咬合調整で不正咬合に。もとの噛みあわせに戻したいのですが・・・
相談者:
こむさん (45歳:女性)
投稿日時:2010-07-10 20:01:52
はじめまして。長文で失礼いたします。
噛み合わせについてご相談いたします。
右下7番の被せが取れたので歯科を受診しました。
3Mixを施した後、新しい被せを入れましたが、この時「あ、低い」と思いました。
でも、とりあえず様子をみてみようと思い、そのまま帰宅。
しばらく積極的に右で噛んでみましたが、「やっぱり低いなぁ」と思うし、今度は噛むといろんな歯に痛みが出てきました。
そのうち、今度は左下7番の被せがポロリと取れ、激痛と、取れたあたりの歯肉やあごに腫れもあったので、歯科受診すると、
「左下8番が完全埋没であるのでこれに押されて痛いのかも?
神経の炎症を抑える薬(?)を塗りながら様子を見ましょう」
ということになり、1週間に1回、3ヶ月通院しました。
2ヶ月目で腫れ、激痛は治まったものの、噛んでも、食べ物が当たっても痛く、ふつうに噛めるところまでは戻っていません。
また、右下7番の低さを伝えると、咬合紙で確認してくれましたが「合っている」というお返事。
私「右下7番を作り変えることはできませんか?」
と聞くと、
Dr.「それはできるけど、歯を削らなあかんからなー。
それよりも3、4、5全体の面で、ものを噛めるようにしましょう」
と言って、左上下6番、右上5番、右下6番(すべて被せてある部分)を削りました。
削ったあと、もともとの噛み合わせがひとつもなくなった感で、実際、噛めません。
今、食事は噛まなくていいものだけで過ごしている状態です。
セカンドオピニオンで聞きに行った歯科医では、歯の模型を取ってくれ、先生が確認したところ、
「確かに、どこにも(歯が)落ち着く場所がない。
噛みしめも強いので、歯がぐらつく、歯が痛いのは、歯ではなく、歯根膜が傷ついているから。」
また
「3Mixをしたところは虫歯になっている。」
とも言われました。
こちらではプレートをつくって、歯の落ち着く場所を探すことをすすめられました。
諸先生方に質問です。
?噛み合わせを、元に近い状態(自分で落ち着ける)に戻す方法は、やはりプレートになるのでしょうか?
ほかに方法はありますか?
?もともとの出発点である右下7番を、まず、元の高さに戻す、というのはだめなのでしょうか?
(個人的には、時間がかかっても、遠回りでも、1歯1歯片付けて行きたい気持ちはあります)
参考になるかどうかはわかりませんが、左下7の取れた被せが傷もないまま手元にあります。
取れた痕も、穴を塞ぐためのセメントを詰めたままです。
これを基準にしてゆけないものでしょうか??
ここまで読んでいただきありがとうございます。
どうかよろしくお願い申しあげます。
噛み合わせについてご相談いたします。
右下7番の被せが取れたので歯科を受診しました。
3Mixを施した後、新しい被せを入れましたが、この時「あ、低い」と思いました。
でも、とりあえず様子をみてみようと思い、そのまま帰宅。
しばらく積極的に右で噛んでみましたが、「やっぱり低いなぁ」と思うし、今度は噛むといろんな歯に痛みが出てきました。
そのうち、今度は左下7番の被せがポロリと取れ、激痛と、取れたあたりの歯肉やあごに腫れもあったので、歯科受診すると、
「左下8番が完全埋没であるのでこれに押されて痛いのかも?
神経の炎症を抑える薬(?)を塗りながら様子を見ましょう」
ということになり、1週間に1回、3ヶ月通院しました。
2ヶ月目で腫れ、激痛は治まったものの、噛んでも、食べ物が当たっても痛く、ふつうに噛めるところまでは戻っていません。
また、右下7番の低さを伝えると、咬合紙で確認してくれましたが「合っている」というお返事。
私「右下7番を作り変えることはできませんか?」
と聞くと、
Dr.「それはできるけど、歯を削らなあかんからなー。
それよりも3、4、5全体の面で、ものを噛めるようにしましょう」
と言って、左上下6番、右上5番、右下6番(すべて被せてある部分)を削りました。
削ったあと、もともとの噛み合わせがひとつもなくなった感で、実際、噛めません。
今、食事は噛まなくていいものだけで過ごしている状態です。
セカンドオピニオンで聞きに行った歯科医では、歯の模型を取ってくれ、先生が確認したところ、
「確かに、どこにも(歯が)落ち着く場所がない。
噛みしめも強いので、歯がぐらつく、歯が痛いのは、歯ではなく、歯根膜が傷ついているから。」
また
「3Mixをしたところは虫歯になっている。」
とも言われました。
こちらではプレートをつくって、歯の落ち着く場所を探すことをすすめられました。
諸先生方に質問です。
?噛み合わせを、元に近い状態(自分で落ち着ける)に戻す方法は、やはりプレートになるのでしょうか?
