何度か痛む埋没親知らずを抜歯するタイミング
相談者:
elinさん (34歳:女性)
投稿日時:2010-08-22 11:26:01
参考:過去のご相談
・咬合調整で薄くなった前歯は補修できますか?
他
いつもお世話になっております。
今回は、親知らずの抜歯についてお聞きしたいことがあります。
2か月程前、右下親知らずが生えるであろう場所に少し痛みがあり、歯科を受診しました。
レントゲンを撮ったところ、完全に埋まっている親知らずがあり、それが生えてこようと動いているので、歯茎に炎症が起きていると言われ、消毒と3日間の抗生剤の服用で落ち着きました。
最近、その歯にまた違和感があり、定期検診の際相談したところ、今後、痛みがひどくなったり腫れたりしたら、抜歯した方がいいかもしれないねと言われ、消毒だけしていただき、様子をみようという事になりました。
抜歯するなら切開しなければならないので、大学病院を紹介して下さるそうです。
そこで先生方にご相談なのですが、以前の書き込みを調べてみると、「痛みや腫れが出てからでは遅い」ような事が書いてあり、早めに抜歯した方がいいのかどうか悩んでいます。
現在の状況は、
・ズーンとした痛みがたまにある。
・痛みは我慢できないほどではなく、すぐに治まる。
・右頬(顎のあたりが)腫れているような突っ張った感覚がある。
(実際に腫れているわけではなさそうです。)
です。
レントゲンでは、親知らずは完全に埋没していて、真っすぐ上に向かって生えているようです。
お忙しい中申し訳ありませんが、よろしくお願いいたします。
・咬合調整で薄くなった前歯は補修できますか?
他
いつもお世話になっております。
今回は、親知らずの抜歯についてお聞きしたいことがあります。
2か月程前、右下親知らずが生えるであろう場所に少し痛みがあり、歯科を受診しました。
レントゲンを撮ったところ、完全に埋まっている親知らずがあり、それが生えてこようと動いているので、歯茎に炎症が起きていると言われ、消毒と3日間の抗生剤の服用で落ち着きました。
最近、その歯にまた違和感があり、定期検診の際相談したところ、今後、痛みがひどくなったり腫れたりしたら、抜歯した方がいいかもしれないねと言われ、消毒だけしていただき、様子をみようという事になりました。
抜歯するなら切開しなければならないので、大学病院を紹介して下さるそうです。
そこで先生方にご相談なのですが、以前の書き込みを調べてみると、「痛みや腫れが出てからでは遅い」ような事が書いてあり、早めに抜歯した方がいいのかどうか悩んでいます。
現在の状況は、
・ズーンとした痛みがたまにある。
・痛みは我慢できないほどではなく、すぐに治まる。
・右頬(顎のあたりが)腫れているような突っ張った感覚がある。
(実際に腫れているわけではなさそうです。)
です。
レントゲンでは、親知らずは完全に埋没していて、真っすぐ上に向かって生えているようです。
お忙しい中申し訳ありませんが、よろしくお願いいたします。
回答1
長崎大学大学院包括的腫瘍学講座の中本です。
回答日時:2010-08-22 11:37:24
elinさん、こんにちは。
ご相談の内容をうかがう限りの個人的感想ですが、早めに抜歯された方がいいと思います。
既に親知らずの症状(智歯周囲炎)が出現しつつあるように思います。
今後、この症状が大きくならないいうちに抜歯をしていた方がよいのではないでしょうか。
なお、
>「痛みや腫れが出てからでは遅い」
というのは、痛みや腫れのピークにある時には、抜歯ができないことが多い(≒痛みや腫れが治まってから抜歯をすることが多い)、ということだと思います。
お大事になされてくださいね。
ご相談の内容をうかがう限りの個人的感想ですが、早めに抜歯された方がいいと思います。
既に親知らずの症状(智歯周囲炎)が出現しつつあるように思います。
今後、この症状が大きくならないいうちに抜歯をしていた方がよいのではないでしょうか。
なお、
>「痛みや腫れが出てからでは遅い」
というのは、痛みや腫れのピークにある時には、抜歯ができないことが多い(≒痛みや腫れが治まってから抜歯をすることが多い)、ということだと思います。
お大事になされてくださいね。
回答2
はただデンタルクリニック(渋谷区本町)の畑田です。
回答日時:2010-08-23 10:08:42
elinさん、こんにちは
そうですね。
私は親知らずは症状が出たら早めに抜歯した方が良いと思います。
何度も痛みや腫れなどの症状を繰り返すことにより、徐々に悪化して重篤な症状を起こしかねません。
ただ、おっしゃるとおり痛みや腫れなどの炎症症状が出ている時に抜歯をすると麻酔が効きづらいということもありますし、術後感染や治りが悪くなる原因になることもあります。
症状が治まっている間に抜歯するのが良いと思います。
お大事にしてください。
そうですね。
私は親知らずは症状が出たら早めに抜歯した方が良いと思います。
何度も痛みや腫れなどの症状を繰り返すことにより、徐々に悪化して重篤な症状を起こしかねません。
ただ、おっしゃるとおり痛みや腫れなどの炎症症状が出ている時に抜歯をすると麻酔が効きづらいということもありますし、術後感染や治りが悪くなる原因になることもあります。
症状が治まっている間に抜歯するのが良いと思います。
お大事にしてください。
回答3
細見歯科医院の細見です。
回答日時:2010-08-23 10:45:30
私は中本、畑田両先生とは少し意見が違うのですが。
完全に埋まっている親知らずが痛みだす事はまずありません。
まず本当にその痛みが親知らずによるものか確認が必要だと思います。
