前歯の詰め物、保険では再治療できない?

相談者: 竜太さん (41歳:男性)
投稿日時:2010-07-15 03:59:32
上の中切歯(上?-?間)治療について。

ネットで評判の良い歯医者で、以前別の歯医者で治療した中切歯の間のレジンが劣化している箇所を保険内で治療して貰いました。

治療後1週間経ちましたが、舌が中切歯の間に入る形状にされ舌が中切歯に当たると痛いので治療前と同じ形状にして下さいとお願いしました。


治療医師によると今回は私の歯の形状に合わせベストの形状だと言われました。

しかし、睡眠時も無意識に中切歯に当たる様で舌を喉の奥へと逃げる程で、劣化していた時と同じ様な形状にして貰いました。



治療の終わった後です。

この形状にすると歯周病になり易い、フロスすると治療したレジンが欠けるから注意しろ等言いはじめ、しまいには今回は無料だけど、再度治療時は、保険治療は出来ないよ。
保険外なら何度でも治療はするけどねと言われました。
また、保険治療は同じ歯を1回しか出来ないんだよとも言われました。


この治療医師の言っていることは正しいのでしょうか?

保険治療の定義を教えてください。
安易にレジンの上にレジンを盛ったから欠け易くなったのでは?


※最初に治療した貰った箇所でレジンと歯の間に段差があり、次回この段差をフラットに研磨して貰いたいのですが、これも保険外治療になるのでしょうか?

お忙しいと思いますが、どうぞご意見お願いします。


回答 回答1
  • 回答者
回答日時:2010-07-15 06:07:48
竜太さまおはようございます。

上顎中切歯の近心歯間部に充填処置をしてもらったところ舌尖が当たって不快に感じているのでしょうか。

文面からはどのような状況なのかはっきり理解できませんが余りよくないわけですね。


不快なので改善をお願いしたところ散々文句を言われたようですが、個人的にはいやみを言っているのだと思います。

このようなところではいい治療を受けることは出来ないでしょう、サッサと転院したほうが身のためだと思います。



>治療医師の言っていることは正しいのでしょうか?

正しいかどうかは別として1本の歯を二度治療しても診療報酬を二度請求できない決まりだと思います、もし二度請求した所で査定されるので保険診療は出来ないと言ったのでしょう。



>※最初に治療した貰った箇所でレジンと歯の間に段差があり、次回この段差をフラットに研磨して貰いたいのですが、これも保険外治療になるのでしょうか?

保険外になるというより無料で研摩することになろうかと思います。


そんなこと考えずに別の歯科医に相談なさるのが得策だと思います、参考になさってください、お大事になさいませ。

回答 回答2
  • 回答者
回答日時:2010-07-15 08:55:45
保険治療は治療費の額を国がきめていて、すごくもうけが少なくて、しかも、かぶせものをしたら2年間は作り直しは歯科医院の責任で、補償すべしとなっています。

歯科医院の責任で、作り直し補償していたら、まったくの赤字になるので、この先生は同じ歯は1回しか治療できないという言い方をしたのでしょう。


一方、自費治療は、歯科医の裁量で、最悪作り直す場合も設定した料金で治療を行っていますから、この先生は、自費なら(保険外なら)再治療はきくと言ったのでしょう。

回答 回答3
  • 回答者
回答日時:2010-07-15 11:00:49
そうですね…。

基本的には保険では「同一病名での同じ歯の治療は1回」と決められています。

これは

 1回しか治療してはならない

と言う意味では無く

 1回しか請求してはならない

と言う意味です。


従って、2回目3回目の治療は「医院負担で行いなさい」と言う事です。



しかし、現実問題としては上田先生が書かれている通り「医院の責任で、作り直し補償していたら、まったくの赤字になる」ので、「やりたくない」と言うのが本音だと思います。

なので「保険外なら何度でも治療はするけどね」と言う表現をされたのでしょう。
(これは厳密には療養担当規則違反となります)


結論からすれば

 1 筋を通して現在の担当医に治してもらう
 2 山田先生の書かれえているように「転院」する

と言う事になると思います。


個人的には「2」をお勧めします。

本当に良心的な先生であれば素直にやり直しに応じるでしょうし、療担規則違反までしないと思います。
(経営者としてやりたくないのは理解できますが、それをやってはいけない)


>ネットで評判の良い歯医

残念ながらアテにはなりませんよ。

回答 回答4
  • 回答者
回答日時:2010-07-15 11:56:40
>しかし、現実問題としては上田先生が書かれている通り「医院の責任で、作り直し補償していたら、まったくの赤字になる」ので、「やりたくない」と言うのが本音だと思います。

>なので「保険外なら何度でも治療はするけどね」と言う表現をされたのでしょう。


そうでしょうかね?

