4歳、歯科検診で虫歯を指摘されました。今後、注意していくことは?
相談者:
kikimamaさん (4歳:男性)
投稿日時:2010-07-09 13:41:05
先日息子(4歳)が、幼稚園の歯科検診で虫歯有りとのことで急いで歯医者に行ったところ、下の奥歯に1本(CO)の虫歯があり経過観察になりました。
今まで飲食物・歯磨きなど気をつけていて、ジュースは外食時のみ飲むときは有り、チョコ・飴などは誰かに頂いた時のみ口にしていて、普段から甘い物やジュースを頻繁に飲食する生活はしておりませんでしたし、フッ素塗布もしておりました
歯磨きも朝・晩(昼は幼稚園)しており、おやつの後や外食時でも食事後は必ず水を飲むようにしていました。
これからおやつ後の歯磨きも徹底しようと思いますが、正直周りの同じ歳頃の子より歯には気を使っていたので、虫歯がありとてもショックで、思わず泣けてしまいました。
これからどのような事に注意していけば、これ以上虫歯が増えないようにしていけますでしょうか。
経過観察の歯があるという事は、口内に菌が広がる恐れもあると思うと、気になって口の中ばかり見てしまいます。
今まで飲食物・歯磨きなど気をつけていて、ジュースは外食時のみ飲むときは有り、チョコ・飴などは誰かに頂いた時のみ口にしていて、普段から甘い物やジュースを頻繁に飲食する生活はしておりませんでしたし、フッ素塗布もしておりました
歯磨きも朝・晩(昼は幼稚園)しており、おやつの後や外食時でも食事後は必ず水を飲むようにしていました。
これからおやつ後の歯磨きも徹底しようと思いますが、正直周りの同じ歳頃の子より歯には気を使っていたので、虫歯がありとてもショックで、思わず泣けてしまいました。
これからどのような事に注意していけば、これ以上虫歯が増えないようにしていけますでしょうか。
経過観察の歯があるという事は、口内に菌が広がる恐れもあると思うと、気になって口の中ばかり見てしまいます。
回答1
相談者からの返信
相談者:
kikimamaさん
返信日時:2010-07-09 14:48:22
上田先生ご回答頂きありがとうございます。
歯科医に行った際、ダイアクノデントで、『23』という数値が出たのですが、これの場合も着色になりますでしょうか。
大泣きで診察を受けていたので、正確な数値ではないのかもしれないのですが・・。
歯科医に行った際、ダイアクノデントで、『23』という数値が出たのですが、これの場合も着色になりますでしょうか。
大泣きで診察を受けていたので、正確な数値ではないのかもしれないのですが・・。
回答2
桜桃歯科(岐阜県各務原市)の上田です。
回答日時:2010-07-09 15:50:14
ダイアグノデント、あてになりそうで、あてにならない機械ですね。
うちは、以前購入して使ったましたが、あてにならないので他の歯医者に安い値段で売ってしまいました。
黒いとこ、歯医者の探針で、引っ掻いてみてカリカリならば虫歯でないし、針がつきささるようなら、処置必要な虫歯です。
記憶だとダイアグノデントは虫歯じゃなければ、14,5ぐらいまでだったかと思います。
もろに虫歯だと50ぐらいの数字が出たと思います。
うちは、以前購入して使ったましたが、あてにならないので他の歯医者に安い値段で売ってしまいました。
黒いとこ、歯医者の探針で、引っ掻いてみてカリカリならば虫歯でないし、針がつきささるようなら、処置必要な虫歯です。
記憶だとダイアグノデントは虫歯じゃなければ、14,5ぐらいまでだったかと思います。
もろに虫歯だと50ぐらいの数字が出たと思います。
回答3
山田歯科医院(兵庫県姫路市)の山田です。
回答日時:2010-07-09 16:05:18
kikimamaさまこんにちわ。
人一倍お子さんのむし歯予防に気をつけていたのに、歯科検診でむし歯を指摘されて大変なショックを受けられたようですね、お気持ちお察しいたします。
しかし文面から推測すると、たとえむし歯であってもそれほど心配なさらなくてもいいような感じを受けます。
COですから、もしかすると裂溝の汚れをむし歯と見間違った可能性も考えられます。
このままの食習慣を続けていただけば、大事には至らないような感じがします、参考になれば幸いです。
予防歯科 http://www.yamadashika.jp/prevent.html
人一倍お子さんのむし歯予防に気をつけていたのに、歯科検診でむし歯を指摘されて大変なショックを受けられたようですね、お気持ちお察しいたします。
しかし文面から推測すると、たとえむし歯であってもそれほど心配なさらなくてもいいような感じを受けます。
COですから、もしかすると裂溝の汚れをむし歯と見間違った可能性も考えられます。
このままの食習慣を続けていただけば、大事には至らないような感じがします、参考になれば幸いです。
予防歯科 http://www.yamadashika.jp/prevent.html
回答4
ポプラ小児歯科医院(千葉県茂原市)の森川です。
回答日時:2010-07-09 19:07:58
>これからどのような事に注意していけば、これ以上虫歯が増えないようにしていけますでしょうか。
とりあえず気になった部分を書かせていただきます。
>今まで飲食物・歯磨きなど気をつけていて、ジュースは外食時のみ飲むときは有り、
(kikimamaさんがそうだと言っているわけではありませんが)スポーツドリンク、あるいは果汁100%のジュースは、それに含めないといった独自の判断をされている方もおられます。
飲み物の種類と頻度、その摂取の仕方に関しては詳しく確認されたほうが良いかもしれません。
>チョコ・飴などは誰かに頂いた時のみ口にしていて、
もらって食べるというのは、なかなかすべてを把握することが難しい場合もありますので、その頻度が高ければ問題です。
>普段から甘い物やジュースを頻繁に飲食する生活はしておりませんでしたし、
どれくらいから頻繁と考えるかは、かなり個人差があります。
数日間の口にしたものすべてをチェックしてみると、何かわかるかもしれません。
>歯磨きも朝・晩(昼は幼稚園)しており、おやつの後や外食時でも食事後は必ず水を飲むようにしていました。
水を飲んでもむし歯予防に効果があるとは思えません。
また歯磨きも回数よりも、きちんとできているかどうかが重要と考えられます。
>これからおやつ後の歯磨きも徹底しようと思いますが
そんなことできますかね?
