歯根破折で3本抜歯。原因と今後のケアについて
相談者:
しどっこさん (44歳:女性)
投稿日時:2010-08-29 13:14:26
歯根破折のため、6月に上顎左4番、7月に上顎左7番、8月に上顎右7番という順で、立て続けに歯を3本抜歯しました。
(地元の歯科医院)
実は、20年前に大学病院で歯全体の虫歯の治療をしてもらってから、歯のケアに注意していたし、二次カリエスになることもなく、過ごせていたので、3本同時に抜歯という事態にかなりショックを受けました。
今後、残った自分の歯を大切に守ろうと決意を固めているのですが、インプラント開始するまでの間に、治療の必要な歯があるかどうかを判断してもらいたくて、勤務先に近い歯科医院に行きました。
(地元の歯科医院は希望時間に予約が取りにくいので転院しました)
その先生によると、
「レントゲンでみる限り、虫歯治療が必要な歯はない。
それより、そろそろ抜歯後の4番の処置を考えたほうがいい。」
とのことでした。
また、かみ合わせを診ていただいて、上顎左右7番の放置でもいいよということでした。
20年も前に治療した歯の金属部分が気になっていたので、そちらについて伺ったところ、治療の必要はないと言われました。
抜歯を終えた今、こうなった原因を探って、これからケアに役立てていこうと思っているのですが、私なりに原因を考えた結果、4年ほど前に頸の骨を矯正したため(身長が1cmも伸びました)、咬み合わせが変化したせいではないかと思っているのですか、どうでしょうか?
思い返せば、4〜5年ほど前から、食いしばりで肩こりもひどくなったみたいで、上顎左右7番を抜歯したとたん、すごくラクになったんですよね。
炎症を起こしてばかりの歯がなくなったんだから、そのせいもあるのかもしれないんですけど。
私の場合、虫歯が原因で抜歯になったのではないのでしょうか?
ちなみに上下左右の6番はすべて神経があります。
(C2治療済み)
抜髄してある歯は、左上1番、左下7番、右上2番、右上5番、右下5番、です。
また、二次カリエスになっていないなら、虫歯にならないためのケアは今まで通りに継続していれば、大丈夫でしょうか?
どの歯医者さんでも咬み合わせが原因で抜歯になったとは言われなかったのですが、もし、そうだとすると今後のケアについては、どのようなことに気を配ったらいいでしょうか?
今は、予防のためナイトガードをするようにしています。
過去の相談事例を見ると、上顎左右7番の放置もありということでしたが、私の場合、抜髄してある歯が多いような気がするので、インプラントを入れた方が、他の歯の持ちがいいでしょうか?
それとも無理に上顎左右7番にインプラントを入れないほうがいいでしょうか?
(地元の歯科医院)
実は、20年前に大学病院で歯全体の虫歯の治療をしてもらってから、歯のケアに注意していたし、二次カリエスになることもなく、過ごせていたので、3本同時に抜歯という事態にかなりショックを受けました。
今後、残った自分の歯を大切に守ろうと決意を固めているのですが、インプラント開始するまでの間に、治療の必要な歯があるかどうかを判断してもらいたくて、勤務先に近い歯科医院に行きました。
(地元の歯科医院は希望時間に予約が取りにくいので転院しました)
その先生によると、
「レントゲンでみる限り、虫歯治療が必要な歯はない。
それより、そろそろ抜歯後の4番の処置を考えたほうがいい。」
とのことでした。
また、かみ合わせを診ていただいて、上顎左右7番の放置でもいいよということでした。
20年も前に治療した歯の金属部分が気になっていたので、そちらについて伺ったところ、治療の必要はないと言われました。
抜歯を終えた今、こうなった原因を探って、これからケアに役立てていこうと思っているのですが、私なりに原因を考えた結果、4年ほど前に頸の骨を矯正したため(身長が1cmも伸びました)、咬み合わせが変化したせいではないかと思っているのですか、どうでしょうか?
