1歳4ヶ月。 転倒で抜けた下前歯2本治療方法と開始時期について

相談者: こたママさん (33歳:女性)
投稿日時:2010-06-23 00:54:16
はじめて質問させていただきます。
読みづらかったら申し訳ないですが、お願いします。


息子が生後10ヶ月の頃、転倒して下の前歯2本が根元から無くなってしまいました。
他に生えてる歯がなかったこともあり、なす術はないとの救急で診察してもらった口腔外科医の判断でした。


現在1歳4ヶ月で第一乳臼歯が顔を出してきたので、小児歯科を受診したところ、
 
・正常に永久歯が生えるためのBB間は12ミリ(息子は既に7.9ミリ)
 
・ほっておくと、永久歯の生える場所がなくなり歯列がかなり心配

・今の隙間をキープするために第一乳臼歯に被せ物をして、(削らず、本人に違和感はないとのこと)ブリッジのようなもので前歯にプレートを固定(取り外しのできないもので3歳ごろまで)

・3歳ごろから、もう少し軽めの歯科医が取り外せるものに変更後、年に2回ほど掃除しながら永久歯の生えるまでチェック

と言われました。


私の懸念点は、
・顎の発育に影響はないのか(3歳ごろまで固定して)

・低年齢の子供に 型抜きなど耐えられるのか
   (初めての診察で、歯のチェックで号泣で押さえつけ)

麻酔(必要なのか聞くのを忘れました)やレントゲンの影響
     
などです。



早期に治療を開始するメリットと息子の苦痛の度合いを推し量ってなかなか決断できません

せめて、もう少し意思の疎通が取れるようになってから・・とも考えますし、放置した結果、永久歯をすぐ抜歯しないといけなくなるほど歯列が悪くなるなら今頑張るほうがいいのか、本当に開始時期が今が最善なのかわかりません



ちなみに、主人サイドは「いい治療法があるね」とアッサリ賛成。  
そして、私の実家サイドは猛反対・・・
    
・下前歯2本欠損で放置した場合、結果大掛かりな矯正が必要になる可能性が高いか

・永久歯が少し歯並びが悪い程度で生えることはないか

かみ合わせが異常になり、他の歯列にも問題が波及?

・他の歯の強度に影響があり、折れやすくなるのか


知識と情報が足りず、検討の要素が不足しています。
どうかアドバイスをよろしくお願いします。
簡潔に書けずにすみませんでした・・・     


回答 回答1
  • 回答者
回答日時:2010-06-23 05:26:31
こたママさまおはようございます。

お子さんが事故で下顎前歯を失ってしまったわけですね。

さぞびっくりなさったと思います。
おそらくお子さんにすまないお気持ちでいらっしゃるのではないでしょうか。

私も長い臨床経験で一度だけ経験しました。
同じように下顎の中切歯が脱落してお越しになりました。

なすすべもなくそのままにせざるを得ませんでした。

その後お越しにはなっていないので経過については判りませんが現在1歳4ヶ月とのことなので個人的には永久歯萌出する頃まで様子を見ることになると思います。

それまではむし歯を作らないようお菓子との付き合い方に配慮なさるのがいいでしょう。



個人的には今後のことについては全く経験がないのでどのように推移するかわかりませんが、永久歯の状態とお子さんの受診態度とを考えながら介入することが必要とあらばその時点で考えながら処置方針を決めることになりそうです。

矯正治療ということになれば少なくとも下顎4前歯が生えそろってからになると思います。

とりあえず過剰な治療は避けたほうがいいように思います。



参考になれば幸いです。

外傷 http://yamadashika.jugem.jp/?eid=1422
むし歯を作らない子育て http://www.yamadashika.jp/prevent.html#01 

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: こたママさん
返信日時:2010-06-24 00:37:54
山田先生
返信ありがとうございます。

小さな子供の怪我は 本当に親の責任だと痛感しています。

体の発育や永久歯の生え方もさることながら、下前歯が2本も抜けたまま幼少期を過ごさせることに申し訳ない気持ちでいっぱいで少し焦って、なじみの無い治療法の提案で、感傷的になっているかもしれません。

お菓子はまだ与えたことがないですが、虫歯にならにように食べさせる年齢をなるべく遅らせてそれまでに歯磨きを上手にしてあげられるように頑張ります!

過剰な治療なのか、もう一度 小児歯科の先生に伺ってみようと思います。
回答 回答2
  • 回答者
回答日時:2010-06-24 08:49:38
>過剰な治療なのか、もう一度 小児歯科の先生に伺ってみようと思います。

山田先生は、こたママさんのお子さんのようなケースを一度も治療されたことがないわけですから、過剰な治療なのかどうかわかるはずはありませんよ。

担当医とよく相談されることは良いことだと思いますが、あまり否定的な先入観をもって会話されると、相手にもその気持ちが伝わりますから、あまり良いことではないと思います。


ちなみに私もこたママさんのお子さんのようなに下顎の前歯を早期に喪失してしまったお子さんの場合、これといった治療無しに経過観察していますが、それは、何もしないことが最良なのではなくて、”私には”それ以外できないからです。

自分にも可能な納得できる治療法があれば当然行ないます。

こたママさんのお子さんのケースはかなりレアな治療法なので、是非については何ともいえません。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: こたママさん
返信日時:2010-06-25 21:38:08
森川先生
回答ありがとうございます。

文面から私の懐疑的な気持ちが表れてたのを反省します。

担当の先生は、信頼できそうな先生なので、否定的な気持ちを持たずに、疑問点を質問させてもらうようにします。

やはり、レアケースなのですね・・・
アドバイスありがとうございました。



タイトル 1歳4ヶ月。 転倒で抜けた下前歯2本治療方法と開始時期について
質問者 こたママさん
地域 非公開
年齢 33歳
性別 女性
職業 非公開
カテゴリ ぶつけたり、打ったりして抜けた
小児歯科治療
歯をぶつけた、歯が欠けた・抜けた
回答者




  • 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
  • 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
  • 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。

歯磨きをしても虫歯になる原因 デンタルフロスは効果無し? 歯ブラシとデンタルフロスどっちが先? 歯科衛生士が就職前に絶対に知っておきたい

Total total   今日 今日   昨日 昨日  
現在 人が閲覧中