歯科医師がみな、お金のことばかり考えているわけではありませんよ。


私も時々経験するんですけど、不良充填物補綴物)を除去して、作り直したら、「前のほうが良かったから元のような形に戻してくれ」といわれるケース。

せっかく歯周病になりにくいようにと考えて治療をしたにもかかわらず、歯と歯の間に隙間ができてしまうとのことで苦情を訴えられるというパターンのように思われます。

上手な先生なら歯周病予防の点でも、患者さんの要望の点でも満足の行く治療が可能なのかもしれませんが、(もしも私の想像しているような状況であれば)おそらく私なら再治療自体をお断りしますね。「他の歯医者に行ってくれ」と。



転院は致し方ないかもしれませんが、前医のことを悪く言って竜太さんの意向に沿うように治療を行う歯科医院が必ずしも良いとは限りませんので、注意されたほうがよろしいかと思います。

回答 回答5
  • 回答者
回答日時:2010-07-15 13:21:17
もちろん、森川先生が想定されているように「医学的に正しく無い要求を患者さんがされる」と言う事はあります。

その場合は保険だろうが、自費だろうが、お断りする事はありうるでしょう。


しかし、今回のケースにおいては


>保険治療は出来ないよ。保険外なら何度でも治療はするけどねと言われました。
>また、保険治療は同じ歯を1回しか出来ないんだよとも言われました。


と、担当医は明らかに「自費でなら出来る」と言い切っているようです(少なくとも竜太 さんにはそのように受け取れる発言をされたと言う事です)。

ですから森川先生の想定されているケースとは異なると判断します。



歯科医師がみな、お金のことばかり考えているわけではありませんよ。

「逆もまたしかり」だと思いますよ。



歯科医を全て悪人にするつもりはさらさらありません。
保険でも非常に努力されて先生が多いのは事実ですし、数から言えば圧倒的に多いでしょう。

しかし「一部の心無い歯科医が存在する」と言う事も残念ながら事実だと思いますよ。

しかも、そう言う歯科医を「護送船団方式」で庇護し続けているのは「歯科医師会」や「保険医協会」だと思っておりますが、それは間違った認識なのでしょうか?


ちなみに僕はどちらにも加入しておりますが…(・_・)。
どちらも変えて行かなきゃいけないんジャマイカ?

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: 竜太さん
返信日時:2010-07-16 02:43:39
山田先生
上田先生
タイヨウ先生
森川先生

ご回答ありがとうございます。


症状は山田先生の仰っている通り、

>上顎中切歯の近心歯間部に充填処置をしてもらったところ舌尖が当たって不快に感じているのでしょうか。

です。


1.タイヨウ先生の仰っていた

>なので「保険外なら何度でも治療はするけどね」と言う表現をされたのでしょう。
>(これは厳密には療養担当規則違反となります)

療養担当規則違反の医者を公の場に通報することは出来ないのでしょうか?
通報する機関がありましたら教えてください。



2.森川先生のご意見で

>「他の歯医者に行ってくれ」

と言うのは、まだ他に治療する歯が有る場合、医師法第19条の違反に当たるのではないでしょうか?
医師が患者を選んで治療しても良いのでしょうか?



一般庶民は、転院場合の初診料、レントゲン等の金額もバカに出来ません。
もう一箇所(上の左1-2間)虫歯があると言われているのでそれまでは我慢しようかなと考え中です。



患者にワザと聞こえる様、治療中女性助手に、今行っている治療は何故しているか?などの質問、説明のパフォーマンスは患者に必要無く、そんなこと治療後裏でやってもらいたい(切実)。
正直ウザイ。こんなパフォーマーな歯医者は初めてです。
回答 回答6
  • 回答者
回答日時:2010-07-16 10:02:20
>療養担当規則違反の医者を公の場に通報することは出来ないのでしょうか?

歯科医師会か保健所と言う事になると思います。

しかし、実際に通報した所で、その通報が機能するかどうかは別問題です。
(「お役所仕事なんてそんなもの」と言えるかもしれません)
「話にもならなかった」と言う話を良く聞きます。

別の問題ですが、以前、保健所などに通報したいと言う内容での相談があったのでリンクしておきます。

歯科助手の違法行為を止めさせる活動を歯科医師はしていますか?



なので、山田先生も僕も「そんなこと考えずに別の歯科医に相談なさるのが得策」と言う回答なのですが…。



>まだ他に治療する歯が有る場合、医師法第19条の違反に当たるのではないでしょうか?
>医師が患者を選んで治療しても良いのでしょうか?

