知覚過敏の処置方法について

相談者: yanさん (55歳:女性)
投稿日時:2010-07-10 15:31:37
初めまして、どうぞよろしくお願いいたします。

半年ほど前、噛み合わせの調整のため上奥歯3本を削られました。

そのうちの1本が冷たいものがしみるようになってしまい、先生に伝えたところ、削りすぎによる知覚過敏とのことでした。(上5番かみ合わせの部分です。)

しみ止めやコーティングなどはしてくれてはいますが、あまり変わりがありません。

もうすぐ治療が終わるのですが、知覚過敏の部分はどのような処置をしていただいてから終えるのが良いのでしょうか?
(出来れば完全にしみないようにしてもらいたいというのが本音です)

冬場は水道の水でもしみるので、歯磨きの際に不便をしています。

ご回答お待ちしております。よろしくお願いいたします。


回答 回答1
  • 回答者
回答日時:2010-07-10 16:01:43
このまま治ってくれませんかねー。

治らない場合は、わたしなら、むきだしになった象牙の部分を削ってそこに樹脂を詰めます。

回答 回答2
  • 回答者
回答日時:2010-07-10 17:21:24
ブラキシズムありませんかね?

一度、チェックされてみてください。

参考⇒ブラキシズム

ブラキシズムにより知覚過敏症状が長引く事がありますので…。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: yanさん
返信日時:2010-07-13 13:38:43
早々のご回答ありがとうございます。


上田先生

半年経っていても治る可能性はあるのですか?
もしそうであれば、気長に待ちたいと思います。

先生のご提案の治療は最後の手段にさせていただきます。
ありがとうございました。



タイヨウ先生

ブラキシズムあります。
ナイトガードは一年ほど前より使っています。
最近、昼間用に上の歯のマウスピースも作りました。

なんとか直したいと頑張っています。
アドバイスありがとうがざいました。



タイトル 知覚過敏の処置方法について
質問者 yanさん
地域 非公開
年齢 55歳
性別 女性
職業 非公開
カテゴリ 歯科治療後の歯の痛み
知覚過敏
回答者




  • 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
  • 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
  • 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。

歯磨きをしても虫歯になる原因 デンタルフロスは効果無し? 歯ブラシとデンタルフロスどっちが先? 歯科衛生士が就職前に絶対に知っておきたい

Total total   今日 今日   昨日 昨日  
現在 人が閲覧中