
回答 回答2
  • 回答者
回答日時:2010-05-12 23:10:50
>他に気を付ける事などはあるのでしょうか・・・

フッ化物の応用が、通常は第一選択です。

簡単で安価でかつ、やり方による違いが少なく、生活への影響も少なく、安定してある程度の効果が期待できます。(ある程度の効果が期待できるのであって、必ずそれだけで大丈夫といったようなものではありません)

食べ物に関しては、山田先生の書かれていることも一理あるのいですが、それほど単純なものではありませんので、もう少し詳しく状況を尋ねないと対策が立たないことが少なくありません。(具体的な指導はネットでは難しいと思います。)


>サボラロイドの効果はどのくらい維持されるのでしょうか?
>そのままにしておいて、いづれその歯は虫歯の進行したりしないのでしょうか?

一度塗布しただけでも、かなり進行を抑えられる場合もありますし、何度か塗布したほうが良い場合もあります。
また、何度塗ってもまったくといっていいほど効果のない場合もあります。

1回でいいとかサホライドでは予防できないとかいった、単純な判断はできません。
状況によります。



>お母さんが必死になって仕上げ磨きをやってはいませんでしたか。

この考え方は、山田先生のオリジナルであって、一般的ではありません。
私としては、かぁかさんのように一生懸命されることは悪いことではないと思います。

回答 回答3
  • 回答者
回答日時:2010-05-13 05:31:24
おはようございます。

御返事拝見いたしました、文面から推測するととてもむし歯を作るとは思えないのですが、どんなものでしょうか。

おそらくこのような生活習慣ならむし歯がたくさんできてしまうようなことはないと思います、安心なさっていいようにおもうのですが・・・・。



特別私のオリジナルではありません、むし歯予防のことを理解していて、患者さんの自主性を尊重する指導者ならそうすると思います。

生活指導は個別指導なので、その方その方に合った方法をお互いを理解しながら考えていくことになると思います。

回答 回答4
  • 回答者
回答日時:2010-05-13 22:43:00
むし歯予防のことを理解していて、患者さんの自主性を尊重する指導者ならそうすると思います。

確かに、私とは異なりますね。

むし歯予防に関して、私がもっとも重要視するのは、信頼性が高いと考えられる客観的な事実です。
有名な先生の意見でもなければ、アバウトな自身の経験でもありません。

また、第一に尊重するのは、保護者の意向です。

もしも保護者がお子さん気持ちを重視したいのであればそうしますが、お子さんの意思とは異なることを保護者の方が希望されるのであればそちらを優先します。

少なくとも山田先生のように、「お子さんの自主性を尊重する」といった歯科医師の考えを押し付ける気は毛頭ありません。

たとえば、ワクチンの接種、3歳児健診、チャイルドシート等と同じです。

お子さん自身が嫌がろうが、保護者の方が希望される(あるいは必要であると考える)のであれば実施しますし、希望されないのであれば実施しません。


まあ私の考え方がベストなどとはもちろん思いませんし、選ぶのは患者さんですから、よりベターと思われる考え方を採用されればよろしいんじゃないでしょうか。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: かぁかさん
返信日時:2010-05-13 23:14:25
森川先生


返信頂きありがとうございます。

フッ化物の応用が通常は第一選択です。

フッ素はやはりいいんですね。 
前は子供がハミガキして仕上げ磨きして、最後にフッ素をつけていました。

手軽に出来るので、早速購入して明日からフッ素塗ってみます。


>食べ物に関しては、山田先生の書かれていることも一理あるのいですが、それほど単純なものではありませんので

単純なものではないんですね。


>一度塗布しただけでも、かなり進行を抑えられる場合もありますし、何度か塗布したほうが良い場合もあります。また、何度塗ってもまったくといっていいほど効果のない場合もあります。
1回でいいとかサホライドでは予防できないとかいった、単純な判断はできません。
>状況によります。

サホロライドは、検診で見つけた時に一度塗って貰っただけで、それ以降は検診にいっても

「進行は見られないので、経過を見ましょう」

と言われています。

確かに私が見ても、サホライドで黒くなる?のは見て取れますが、穴が空いていたりとは見えないので、効果があったのかなと素人判断をしています・・・・


>この考え方は、山田先生のオリジナルであって、一般的ではありません。私としては、かぁかさんのように一生懸命されることは悪いことではないと思います。

ありがとうございます。 

正直、仕上げ磨きのし過ぎだったのかなと考えてしまったところもあったので・・・
でも、親としては自分が歯の痛み、治療の大変さを痛感しているので、子供には歯を大事にして欲しいと思うので。。。
相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: かぁかさん
返信日時:2010-05-13 23:28:01
山田先生

返信頂きありがとうございます。

>文面から推測するととてもむし歯を作るとは思えないのですが、どんなものでしょうか。

今の所、息子はサホライドを塗っていただいてる一本だけの虫歯です。

娘の虫歯は、歯医者の先生いわく、

「歯と歯の間で、歯ブラシでは磨ききれない所の初期の小さい虫歯です」

と言われていまして、歯の模型でブラッシングの仕方と糸ようじでその部分の歯間に溜まる物を取る様に言われています。

が・・・5歳児の大きな口を開けさせても、なかなか糸ようじが上手に出来なくて、悪銭苦闘しております。


>おそらくこのような生活習慣ならむし歯がたくさんできてしまうようなことはないと思います、安心なさっていいようにおもうのですが・・・・。

ありがとうございます。
今の生活習慣を変えないように、していこうと思います。

 



タイトル 5歳、初期虫歯の歯磨き。9歳、2年前のサボラロイドの効果について
質問者 かぁかさん
地域 非公開
年齢 33歳
性別 女性
職業 非公開
カテゴリ 虫歯予防
歯磨きに関する疑問
子供(子ども)の虫歯
子供の虫歯予防
回答者




  • 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
  • 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
  • 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。

歯磨きをしても虫歯になる原因 デンタルフロスは効果無し? 歯ブラシとデンタルフロスどっちが先? 歯科衛生士が就職前に絶対に知っておきたい