スケーリング(歯石取り)の頻度が2週間に1回 (第三者による相談)

相談者: ぶるまりんさん (33歳:女性)
投稿日時:2010-07-27 00:34:12
こんばんは。
先日はお世話になりました。

今回、56歳の母についてお尋ねいたします。

母はここ数年、保険を適用していない歯医者さんで年間フリーパスを購入して歯石取りに通っています。
頻度は2週間に1回です。

ご意見を頂戴したいのですが


●頻度的には問題ないのでしょうか?

母は通うようになって歯茎が腫れなくなったと申してます。
ですが毎夜、デンタルフロスコンクールFという緑の液でこすったりしてましてもうやめられない、と言った状態のようにも見えて過剰に反応していないか心配です。


●院長先生は歯石取りで寄せていただいた際は一度も口の中をのぞかず、衛生士さんだけの対応らしいのですがこれは大丈夫なのでしょうか?

また担当の衛生士さんがよくかわられるのですが(妊娠や辞職などで)今回の方がとても下手なのですが、母はそのことについても院長先生に言えずいう機会もないようなのです。



母の年齢では歯茎も落ちてきているらしく、どのような判断で健康な歯を目指すことができるのかご指導よろしくお願いいたします。


回答 回答1
  • 回答者
回答日時:2010-07-27 01:31:25
こんばんは。

頻度に関してはお口の状況や、セルフケアの巧い下手にもよるところがあるので、なんともお答えしづらいところです。


>母は通うようになって歯茎が腫れなくなったと申してます。

・・・ということですから、結果的には悪くなさそうですよね (^^)


>今回の方がとても下手なのですが母はそのことについても院長先生に言えずいう機会もないようなのです。

受付窓口でやんわりと「担当の変更」をお願いされてはどうでしょう。


と、ここまで回答しておいてなんですが・・・

***

【第三者による相談の禁止】

ご友人や両親など、第三者に関する相談はご遠慮ください。
歯科相談は相談者ご本人様に限らせて頂きます)

ただし、例えばご両親がパソコンを使えなかったり、お母さまがお子さまのことで相談をされるような場合は、この限りではありません。

歯科相談室ご利用に際しての注意事項


***

というのがこのサイトのルールですので、ご了承下さい。

回答 回答2
  • 回答者
回答日時:2010-07-27 06:25:26
ぶるまりんさまおはようございます。

お母様が2週間に一度除石に通っておられるとの事ですが、個人的には2週間で歯石が沈着するとは考えられません。

また幾ら歯石を取っても付いてくるようなら、歯石が付着すること自体大きな問題でしょう。


歯石が付着しないような歯磨き技術が必要と考えます、このような歯科医との付き合い方ではいつまでたっても歯医者のお世話になり続けることになってしまいます。

これでは自立した一個人としてはいささか問題だと思います、自分の健康は自分で守ることが必要だと考えています、歯科医はそのサポートに徹するべきだと思います。



>母の年齢では歯茎も落ちてきているらしく、どのような判断で健康な歯を目指すことができるのか

歯茎が下がってきているにはそれなりの理由があります、その点を踏まえて対策を立てたほうがいいと思います。

「問題発見問題解決」だと思います。

回答 回答3
  • 回答者
回答日時:2010-07-27 08:37:17
月1回の口腔内クリーニングで、歯周病菌のコントロールはできるという報告を聞いたことがあります。

2週間に1回もいく必要はないと思います。
それだけ通っていればコンクールなどの使用必要性は感じられません。
使って悪くはないと思いますが。


歯科医は、1回はチェックすべきと思います。
衛生士のクレームは、よほど耐えられなかったら受付などに言ったらどうでしょうか?

ふつう、受付から、衛生士にいくのではなく、院長にクレームは伝わると思います。

回答 回答4
  • 回答者
回答日時:2010-07-27 10:38:14
こんにちわ

ご質問拝見させて頂きました。

成る程 保険外の治療で掃除だけなら年間フリーパス券みたいな制度がある病院なのですね。。。。

フリーだから何回行っても料金がかからないのかな・・


>●頻度的には問題ないのでしょうか?