ほかに方法はありますか?
?もともとの出発点である右下7番を、まず、元の高さに戻す、というのはだめなのでしょうか?
(個人的には、時間がかかっても、遠回りでも、1歯1歯片付けて行きたい気持ちはあります)
参考になるかどうかはわかりませんが、左下7の取れた被せが傷もないまま手元にあります。
取れた痕も、穴を塞ぐためのセメントを詰めたままです。
これを基準にしてゆけないものでしょうか??
ここまで読んでいただきありがとうございます。
どうかよろしくお願い申しあげます。
回答1
横浜相鉄ビル歯科医院(横浜市西区)の田中です。
回答日時:2010-07-11 02:29:05
こんばんは。
物が噛み切れないのはつらそうですね。
まず元の状態に戻すだけで、今の全てが収まるのかというとそうとは限りません。
なので、出来れば右下7番も左上下6番・右上5番・右下6番全てをまず仮歯にしてみて、ちゃんと咬める位置・高さ・形態を探り、その結果得られた形を基にして、最終的な被せ物をしてゆくべきではないかと想像します。
なので、左下7番だけを先に被せてしまうより、仮歯などで全体の咬合を再構築した方が結果が得られやすいと思います。
プレートという説明された物が、これに順ずるものであれば目的は同じですので、それも可と思います。
ちなみに外れてしまった古い被せ物は、使える場合も稀にはありますが、通常は再接着するセメントの厚みの誤差で必ずしも全く同じ位置に復元できるとは限りません。
なので仮歯の代わり程度には使えるかも知れませんが、あまりおすすめは出来ないような気がします。
早く噛み切れる歯が出来るといいですね。
お大事になさって下さいませ。
物が噛み切れないのはつらそうですね。
まず元の状態に戻すだけで、今の全てが収まるのかというとそうとは限りません。
なので、出来れば右下7番も左上下6番・右上5番・右下6番全てをまず仮歯にしてみて、ちゃんと咬める位置・高さ・形態を探り、その結果得られた形を基にして、最終的な被せ物をしてゆくべきではないかと想像します。
なので、左下7番だけを先に被せてしまうより、仮歯などで全体の咬合を再構築した方が結果が得られやすいと思います。
プレートという説明された物が、これに順ずるものであれば目的は同じですので、それも可と思います。
ちなみに外れてしまった古い被せ物は、使える場合も稀にはありますが、通常は再接着するセメントの厚みの誤差で必ずしも全く同じ位置に復元できるとは限りません。
なので仮歯の代わり程度には使えるかも知れませんが、あまりおすすめは出来ないような気がします。
早く噛み切れる歯が出来るといいですね。
お大事になさって下さいませ。
回答2
歯科医師の松山です。
回答日時:2010-07-11 15:47:45
歯を削ることにより咬み合わせは、低くなってしまう可能性があります。
正しい咬合調整の基本は、咬合高径に変化を来さないものです。
基本的には奥歯からの咬合挙上をしながら、咬み合わせ顎位を整えて行かねばなりません。
正しい咬合調整の基本は、咬合高径に変化を来さないものです。
基本的には奥歯からの咬合挙上をしながら、咬み合わせ顎位を整えて行かねばなりません。
回答3
回答日時:2010-07-11 16:29:22
>?噛み合わせを、元に近い状態(自分で落ち着ける)に戻す方法は、やはりプレートになるのでしょうか?
>ほかに方法はありますか?
>?もともとの出発点である右下7番を、まず、元の高さに戻す、というのはだめなのでしょうか?
>(個人的には、時間がかかっても、遠回りでも、1歯1歯片付けて行きたい気持ちはあります)
<私の私見>
左右の77がなくなって奥歯の咬合口径が低くなり、又、右下6左下56を削った為、ますます奥の咬合口径が低くなったようです。
口径の回復は、夜の呼吸位の高さと昼の咀嚼を考えたプレートで、3次元的位置を決め歯牙の人工的回復を作る必要が有ります。
回復は、身体と頭蓋骨と噛み合せの総合知識が必要になります。
遠回りのようですが、結果としては、早道で身体の方も楽になると思われます。
お大事になさって下さいませ。
>ほかに方法はありますか?
>?もともとの出発点である右下7番を、まず、元の高さに戻す、というのはだめなのでしょうか?