その後親知らずが原因だと確認できてから抜歯するかどうか決めては如何でしょう。
私は個人的には妊娠を希望しておられる女性、長期に海外などに渡航を予定されている方以外は症状の無い親知らずの抜歯は勧めません。(
埋まっている親知らずがある事etcは説明はしますが。)
御参考になさってください。
完全に埋まっている親知らずが痛みだす事はまずありません。
まず本当にその痛みが親知らずによるものか確認が必要だと思います。
その後親知らずが原因だと確認できてから抜歯するかどうか決めては如何でしょう。
私は個人的には妊娠を希望しておられる女性、長期に海外などに渡航を予定されている方以外は症状の無い親知らずの抜歯は勧めません。(
埋まっている親知らずがある事etcは説明はしますが。)
御参考になさってください。
回答4
やすひろ歯科クリニック(加古川市加古川町)の北野です。
回答日時:2010-08-23 12:55:50
こんにちわ
ご質問拝見させて頂きました。
成る程。。 完全に埋まってるけど上に向かって生えてるのいですね。
さて、考え方によると思われるのですが痛みが頻繁に起こってきている もしくは痛む頻度が多くまた 間隔も短くなってきているようであれば、抜かれることをお勧めしますが、そうでなければ様子を診ていることが多いです。
今回レントゲンや実際に診たわけではないので推測だけですが、根っこの状態にもよると思います。
さて、今後痛みが出たら困る、抜いた後の痛みが人生で一回ならそのほうがいいと思われたら抜いたほうがいいと思いますし、いや 次に痛むまで様子をみても でもいいと思います。
ファイナルアンサーは必ずご自身で決めなければいけないので迷わすかもですが、考えてみてくださいね。
ご質問拝見させて頂きました。
成る程。。 完全に埋まってるけど上に向かって生えてるのいですね。
さて、考え方によると思われるのですが痛みが頻繁に起こってきている もしくは痛む頻度が多くまた 間隔も短くなってきているようであれば、抜かれることをお勧めしますが、そうでなければ様子を診ていることが多いです。
今回レントゲンや実際に診たわけではないので推測だけですが、根っこの状態にもよると思います。
さて、今後痛みが出たら困る、抜いた後の痛みが人生で一回ならそのほうがいいと思われたら抜いたほうがいいと思いますし、いや 次に痛むまで様子をみても でもいいと思います。
ファイナルアンサーは必ずご自身で決めなければいけないので迷わすかもですが、考えてみてくださいね。
回答5
藤森歯科クリニック(兵庫県西宮市)の藤森です。
回答日時:2010-08-23 17:53:07
>レントゲンを撮ったところ、完全に埋まっている親知らずがあり、
察するところ、細見先生は<骨の内に完全に埋まっている>、他の先生方は、症状の経過も踏まえて、<歯茎の内に・・>と解釈されたのではないでしょうか?
私の場合は、「親知らずの存在が、その前の歯に迷惑をかけていないか?」を抜歯の判断基準の一つとして考えています。
何度か急性症状を起こすことは、前の歯の根の部分に悪影響を与えていることになると思います。
察するところ、細見先生は<骨の内に完全に埋まっている>、他の先生方は、症状の経過も踏まえて、<歯茎の内に・・>と解釈されたのではないでしょうか?
私の場合は、「親知らずの存在が、その前の歯に迷惑をかけていないか?」を抜歯の判断基準の一つとして考えています。
何度か急性症状を起こすことは、前の歯の根の部分に悪影響を与えていることになると思います。
回答6
顕微鏡歯科シバタ(名古屋市守山区大森)の柴田です。
回答日時:2010-08-23 21:10:25
新人回答者の柴田です。
細見先生の回答の補足というか自分はこう説明しています。
私が抜歯が必要だと思っても、男性や妊娠不可能な閉経後の女性にはあまり強く抜歯を勧めません。
でも妊娠可能な年齢の女性で妊娠を希望されている場合は強く勧めます。
なぜかといえば妊娠中には抜歯自体が難しくなりますし、お薬の胎児への影響を気になさる方も多いです。
また妊娠中や出産後は歯科を気軽に受診しにくくなる(育児等の関係で)ようです。
そのときに痛みが再発すると大変ですので。
細見先生の回答の補足というか自分はこう説明しています。
私が抜歯が必要だと思っても、男性や妊娠不可能な閉経後の女性にはあまり強く抜歯を勧めません。
でも妊娠可能な年齢の女性で妊娠を希望されている場合は強く勧めます。
なぜかといえば妊娠中には抜歯自体が難しくなりますし、お薬の胎児への影響を気になさる方も多いです。
また妊娠中や出産後は歯科を気軽に受診しにくくなる(育児等の関係で)ようです。
そのときに痛みが再発すると大変ですので。
相談者からの返信
相談者:
elinさん
返信日時:2010-08-24 16:46:59
タイトル | 何度か痛む埋没親知らずを抜歯するタイミング |
---|---|
質問者 | elinさん |
地域 | 非公開 |
年齢 | 34歳 |
性別 | 女性 |
職業 | 非公開 |
カテゴリ |
親知らずの痛み 抜歯:8番(第三大臼歯、親知らず) 親知らずの抜歯 親知らずの痛み |
回答者 |
- 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
- 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
- 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。