2週間に一回は、状態を見ていないのでなんとも言えませんが、当院ではあまりないですね。。 

部分的を2週間後にとっていって、一回綺麗になるといメインテナンスにはいるわけですが、メインテナンスが2週間に一回ですかね??

フリーパスだから行かれてるのですかね。



>●院長先生は歯石取りで寄せていただいた際は一度も口の中をのぞかず、衛生士さんだけの対応らしいのですがこれは大丈夫なのでしょうか?

基本は、ある程度衛生士さんが治療してくれるわけですが、チェックはやはり院長がすべきかなと・・。
一度先生に聞かれるのがいいと思いますよ。




>今回の方がとても下手なのですが、母はそのことについても院長先生に言えずいう機会もないようなのです。

そのことは今後も考えるとやはり言われるほうがいいと思いますよ。 
勇気をだして言ってくださいね。 

回答 回答5
  • 回答者
回答日時:2010-07-27 18:25:51
そうですね…。

まあ、保険外で「年間フリーパス」と言う制度を取っている医院があると言う話は聞いた事がありますが、実態はどのような物なのかは解らないので、何とも言えませんね。
(ま、保険外であれば法的にどうこう…と言う事はありませんからね)


ただ、気になるのは確かに「2週間に1回」と言う超ハイペースでの通院ですよね。

ウチのメインテナンス間隔は大体3〜4カ月に1回です。

キッチリ、クリーニングを行えばそのくらい間隔をあけても汚れはたまりません。

また、セルフケアがしっかりできていれば、もっと間隔をあけても大丈夫です。


と、言う事は、

 1 セルフケアの指導ができていない
 2 プロフェッショナルケアがしっかりできていない

のどちらかと言う感じを受けます。


その結果、一番心配なのは「オーバートリートメント(やり過ぎ)」になっていないかどうか?と言う事です。


その医院さんでのお考えもありますから、否定はできませんが、ちょっと、僕なら「?」と言う感じはします。

回答 回答6
  • 回答者
湯浅です。
回答日時:2010-07-27 20:29:33
まず、本当に、歯石取りをされているか、確認してもらってください。

実際は、プロフェッショナルなブラッシングのみのことがあります。

と言っても、患者さんにわかりやすいように歯石取りと表現している可能性が高いです。


これは、フリーパスでの約束を守ってないということでなく、正しく行っているからこその表現の時もあるので、いきなり不信感でいっぱいですとか、契約不履行なんて考えないでください。

現実に2週間に1回、歯石取りの力を歯に加えていたら、歯がしみるようになって削れているはずです。


ところが、お母さんは、「歯茎が腫れなくなったと」喜んでいるわけですから、歯石取りはしておらず、医学的に正しいこと(プロフェッショナルなブラッシング)をされている可能性があります。

回答 回答7
  • 回答者
回答日時:2010-07-27 22:01:35
なるほど…

歯石取りはしておらず、医学的に正しいこと(プロフェッショナルなブラッシング)をされている可能性があります。 」

これなら理解は出来ます。

回答 回答8
  • 回答者
湯浅です。
回答日時:2010-07-27 23:12:24
2003年にベスト スマイル オブ ザ イヤー賞を伊藤美咲さんがとった時の記事で、確か、1週間?2日?に1回は、歯科医院できれいにしていると書いてあったのですが、切り抜きを失くしました。

頑張って探して、1か月に1回は見つけました。

2005 ベスト スマイル オブ ザ イヤー賞
http://www.jda.or.jp/news/45/index.html



上戸彩さんは「これからも笑顔を絶やさないように心がけていきたい。歯医者さんに行くのは好きだから月に 1回は(お口の)掃除にいっています」とご自身のケアについても触れられ、