>(個人的には、時間がかかっても、遠回りでも、1歯1歯片付けて行きたい気持ちはあります)
<私の私見>
左右の77がなくなって奥歯の咬合口径が低くなり、又、右下6左下56を削った為、ますます奥の咬合口径が低くなったようです。
口径の回復は、夜の呼吸位の高さと昼の咀嚼を考えたプレートで、3次元的位置を決め歯牙の人工的回復を作る必要が有ります。
回復は、身体と頭蓋骨と噛み合せの総合知識が必要になります。
遠回りのようですが、結果としては、早道で身体の方も楽になると思われます。
お大事になさって下さいませ。
回答4
ネクスト・デンタル(荒川区西日暮里)の櫻井です。
回答日時:2010-07-12 11:28:08
そうですね…。
咬み合わせが狂ってしまった後の回復と言うのは、非常に難しい治療になります。
また、咬合治療も「絶対にコレで治る」と言う方法も無く、いろんな先生がいろんな方法で試行錯誤しながら治療を進めて行くと言うのが現実です。
(それぞれの先生方にはそれぞれの咬合理論があっての事なのですが)
その中で担当された先生は、「プレートによる治療」を提案されたのでしょう。
咬み合わせの治療は長くかかる事が多いですから、担当の先生と即相談しながら治療を進められてください。
もし、プレート以外での治療法をご希望だとすれば、何軒かの歯医者さんで相談し、こむさんの納得できる治療法を提案してくれる歯医者さんを探す必要があるかもしれません。
おだいじにされてください。
咬み合わせが狂ってしまった後の回復と言うのは、非常に難しい治療になります。
また、咬合治療も「絶対にコレで治る」と言う方法も無く、いろんな先生がいろんな方法で試行錯誤しながら治療を進めて行くと言うのが現実です。
(それぞれの先生方にはそれぞれの咬合理論があっての事なのですが)
その中で担当された先生は、「プレートによる治療」を提案されたのでしょう。
咬み合わせの治療は長くかかる事が多いですから、担当の先生と即相談しながら治療を進められてください。
もし、プレート以外での治療法をご希望だとすれば、何軒かの歯医者さんで相談し、こむさんの納得できる治療法を提案してくれる歯医者さんを探す必要があるかもしれません。
おだいじにされてください。
回答5
桜桃歯科(岐阜県各務原市)の上田です。
回答日時:2010-07-12 12:19:55
前とは変ってしまったかみ合わせに、体が(というよりむしろ心が)順応していくのを待つしかないかと・・・。
そのためにプレート療法は有益かとおもいます。
7番から元に戻してという方法は、今となっては不可能ですし、1歯、1歯片付けていくという治療のアプローチは、かえって泥沼にはまりそうでやめたほうがいいと思います。
そのためにプレート療法は有益かとおもいます。
7番から元に戻してという方法は、今となっては不可能ですし、1歯、1歯片付けていくという治療のアプローチは、かえって泥沼にはまりそうでやめたほうがいいと思います。
相談者からの返信
相談者:
こむさん
返信日時:2010-07-12 14:44:37
田中先生、松山先生、矢作先生、タイヨウ先生、上田先生
ご回答ありがとうございます。
ざっくり言えば、単歯で見るのではなく、微妙なバランスをみながら、全体の咬合挙上が必要、ということと理解しました。
時間がかかるようですね・・・。
申し訳ありませんが、もう少し、お聞きしていいですか?
現在、咬合性外傷による痛みがまだ続いています。
先日、プレートを合わせた折に痛みがぶり返しました。
一番痛い時・しみる時と比べれば10→4になっています。
これは噛まないでいれば、このまま治まるのでしょうか?
痛みを抑える薬or処置などあるのでしょうか?
また、今の状態でプレートを続けても大丈夫なのでしょうか?
あと、セカンドオピニオンでは、正中線が歪んでいる、とも言われました。
腰痛などある人は、調子が悪くなると噛み合わせが変わるので、咬合よりも、総合的に診てもらうために、設備のある大学病院で診てもらった方が良いとも言われたのですが。
(若い時、よっぽど無理をした時に、ギックリ腰を何度かした事があるとお話しました。
ただし、この15年程、腰は大丈夫で、今はコリが背中・腰に少しある程度。
今は首・肩のコリ・痛みが強いです。
歯の影響?)
やはり、大きな病院に行ったほうがいいでしょうか?
>回復は、身体と頭蓋骨と噛み合せの総合知識が必要になります。
・・・これも大きな病院で、ということなのでしょうか?