相当大変だと思いますよ。
歯みがきは、むし歯の予防法としてはそれほど効果の高いものとは言えません。
歯みがきを行なうこと自体はもちろん悪いことではありませんが、それに気をとられてしまい、もっと重要なことがおろそかになっている方が非常に多いように感じます。
>正直周りの同じ歳頃の子より歯には気を使っていたので、虫歯がありとてもショックで、思わず泣けてしまいました。
むし歯になりやすさは個人差が非常に大きいですので、周囲の子との比較はあまり意味がありません。
kikimamaさんのお子さんは残念ながらむし歯になりやすいようですので、むし歯になりにくい子と同様のことをしていたのでは不十分と思われます。
上田先生、山田先生ともに、このままでよいといった意見のようですが、(見せていただいているわけでもありませんし)そんなことが言える根拠はまったくないと思います。
常識的に考えて、ネットでの意見よりも実際に診察された先生の判断を信頼すべきだと思います。
とりあえず気になった部分を書かせていただきます。
>今まで飲食物・歯磨きなど気をつけていて、ジュースは外食時のみ飲むときは有り、
(kikimamaさんがそうだと言っているわけではありませんが)スポーツドリンク、あるいは果汁100%のジュースは、それに含めないといった独自の判断をされている方もおられます。
飲み物の種類と頻度、その摂取の仕方に関しては詳しく確認されたほうが良いかもしれません。
>チョコ・飴などは誰かに頂いた時のみ口にしていて、
もらって食べるというのは、なかなかすべてを把握することが難しい場合もありますので、その頻度が高ければ問題です。
>普段から甘い物やジュースを頻繁に飲食する生活はしておりませんでしたし、
どれくらいから頻繁と考えるかは、かなり個人差があります。
数日間の口にしたものすべてをチェックしてみると、何かわかるかもしれません。
>歯磨きも朝・晩(昼は幼稚園)しており、おやつの後や外食時でも食事後は必ず水を飲むようにしていました。
水を飲んでもむし歯予防に効果があるとは思えません。
また歯磨きも回数よりも、きちんとできているかどうかが重要と考えられます。
>これからおやつ後の歯磨きも徹底しようと思いますが
そんなことできますかね?
相当大変だと思いますよ。
歯みがきは、むし歯の予防法としてはそれほど効果の高いものとは言えません。
歯みがきを行なうこと自体はもちろん悪いことではありませんが、それに気をとられてしまい、もっと重要なことがおろそかになっている方が非常に多いように感じます。
>正直周りの同じ歳頃の子より歯には気を使っていたので、虫歯がありとてもショックで、思わず泣けてしまいました。
むし歯になりやすさは個人差が非常に大きいですので、周囲の子との比較はあまり意味がありません。
kikimamaさんのお子さんは残念ながらむし歯になりやすいようですので、むし歯になりにくい子と同様のことをしていたのでは不十分と思われます。
上田先生、山田先生ともに、このままでよいといった意見のようですが、(見せていただいているわけでもありませんし)そんなことが言える根拠はまったくないと思います。
常識的に考えて、ネットでの意見よりも実際に診察された先生の判断を信頼すべきだと思います。
相談者からの返信
相談者:
kikimamaさん
返信日時:2010-07-11 07:09:39
上田先生・山田先生・森川先生、ご回答頂きありがとうございました。
ジュース(スポーツドリンクや100%ジュースを含む)や、甘いお菓子は頻繁に取らないようにしていたのですが、確かに歯には個人差があると思いますので、主治医に相談してこれからどのようにしていけばこれ以上虫歯が増えないか、もう一度よく考えてみたいと思います。
また、去年下の子が生まれたばかりで、中々つきっきりで毎回歯磨きとは正直難しいのかもしれませんし、予防法として高い効果が見られないとのことなので歯磨き以外で効果的な方法も見つけたいと思います。
息子ももうすぐ5歳ですので、これを機会にもう一度生活習慣を見直したいと思います。
お忙しい中ありがとうございました。
ジュース(スポーツドリンクや100%ジュースを含む)や、甘いお菓子は頻繁に取らないようにしていたのですが、確かに歯には個人差があると思いますので、主治医に相談してこれからどのようにしていけばこれ以上虫歯が増えないか、もう一度よく考えてみたいと思います。
また、去年下の子が生まれたばかりで、中々つきっきりで毎回歯磨きとは正直難しいのかもしれませんし、予防法として高い効果が見られないとのことなので歯磨き以外で効果的な方法も見つけたいと思います。
息子ももうすぐ5歳ですので、これを機会にもう一度生活習慣を見直したいと思います。
お忙しい中ありがとうございました。
タイトル | 4歳、歯科検診で虫歯を指摘されました。今後、注意していくことは? |
---|---|
質問者 | kikimamaさん |
地域 | 非公開 |
年齢 | 4歳 |
性別 | 男性 |
職業 | 非公開 |
カテゴリ |
歯磨きに関する疑問 子供(子ども)の虫歯 子供の虫歯予防 |
回答者 |
- 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
- 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
- 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。