思い返せば、4〜5年ほど前から、食いしばりで肩こりもひどくなったみたいで、上顎左右7番を抜歯したとたん、すごくラクになったんですよね。
炎症を起こしてばかりの歯がなくなったんだから、そのせいもあるのかもしれないんですけど。
私の場合、虫歯が原因で抜歯になったのではないのでしょうか?
ちなみに上下左右の6番はすべて神経があります。
(C2治療済み)
抜髄してある歯は、左上1番、左下7番、右上2番、右上5番、右下5番、です。
また、二次カリエスになっていないなら、虫歯にならないためのケアは今まで通りに継続していれば、大丈夫でしょうか?
どの歯医者さんでも咬み合わせが原因で抜歯になったとは言われなかったのですが、もし、そうだとすると今後のケアについては、どのようなことに気を配ったらいいでしょうか?
今は、予防のためナイトガードをするようにしています。
過去の相談事例を見ると、上顎左右7番の放置もありということでしたが、私の場合、抜髄してある歯が多いような気がするので、インプラントを入れた方が、他の歯の持ちがいいでしょうか?
それとも無理に上顎左右7番にインプラントを入れないほうがいいでしょうか?
回答1
歯科医師の松山です。
回答日時:2010-08-29 15:03:07
かなり前には、インプラントをする場合に、歯ぎしり噛み締めの癖の有る人には、禁忌と言うことになっていました。
それは、骨との接合が破壊されたり、インプラントの破折も多かったからです。
現在インプラント自身(フィクチャーを含めて)の改良が進み、骨との結合も良くなり歯ぎしりかみ締めによるインプラントの破折の心配がほとんどなくなりました。
ですから私は、歯ぎしり噛み締めの癖の有る人には、残りのご自分の
歯を大事にする意味で、7番部でもインプラントを積極的に薦めています。
また奥歯で踏ん張ってくれるために、咬み合わせの変化が起きにくいからです。
今後のケアの事ですが、ナイトガードは今は必要でしょうが、自己努力により、日中から歯を噛み締めない癖を付けながら、ナイトガードを卒業できるのが理想と考えています。
それは、骨との接合が破壊されたり、インプラントの破折も多かったからです。
現在インプラント自身(フィクチャーを含めて)の改良が進み、骨との結合も良くなり歯ぎしりかみ締めによるインプラントの破折の心配がほとんどなくなりました。
ですから私は、歯ぎしり噛み締めの癖の有る人には、残りのご自分の
歯を大事にする意味で、7番部でもインプラントを積極的に薦めています。
また奥歯で踏ん張ってくれるために、咬み合わせの変化が起きにくいからです。
今後のケアの事ですが、ナイトガードは今は必要でしょうが、自己努力により、日中から歯を噛み締めない癖を付けながら、ナイトガードを卒業できるのが理想と考えています。
回答2
ネクスト・デンタル(荒川区西日暮里)の櫻井です。
回答日時:2010-08-30 09:24:36
>私の場合、虫歯が原因で抜歯になったのではないのでしょうか?
まずは、この疑問を解消されるべく、抜歯を決断された先生に理由を伺うのが先決だと思いますが…。
原因が解らないのに
>今まで通りに継続していれば、大丈夫でしょうか?
>今後のケアについては、どのようなことに気を配ったらいいでしょうか?
と言うように、対策が立てられないと思いますよ。
まずは、この疑問を解消されるべく、抜歯を決断された先生に理由を伺うのが先決だと思いますが…。
原因が解らないのに
>今まで通りに継続していれば、大丈夫でしょうか?
>今後のケアについては、どのようなことに気を配ったらいいでしょうか?