専属の美容師がいるのなら、専属の衛生士に、毎日磨いてもらっても、彼女たちにとっては、安いものです。

回答 回答9
  • 回答者
長崎大学大学院包括的腫瘍学講座の中本です。
回答日時:2010-07-28 01:27:47
ぶるまりんさん、こんにちは。

吉岡先生がお書きになられているように、本サイトでのご相談は、原則として御自身のことに限定させて頂いています。


第3者からのご相談を禁止している理由はいくつかありますが、たとえば、

・本人が意図していない質問を第3者からされた場合、それは本人にとって重大なプライバシーの侵害となる危険性があること

・本人ないし医療機関との間で無用なトラブルの原因となる危険性があること

などが理由の一つです。



今回、仮にぶるまりんさんが、パソコンを使用できないお母様の代理としてご相談されたとして、お母様はそれを了承されているのでしょうか。

ご相談内容を拝見していると、ご本人(お母様)は、

>通うようになって歯茎が腫れなくなった

とのこと、一方でぶるまりんさんは若干の不信感を持たれているように見受けられ、両者の間に何となく温度差があるように思います。

ぶるまりんさんがお母様のことを心配されるお気持ちは分かります。

ですが、仮にご本人(お母様)の意に反したご相談であった場合、やはりインターネット医療相談で扱うにはふさわしくない第3者からの医療相談になると思われます。


現状では、この辺りがインターネット医療相談の限界点ないし問題点だと、個人的には考えます。

以上の点、どうかご了承いただければ幸いです。

回答 回答10
  • 回答者
回答日時:2010-07-28 01:57:14
こんばんは。

「第三者からの・・」に当たりますので、回答ではなく、このトピックスに関する雑談を少ししておきますね。



>頻度は2週間に1回
コンクールFという緑の液でこすったり

と言うのは、歯周病治療に関する臨床研究などでよくある方法ですね。

正確には、

・2週間に1回行うのはPMTCなどのプロフェッショナルクリーニング(※湯浅先生が書かれた内容の様なこと)

と、

・コンクールFに入っているよりもずっと高濃度のクロルヘキシジンを用いた洗口

を行います。



目的は、

ブラッシングテクニックの個人差が実験結果に影響を与えないため」

であり、言い換えれば

「ブラッシングテクニックに依存せず、ほぼ完璧なプラークコントロールが出来る魔法のレシピ」

と言えます。



なんか魅力的ですよね??

そんな方法があるなら早速今日から・・ と、勘違いしそうになるのですが(笑) これはあくまで研究目的や、外科手術後のどうしても歯磨き出来ない人のための一時しのぎの方法であって、毎日実践しましょうというレシピではありません。

というのも、2週間ごとに歯科医院に通院するのが通常は現実的ではないのと、クロルヘキシジンに歯面や粘膜面への着色や味覚障害などの副作用がありますので、普通にブラッシングテクニックを上達させる方が安全で間違いないからです。

ただし、日本では薬事の関係上そこまで高濃度のクロルヘキシジンは一般の方が入手することは出来ませんから、コンクールFではそこまで警戒しなくてもいいかも知れませんね。
(それでも歯面の着色は起きていると思うのですが、2週間ごとにそれも除去するのでしょうから・・)



ということで、

>頻度は2週間に1回
>コンクールFという緑の液でこすったり

は、ちょっと変わった発想ですが、考えようによってはあながち非常識でもないかも・・・知れませんね。



以上、雑談です。




タイトル スケーリング(歯石取り)の頻度が2週間に1回 (第三者による相談)
質問者 ぶるまりんさん
地域 非公開
年齢 33歳
性別 女性
職業 非公開
カテゴリ 歯医者への不信感
スケーリング(歯石取り)
回答者




  • 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
  • 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
  • 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。

歯磨きをしても虫歯になる原因 デンタルフロスは効果無し? 歯ブラシとデンタルフロスどっちが先? 歯科衛生士が就職前に絶対に知っておきたい

Total total   今日 今日   昨日 昨日  
現在 人が閲覧中