痛む歯を根管治療したが痛みが続く
相談者:
今日子さん (50歳:女性)
投稿日時:2010-07-07 17:32:10
初めて質問させて頂きます。
数年前から左上6番が冷たいものがしみていたので、かかりつけのA医院に言っていたのですが、レントゲン上は問題ないので経過観察していました。
昨年末にしみ方がひどくなったので診てもらった所、それなら5番でしょうということで5番を抜髄、クラウンをかぶせましたが症状は変わらず、結局6番を抜隋、根充までしましたが、違和感が治まらず、経過観察になりました。
その2ヵ月後に6番の歯が欠けてしまいました。
その後、B医院に転院して再根幹治療をし、クラウンをかぶせましたが、痛みが出ています。
歯にひびが入っているかもしれないと言われました。
CTやマイクロスコープのある歯科医に転院した方がいいのでしょうか?
どうしていいのか分からなくなっています。
ながながと申しわけございません。
よろしくお願いします。
数年前から左上6番が冷たいものがしみていたので、かかりつけのA医院に言っていたのですが、レントゲン上は問題ないので経過観察していました。
昨年末にしみ方がひどくなったので診てもらった所、それなら5番でしょうということで5番を抜髄、クラウンをかぶせましたが症状は変わらず、結局6番を抜隋、根充までしましたが、違和感が治まらず、経過観察になりました。
その2ヵ月後に6番の歯が欠けてしまいました。
その後、B医院に転院して再根幹治療をし、クラウンをかぶせましたが、痛みが出ています。
歯にひびが入っているかもしれないと言われました。
CTやマイクロスコープのある歯科医に転院した方がいいのでしょうか?
どうしていいのか分からなくなっています。
ながながと申しわけございません。
よろしくお願いします。
回答1
ネクスト・デンタル(荒川区西日暮里)の櫻井です。
回答日時:2010-07-07 17:41:13
そうですね…。
確かに奥歯の根管治療は難しいものがありますが、元々の凍みる要因として、「ブラキシズム」ありませんか?
参考:歯軋りの原因、治療・対策、歯ぎしり防止マウスピースなど
ブラキシズムで過大な力がかかっていると根管治療後の痛みが長く続く事があります。
チェックされてみてください。
ブラキシズムが解消された後でも痛みが続くようであれば、根管治療の得意な先生に診ていただくのも手かもしれません。
おだいじにされてください。
確かに奥歯の根管治療は難しいものがありますが、元々の凍みる要因として、「ブラキシズム」ありませんか?
参考:歯軋りの原因、治療・対策、歯ぎしり防止マウスピースなど
ブラキシズムで過大な力がかかっていると根管治療後の痛みが長く続く事があります。
チェックされてみてください。
ブラキシズムが解消された後でも痛みが続くようであれば、根管治療の得意な先生に診ていただくのも手かもしれません。
おだいじにされてください。
回答2
桜桃歯科(岐阜県各務原市)の上田です。
回答日時:2010-07-07 18:37:02
ひとつとして、タイヨウ先生の言われるように歯ぎしり防止のマウスピースを入れて、症状が楽になるかもしれません。
診断しても、歯は悪くないのに不調を訴えられる患者さんは時々おいでです。
何ともこれはしょうがなくて・・。場合によっては心療内科と連携して様子見ることもあります。
診断しても、歯は悪くないのに不調を訴えられる患者さんは時々おいでです。
何ともこれはしょうがなくて・・。場合によっては心療内科と連携して様子見ることもあります。
回答3
桜桃歯科(岐阜県各務原市)の上田です。
回答日時:2010-07-07 19:25:41
あと、CTで歯を撮影すると、レントゲンでは発見できなかった悪いところが見つかることもあるようです。
私はまだ持っていませんが、持っている歯科医が、2,3軒歯医者を移ってもわからなかった痛みの原因をCT撮影で見つけ出して治療して、患者さんにいたく感謝されたと言ってました。
CTを持っている歯科医は同じような経験をしているようです。
CTでも問題がなければ、先の返事のようなことになってしまいます。
(病院のでかいCTではないですよ、歯科用のCTです)
歯科用CTを持っている歯医者さんを探して行かれてはどうですか?