と言うように、対策が立てられないと思いますよ。
回答3
大野歯科医院(群馬県前橋市)の大野です。
回答日時:2010-08-30 14:14:18
タイヨウ先生のいうように、抜歯の原因を聞いてみてください。
予防法も教えてくれると思います。
歯根の破折ならば、病的な噛み合わせが原因であれば、対処はしたほうがいいと思います。
上顎7番の部位は積極的にインプラントをすべき部位ではないように思います。
担当の先生とよくご相談なさってください。
歯は生涯にわたっていろいろな原因で、抜歯を余儀なくされるものですが、少なくとも虫歯と歯周病から歯を守ることは、十分に可能です。
ただしそれらの予防法は患者さん自身によって違うので、これも担当の先生とご相談してみたほうがいいでしょう。
お大事なさって下さい。
予防法も教えてくれると思います。
歯根の破折ならば、病的な噛み合わせが原因であれば、対処はしたほうがいいと思います。
上顎7番の部位は積極的にインプラントをすべき部位ではないように思います。
担当の先生とよくご相談なさってください。
歯は生涯にわたっていろいろな原因で、抜歯を余儀なくされるものですが、少なくとも虫歯と歯周病から歯を守ることは、十分に可能です。
ただしそれらの予防法は患者さん自身によって違うので、これも担当の先生とご相談してみたほうがいいでしょう。
お大事なさって下さい。
相談者からの返信
相談者:
しどっこさん
返信日時:2010-08-30 21:53:14
松山先生、タイヨウ先生、大野先生、
返信ありがとうございます。
ご意見大変参考になりました。
抜歯の原因については、処置していただいた先生に伺ったところ、元々の虫歯が原因と言われていました。
なので、噛み合わせが直接の原因ではないようです。
それでも、私としては、同時期に3本もいっぺんにダメになるなんて、もっと他の要因も重なっていたのではないか、と疑心暗鬼になってしまったもので、先生方のご意見を伺ってみたかったのです。
毎日ケアしているつもりが、きちんと行き届いたケアになっていなかったのが一因だと思います。
今は、元々の虫歯治療で弱っていたところに、悪条件が重なると一度にダメになってしまうこともあるのだと理解しました。
突然起こった最悪の事態に焦ってばかりで、どんどん自分の歯が崩壊していく気がしてしまい、強い心構えができないでいます。
これからは、自分でケアするだけでなく、実際に診ていただく歯医者さんとも相談しながらケアしていくしかないなと思っています。
とりあえず、上顎左4番については、前向きにインプラントを入れる決心がつきましたが、上顎左右7番にインプラントをいれるべきかどうかはこちらの掲示板の先生方でもご意見が分かれており、とても迷います。
実際、今、診察してもらっている先生は、7番は入れなくても問題はないし、もし下の歯が延びてきても歯の間のお掃除をちゃんとしていけば、大丈夫という考え方の先生のようです。
大野先生のおっしゃる
>上顎7番の部位は積極的にインプラントをすべき部位ではないように思います。
とのアドバイス、とても納得しています。
なぜなら、上顎左右7番があった時には、ほっぺた側に歯と歯で挟んだ後がよくできてしまったり、しょっちゅう被せものがはずれたりしていました。
何度か作り直して、低く削って咬み合わせを調整してもらったりもしました。
そんな経緯があったので、私の場合、入れても問題が出やすいのでは?と思っています。
このような場合ですと、上顎7番の部位はインプラントを入れてもトラブルが起きやすいと思われますか?
返信ありがとうございます。
ご意見大変参考になりました。
抜歯の原因については、処置していただいた先生に伺ったところ、元々の虫歯が原因と言われていました。
なので、噛み合わせが直接の原因ではないようです。
それでも、私としては、同時期に3本もいっぺんにダメになるなんて、もっと他の要因も重なっていたのではないか、と疑心暗鬼になってしまったもので、先生方のご意見を伺ってみたかったのです。
毎日ケアしているつもりが、きちんと行き届いたケアになっていなかったのが一因だと思います。
今は、元々の虫歯治療で弱っていたところに、悪条件が重なると一度にダメになってしまうこともあるのだと理解しました。
突然起こった最悪の事態に焦ってばかりで、どんどん自分の歯が崩壊していく気がしてしまい、強い心構えができないでいます。
これからは、自分でケアするだけでなく、実際に診ていただく歯医者さんとも相談しながらケアしていくしかないなと思っています。
とりあえず、上顎左4番については、前向きにインプラントを入れる決心がつきましたが、上顎左右7番にインプラントをいれるべきかどうかはこちらの掲示板の先生方でもご意見が分かれており、とても迷います。
実際、今、診察してもらっている先生は、7番は入れなくても問題はないし、もし下の歯が延びてきても歯の間のお掃除をちゃんとしていけば、大丈夫という考え方の先生のようです。
大野先生のおっしゃる
>上顎7番の部位は積極的にインプラントをすべき部位ではないように思います。
とのアドバイス、とても納得しています。
なぜなら、上顎左右7番があった時には、ほっぺた側に歯と歯で挟んだ後がよくできてしまったり、しょっちゅう被せものがはずれたりしていました。
何度か作り直して、低く削って咬み合わせを調整してもらったりもしました。
そんな経緯があったので、私の場合、入れても問題が出やすいのでは?と思っています。
このような場合ですと、上顎7番の部位はインプラントを入れてもトラブルが起きやすいと思われますか?