ちょっと、森川先生の書き方、言葉としての問題があるようです。

僕の想定しているケースと森川先生の想定しているケースは違うかもしれませんが…。

ただ、現実問題としては「(患者さんからの)その要求は受けられない」または「(自分の技量として)応えられない」と言う事をお伝えする事はあります。

例えば
 1 「歯が痛いから抜歯してくれ(全く医学的根拠なし)」
   「始末をつけるから小指の先を落としてくれ」

 2 内科医に「白内障の手術をしてくれ」
   僕に「矯正治療をしてくれ」(←出来ません)

と言う場合は「お断りします」と言う意味であり、医師法第19条「応招の義務」には違反しないと考えます。

ただし「お腹が痛いから診てくれ(応急処置で対応)」を断ると義務違反になります。

回答 回答7
  • 回答者
湯浅です。
回答日時:2010-07-16 12:43:25
お気持ちは、わかりますし、不信感があるのも納得します。

しかし、経過を歯科医師側からまとめると。

****

その先生が、医学的にベストと思う形に保険治療で修正した。

それが、竜太さんにとって、ベストの形でなかった。

そこで本人の了解のもとで、その先生が歯周病になりやすいと考えているけど、本人の希望だからということで、本人の希望通りに、形態を無料で修正した。

その時に、その先生は、医学的には良くないと考えているが本人が希望される形だから、次回からは、虫歯治療ということでなく、舌の感覚の問題だから、保険でなく自費になるよと説明した。

****

というところまでですよね。

そして、森川先生は、自分だったら、これだけ不信感が芽生えた患者さんに対しては、転院を勧めた方が、患者さんのためになるので、そうすると回答されたのですよね。


たしかに、「舌が中切歯の間に入る形状にされ舌が中切歯に当たると痛い」というのは、問題があると思います。
だから、あえて、その先生は、無料で修正をされたのでしょう。


また、診察もしてないので、最初の形態も、舌が入って痛みの原因もわかりませんが、中切歯の間は、多くの方が少し開いていますので、普通は起こらないと考えます。

よって、歯周病を考えて、少し開けることも多いです。
また、少し歯周病になっていたら、開けないと悪化する可能性が高くなります。


ほんとうに誤解がないようにお願いしたいのですが、竜太さんが、希望を言われたことが悪いことでもないし、そのように言ってもらわないと、歯科医師は、わからないので助かるのです。
よって、竜太さんに、何も非がないことは明白です。

でも、その歯科医師も、言葉の掛け方に問題があったかもしれませんが、無料で希望の形態に合わせてくれた先生というようにも思ってしまいます。

歯科医師がかばっているととらえて、さらに憤慨されたのなら、申し訳ありません。
少しは参考にしていただければ幸いです。



ちなみに、タイヨウ先生と見解が異なりますが、僕は、歯科医師会や保健所は、最近では、意外と、患者側に立って親身になってくれることが多いと思っています。

回答 回答8
  • 回答者
回答日時:2010-07-16 22:38:41
>>「他の歯医者に行ってくれ」

>と言うのは、まだ他に治療する歯が有る場合、医師法第19条の違反に当たるのではないでしょうか?
>医師が患者を選んで治療しても良いのでしょうか?

選べますよ。
急患の受け入れ拒否、たらい回し、時々聞かれると思いますが、違反じゃないです。

あたかも受け入れ拒否した病院が悪いかのように思われる人もいるかと思いますが、受け入れれば別の入院患者に手が回らず、死の危険にさらされますから、受け入れ拒否は致し方ないです。

竜太さんの場合も、その歯科医師にとっての許容範囲内の治療なら提供できますが、たとえ竜太さんの希望であってもそれが医療として不適当と判断された場合は、竜太さんの希望に添うことはできません。

その場合、本人の同意無しには治療が進められませんので、結果として、転院を勧めるのは妥当なことだと私は考えます。
(別の歯科医師であれば他の解決策を提供できるかもしれませんので)



>>なので「保険外なら何度でも治療はするけどね」と言う表現をされたのでしょう。
>>(これは厳密には療養担当規則違反となります)

>療養担当規則違反の医者を公の場に通報することは出来ないのでしょうか?

竜太さんは保険外で治療してもらう気はさらさらないですよね。
おそらく担当医もそれをわかって言ってると思います。
(大体そんな先生なら無料でやり直しはしないですよ)

担当医の治療方針を受け入れるのなら継続して治療を行うが、できないのであれば転院したほうが良いのでは?といった意味のように思います。

言葉は不適切だと思いますが、療養担当規則違反などではないですよ。
(本当に保険外で行なえば話は別ですが)



立て続けに担当の先生に対して「一部の心無い歯科医」とのレッテルを貼る回答がついてしまったので、そう考えてしまうのも無理はないことかもしれませんが、そんなに悪い先生じゃないと思いますけどね。




タイトル 前歯の詰め物、保険では再治療できない?
質問者 竜太さん
地域 非公開
年齢 41歳
性別 男性
職業 非公開
カテゴリ 歯医者への不信感
歯医者への不満・グチ
その他(保険と保険外)
回答者




  • 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
  • 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
  • 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。

歯磨きをしても虫歯になる原因 デンタルフロスは効果無し? 歯ブラシとデンタルフロスどっちが先? 歯科衛生士が就職前に絶対に知っておきたい