私はまだ持っていませんが、持っている歯科医が、2,3軒歯医者を移ってもわからなかった痛みの原因をCT撮影で見つけ出して治療して、患者さんにいたく感謝されたと言ってました。
CTを持っている歯科医は同じような経験をしているようです。
CTでも問題がなければ、先の返事のようなことになってしまいます。
(病院のでかいCTではないですよ、歯科用のCTです)
歯科用CTを持っている歯医者さんを探して行かれてはどうですか?
相談者からの返信
回答4
ネクスト・デンタル(荒川区西日暮里)の櫻井です。
回答日時:2010-07-08 08:52:38
>取りあえず CTの有る歯科医に行ってみようと
そうですね。
歯科用CTを撮るといままで解らなかった事が空かるようになる事が多いです。
毎回勉強させられます。
ただ、歯科用CTは保険適応外になる事が多い(限られた病名に限り適応)ですから、ご注意ください。
もちろん、
原因が解る事>自費での出費
と言うつもりで受けられてください。
メリットは多いと思います。
そうですね。
歯科用CTを撮るといままで解らなかった事が空かるようになる事が多いです。
毎回勉強させられます。
ただ、歯科用CTは保険適応外になる事が多い(限られた病名に限り適応)ですから、ご注意ください。
もちろん、
原因が解る事>自費での出費
と言うつもりで受けられてください。
メリットは多いと思います。
回答5
回答日時:2010-07-08 09:31:46
>昨年末にしみ方がひどくなったので診てもらった所、それなら5番でしょうということで5番を抜髄、クラウンをかぶせましたが症状は変わらず、結局6番を抜隋、根充までしましたが、違和感が治まらず、経過観察になりました。
>その2ヵ月後に6番の歯が欠けてしまいました。
A、
トラブルの上の5番?番は痛みの結果であって、原因はほかにあることが多いのです。
痛んでいる側が低位咬合で、反対側の下顎の234あたりの歯牙が高い原因が見つかればと考えます。
夜の呼吸の不具合が有るかもしれません。
改善法は、痛みの同側上34を少し高くして歯牙の咬合圧を避けて痛みの改善を図り同側筋肉の弛緩した後、もう一度補綴を考えたらと思います。
>その2ヵ月後に6番の歯が欠けてしまいました。
A、
トラブルの上の5番?番は痛みの結果であって、原因はほかにあることが多いのです。
痛んでいる側が低位咬合で、反対側の下顎の234あたりの歯牙が高い原因が見つかればと考えます。
夜の呼吸の不具合が有るかもしれません。
改善法は、痛みの同側上34を少し高くして歯牙の咬合圧を避けて痛みの改善を図り同側筋肉の弛緩した後、もう一度補綴を考えたらと思います。
相談者からの返信
相談者:
今日子さん
返信日時:2010-07-08 18:06:21
先生方にはお忙しい中、親切にお答え頂き有難うございます。
タイヨウ先生の言われる歯軋りかも知れません。
最初の質問のときに書き忘れていましたが、左上7番が欠損しています。
くいしばるような癖もあるようなので6番に負担がかかっていたのかも知れません。
また質問させて頂く時はよろしくお願いします。
タイヨウ先生の言われる歯軋りかも知れません。
最初の質問のときに書き忘れていましたが、左上7番が欠損しています。
くいしばるような癖もあるようなので6番に負担がかかっていたのかも知れません。
また質問させて頂く時はよろしくお願いします。
タイトル | 痛む歯を根管治療したが痛みが続く |
---|---|
質問者 | 今日子さん |
地域 | 非公開 |
年齢 | 50歳 |
性別 | 女性 |
職業 | 非公開 |
カテゴリ |
神経の無い(神経を取った)歯の痛み 歯科治療後の歯の痛み 根管治療後の痛み |
回答者 |
- 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
- 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
- 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。