回答4
大野歯科医院(群馬県前橋市)の大野です。
回答日時:2010-08-31 09:56:48
入れる必要のないところに、入れるとトラブルのリスクが増えます。しどっこさんの場合も、必ずトラブるかは分かりませんが、余計なリスクを抱え込むことになるような気がします。
どんな治療でもリスクはあるのですが、メリットが上回っていなければリスクを取る意味はありませんので、そういった意味で十分に考えたほうがいいと思います。
お大事にどうぞ。
相談者からの返信
相談者:
しどっこさん
返信日時:2010-08-31 20:52:43
大野先生
返信ありがとうございます。
おかげさまで、迷いが少しづつ整理できてきました。
正直、インプラントってどんなものなのか、自分に適合するものなのか、現段階では全くわからないですし、すごく怖い面もあるなとも思っているんです。
なので、焦らずに、まずは1本入れてみて、しばらく使ってみて、その後の全体の噛み合わせの具合とか、他の歯の健康状態などを歯医者さんにチェックしてもらいながら、次の段階で、もう一度検討して結論を出そうと思います。
初めてインプラントを入れるってだけでも1つの「リスク」を取るわけなので、今回は、余計な「リスク」は取らないでおこうと思います。
それから、歯磨きなどのセルフケアについても、山田先生のHPを参考にさせていただき、初心に戻って今度こそしっかりマスターしていきたいと思います。
抜歯が続いた時には、自分の小指を両方切り落とすくらいの切実な気持ちになりましたが、今は硬直した背中をさすっていただいたような、無駄な力が抜けた気分です。
お忙しいところ、親身になっていただいて本当にありがとうございました。
返信ありがとうございます。
おかげさまで、迷いが少しづつ整理できてきました。
正直、インプラントってどんなものなのか、自分に適合するものなのか、現段階では全くわからないですし、すごく怖い面もあるなとも思っているんです。
なので、焦らずに、まずは1本入れてみて、しばらく使ってみて、その後の全体の噛み合わせの具合とか、他の歯の健康状態などを歯医者さんにチェックしてもらいながら、次の段階で、もう一度検討して結論を出そうと思います。
初めてインプラントを入れるってだけでも1つの「リスク」を取るわけなので、今回は、余計な「リスク」は取らないでおこうと思います。
それから、歯磨きなどのセルフケアについても、山田先生のHPを参考にさせていただき、初心に戻って今度こそしっかりマスターしていきたいと思います。
抜歯が続いた時には、自分の小指を両方切り落とすくらいの切実な気持ちになりましたが、今は硬直した背中をさすっていただいたような、無駄な力が抜けた気分です。
お忙しいところ、親身になっていただいて本当にありがとうございました。
タイトル | 歯根破折で3本抜歯。原因と今後のケアについて |
---|---|
質問者 | しどっこさん |
地域 | 非公開 |
年齢 | 44歳 |
性別 | 女性 |
職業 | 非公開 |
カテゴリ |
抜歯:4番(第一小臼歯) 抜歯:7番(第二大臼歯) インプラント治療法 歯軋り(歯ぎしり) その他(歯科治療関連) 歯根破折 |
回答者 |
- 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
- 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
- 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。