マウスピースをすると眠れないので、他の歯ぎしり対策を教えてください

相談者: すさん (32歳:男性)
投稿日時:2010-07-25 20:29:26
お世話になります。

歯ぎしりが激しいので、歯科医院マウスピースを作ってもらいました。
眠っている間にそれをはめてくださいとのことです。

しかし、はめている間はそれが気になってどうしても眠れません。
外すと眠れるのですが、つけている限り何時間横になっても入眠できないのです。


下あごだけのマウスピースでも十分だというので、下あごだけにそれをかぶせてみましたが、やはり駄目でした。



歯は大事ですが、睡眠時間を削るわけにもいかないので今はマウスピースを使っていません。


何かほかのはぎしり対策がないか教えてください。


回答 回答1
  • 回答者
回答日時:2010-07-25 21:55:40
こんばんは。

「自己暗示」という対策もあります。

参考:http://blog.nikkansports.com/life/health/archives/2006/11/post_444.html

試す価値はあると思います。

回答 回答2
  • 回答者
回答日時:2010-07-26 08:06:16
夜間の歯ぎしり防止マウスピース以外は思い当たりません。

削って小さくしてもらうとか、そのあたり歯医者に相談されたらどうですか。

回答 回答3
  • 回答者
回答日時:2010-07-26 08:50:50
多分無意識に噛みしめをしているのでしょう。
日中お仕事の時でも気付いたら噛みしめていたなんてありませんか?

少しの変化が気になってしまう。
かなり神経質なところがあるのでは・・・。

マウスピース歯ぎしりそのものをなくす事はできません。
なくそうとするとそれが又ストレスの原因になります。



歯ぎしりは心因性の物とも言われます。
なかなか難しいと思いますが日々の生活の中で少しでもストレスを発散できるように工夫をされたらいかがでしょう。


マウスピース以外というとその程度のことしか思いつきません。

お大事に

回答 回答4
  • 回答者
回答日時:2010-07-26 10:40:16
僕の私見ですが、寝ている間の歯軋りも(ゼロにはならないが)止められると思います。

歯軋り(ブラキシズム)は日中の食い縛りが寝ている間にも出ている物と考えますので、日中の「意識改革」と寝る前の「自己暗示」の方が有効な場合が多いと感じております。

参考
歯ぎしり


僕の患者さんで言えば、日中も可能であればナイトガードを入れてもらい、「噛み締めセンサー」として使う事でかなり寝ている時のブラキシズムが減少するように思います。

また、寝る前に30回「噛み締めないぞ」と声に出して唱える事を続けていただいた方から「1週間でピタリと噛み締めやそれに起因する不快症状が無くなりました」との報告を受けております。

ナイトガードは「とりあえず歯や顎関節を守る」と言う意味では有効かと思いますが、それだけでは根本的な改善にはつながらないと感じております。

「意識改革」と「自己暗示」を実践されてみてはいかがでしょうか。

回答 回答5
  • 回答者
藤森歯科クリニック(兵庫県西宮市)の藤森です。
回答日時:2010-07-26 12:17:16
その方の「歯ぎしりの原因が何であるか?」という事を考える必要があると思います。
もし、マウスガードが入っていないことが原因でしたら、入れる必要があります。(冗談ですよ!!)



発熱に対して何をするか?」
ではなく、発熱の原因(コレラ?マラリア?)を探って、それに対応した薬が必要となります。



田部先生の言われるストレスが原因でしたら、それなりの対応を考えれば良いと思われますし、森永先生の「自己暗示」で良好な成績を収めている話もよく耳にします。




以下、かなり個人的な意見になるかもしれません。
遊び半分で聞いてください。

首を思いっきり前屈してみると、かみ合わせに変化が生じると思いますが、つい噛み締めた状態にならないでしょうか?(個人差はあると思いますが)

或いは、逆に思いっきり後屈姿勢を取ると、どうでしょうか?
今度は逆に噛み締める動作にに努力が必要となりませんか?

首(頚椎)の配置関係は噛み合わせ(垂直的・水平的)に大きく関係がありそうです。

例えば何らかの理由で、この位置関係が乱れた場合には、通常の生活姿勢で前記頚椎前傾姿勢を取った場合と類似したことが起こりえます。

この場合には、ここの整復処置で歯ぎしりが改善する場合も考えられます。

すさんの場合が当てはまるかどうか、ここ(相談コーナー)では判りません。
しかるべき医療機関での検査が必要となります。

回答 回答6
  • 回答者
回答日時:2010-07-26 12:50:33
藤森先生の説を発展させて、上向きに寝て、首枕で眠ると多少は軽減されるでしょう。

だれでも、大なり小なり、夜間カミシメはあります。
生理的なものですから。


もし、アマルガムが入っているなら、外せば軽減されることがあります。

回答 回答7
  • 回答者
歯科医師の松山です。
回答日時:2010-07-26 19:19:58
相談例が有りますので、参考にしてください。



歯ぎしり・噛み締めが酷く、疲れが取れず目の痛みや肩こりも…

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: すさん
返信日時:2010-07-27 09:38:42
多くの具体的なアドバイスをいただき、ありがとうございました。

さっそく実行してみます。

ありがとうございました。



タイトル マウスピースをすると眠れないので、他の歯ぎしり対策を教えてください
質問者 すさん
地域 非公開
年齢 32歳
性別 男性
職業 非公開
カテゴリ 歯軋り(歯ぎしり)
歯軋り用マウスピース・ナイトガード
回答者




  • 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
  • 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
  • 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。

歯磨きをしても虫歯になる原因 デンタルフロスは効果無し? 歯ブラシとデンタルフロスどっちが先? 歯科衛生士が就職前に絶対に知っておきたい