その知識を備えた町の歯医者さんが見つかればいいのですが・・・。
よろしくお願い申し上げます。
ご回答ありがとうございます。
ざっくり言えば、単歯で見るのではなく、微妙なバランスをみながら、全体の咬合挙上が必要、ということと理解しました。
時間がかかるようですね・・・。
申し訳ありませんが、もう少し、お聞きしていいですか?
現在、咬合性外傷による痛みがまだ続いています。
先日、プレートを合わせた折に痛みがぶり返しました。
一番痛い時・しみる時と比べれば10→4になっています。
これは噛まないでいれば、このまま治まるのでしょうか?
痛みを抑える薬or処置などあるのでしょうか?
また、今の状態でプレートを続けても大丈夫なのでしょうか?
あと、セカンドオピニオンでは、正中線が歪んでいる、とも言われました。
腰痛などある人は、調子が悪くなると噛み合わせが変わるので、咬合よりも、総合的に診てもらうために、設備のある大学病院で診てもらった方が良いとも言われたのですが。
(若い時、よっぽど無理をした時に、ギックリ腰を何度かした事があるとお話しました。
ただし、この15年程、腰は大丈夫で、今はコリが背中・腰に少しある程度。
今は首・肩のコリ・痛みが強いです。
歯の影響?)
やはり、大きな病院に行ったほうがいいでしょうか?
>回復は、身体と頭蓋骨と噛み合せの総合知識が必要になります。
・・・これも大きな病院で、ということなのでしょうか?
その知識を備えた町の歯医者さんが見つかればいいのですが・・・。
よろしくお願い申し上げます。
回答6
パリムデンタルクリニック(大阪府豊中市)の大前です。
回答日時:2010-07-14 16:09:40
「咬み合わせ」という言葉が、かなり広い意味で使われるので、なかなか説明が難しいのですが・・・
まず、プレートを入れるという方法は、今のこむさまには適切だと思うのですが、1000症例以上プレートを装着、調整しきた経験からいいますと、プレートがこむさまに適切な種類ではないか、調整がキチンと出来ていないのではないでしょうか?
経験上、プレートを正しく調整すれば ほとんどの方が1ヶ月以内に咬み合わせが安定します。
そして何より、患者さまがプレートにて咬み合わせが合った事を実感されます。
そして同時に、首や肩はもちろん 不定愁訴と呼ばれる問題も無くなってしまう事も多いのです。
私は、入れ歯を中心に治療を行っている歯医者ですが、入れ歯は「咬み合わせ」が無い状態から、その方のベストの「咬み合わせ」へ治療していく咬み合わせの治療そのものです。
また、フルマウス治療あるいは咬合治療と言って、歯がある方の咬み合わせをキチンとするという治療も行なっていますが、まずはプレートをキチンと調整して顎を正しい位置に合わせて、咬み合わせの診断を行なう事から始めます。
まずは正しくプレートを調整してみてはいかがでしょう?
まず、プレートを入れるという方法は、今のこむさまには適切だと思うのですが、1000症例以上プレートを装着、調整しきた経験からいいますと、プレートがこむさまに適切な種類ではないか、調整がキチンと出来ていないのではないでしょうか?
経験上、プレートを正しく調整すれば ほとんどの方が1ヶ月以内に咬み合わせが安定します。
そして何より、患者さまがプレートにて咬み合わせが合った事を実感されます。
そして同時に、首や肩はもちろん 不定愁訴と呼ばれる問題も無くなってしまう事も多いのです。
私は、入れ歯を中心に治療を行っている歯医者ですが、入れ歯は「咬み合わせ」が無い状態から、その方のベストの「咬み合わせ」へ治療していく咬み合わせの治療そのものです。
また、フルマウス治療あるいは咬合治療と言って、歯がある方の咬み合わせをキチンとするという治療も行なっていますが、まずはプレートをキチンと調整して顎を正しい位置に合わせて、咬み合わせの診断を行なう事から始めます。
まずは正しくプレートを調整してみてはいかがでしょう?
相談者からの返信
相談者:
こむさん
返信日時:2010-07-14 20:27:11
大前先生、ありがとうございました。
大変参考になりました。
また前回お答えいただいた先生方、どうもありがとうございました。
大変参考になりました。
また前回お答えいただいた先生方、どうもありがとうございました。
タイトル | 咬合調整で不正咬合に。もとの噛みあわせに戻したいのですが・・・ |
---|---|
質問者 | こむさん |
地域 | 非公開 |
年齢 | 45歳 |
性別 | 女性 |
職業 | 非公開 |
カテゴリ |
噛み合わせ(咬合)治療 噛み合わせに関するトラブル クラウンが取れた・外れた クラウン(被せ)の違和感・不快感 |
回答者 |
- 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
- 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
- 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。