歯科衛生士です。他医院での歯内療法(根管貼薬処置)の期間は?
相談者:
komachiさん (32歳:女性)
投稿日時:2010-09-01 00:22:03
回答1
回答日時:2010-09-01 00:48:34
はじめまして。
日本に限っては、FCを使われる先生は少なくない、むしろ多いぐらいなのではないかと思いますよ。
4回程度の貼薬も、丁寧と言えば丁寧だと思いますし、1週間間隔と言うのも一般的なのではないでしょうか。
たぶん先生ご自身の歯の治療でも、同じことをされるのでしょうし、良かれと思ってのことだと思いますよ。
もしも医学的なことを言うのなら、欧米の教科書ではFCの話はほぼ出てきません(ほぼ使用していない)し、薬効は数日で終わりです。
仮封がストッピングだったりしたら封鎖性の問題もありますので、薬の種類よりもそちらが重要ですね。
薬液が口腔内に漏れ出る危険と、薬効が切れた後は唾液の侵入などで新たな細菌感染を起こす可能性もあります。
とはいえ実際に発ガンするほど危険とは非常に考えにくいのですが、他の方法もある中で十分に安全な処置とも言いにくいのは事実かも知れません。
ただこういうことを、「ネットでこう聞いたんだけど・・」とか、「友達にはこう聞いた」では勤務先の院長先生を説得することも出来ませんし・・困りましたね。
視野が狭いとか知識がないなどと感じているのでしたら、ご自身でも専門書を読んだりセミナーに参加するなどしないといけませんよね。
白衣を着て患者さんと接するというのは、責任も重いですよ。
勉強はすればするだけ、現実とのギャップは他にもたくさん出てきます。
まずとりあえず、この件については先生としっかり話し合われてはどうでしょうか?
それで納得出来て、自分が同じ処置を受けるとしても受け入れられると思えるなら、それで良いと思いますよ。
自己研鑽して、患者さんのためになる良い仕事をして下さいね、応援しています。
日本に限っては、FCを使われる先生は少なくない、むしろ多いぐらいなのではないかと思いますよ。
4回程度の貼薬も、丁寧と言えば丁寧だと思いますし、1週間間隔と言うのも一般的なのではないでしょうか。
たぶん先生ご自身の歯の治療でも、同じことをされるのでしょうし、良かれと思ってのことだと思いますよ。
もしも医学的なことを言うのなら、欧米の教科書ではFCの話はほぼ出てきません(ほぼ使用していない)し、薬効は数日で終わりです。
仮封がストッピングだったりしたら封鎖性の問題もありますので、薬の種類よりもそちらが重要ですね。
薬液が口腔内に漏れ出る危険と、薬効が切れた後は唾液の侵入などで新たな細菌感染を起こす可能性もあります。
とはいえ実際に発ガンするほど危険とは非常に考えにくいのですが、他の方法もある中で十分に安全な処置とも言いにくいのは事実かも知れません。
ただこういうことを、「ネットでこう聞いたんだけど・・」とか、「友達にはこう聞いた」では勤務先の院長先生を説得することも出来ませんし・・困りましたね。
視野が狭いとか知識がないなどと感じているのでしたら、ご自身でも専門書を読んだりセミナーに参加するなどしないといけませんよね。
白衣を着て患者さんと接するというのは、責任も重いですよ。
勉強はすればするだけ、現実とのギャップは他にもたくさん出てきます。
まずとりあえず、この件については先生としっかり話し合われてはどうでしょうか?
それで納得出来て、自分が同じ処置を受けるとしても受け入れられると思えるなら、それで良いと思いますよ。
自己研鑽して、患者さんのためになる良い仕事をして下さいね、応援しています。
回答2
山田歯科医院(兵庫県姫路市)の山田です。
回答日時:2010-09-01 01:34:08
komachiさまこんばんわ。
貼薬にFCをお使いとの事ですが、根管充填の結果がよければそれほど問題になさらなくてもいいように思います。
>順調な方でも1ヶ月(4回)くらいは根治します。
>状態が悪い方なら半年以上も週1のペースで根治しています。
こんなに長く貼薬をするのは信じがたいことです、私の場合ですが根管形成が根尖まで出来ていて症状が無ければ貼薬は一回だけです、症状がでてくればそれに応じて対処していますが、半年以上という症例はいまだかつて経験したことはありません。
根管治療のどこかに何らかの問題が有ると考えるべきだと思います、参考になさってください。
感染根管治療 http://yamadashika.jp/infection.html
根管治療 http://yamadashika.jugem.jp/?cid=30
根管治療難症例 http://yamadashika.jugem.jp/?cid=160
フィステル http://yamadashika.jugem.jp/?cid=87
貼薬にFCをお使いとの事ですが、根管充填の結果がよければそれほど問題になさらなくてもいいように思います。
>順調な方でも1ヶ月(4回)くらいは根治します。
>状態が悪い方なら半年以上も週1のペースで根治しています。
こんなに長く貼薬をするのは信じがたいことです、私の場合ですが根管形成が根尖まで出来ていて症状が無ければ貼薬は一回だけです、症状がでてくればそれに応じて対処していますが、半年以上という症例はいまだかつて経験したことはありません。
根管治療のどこかに何らかの問題が有ると考えるべきだと思います、参考になさってください。
感染根管治療 http://yamadashika.jp/infection.html
根管治療 http://yamadashika.jugem.jp/?cid=30
根管治療難症例 http://yamadashika.jugem.jp/?cid=160
フィステル http://yamadashika.jugem.jp/?cid=87
相談者からの返信
相談者:
komachiさん
返信日時:2010-09-01 08:22:12
丁寧な返信ありがとうございます。
ずっと同じ医院に勤務して、院内での仕事は一通り何でも出来ると自負していた時に、同業の(3箇所での勤務経験のある)友人から「ありえない」と言う一言で、12年の勤務に不安を感じていました。
友人から「ありえない」と言われたのは………
右上4番を半年以上も根治しても痛みが軽減しない患者さんがいて、原因は右上3番だった事がつい先日判明し(根尖部は腫れてきたので)感染根管処置をしたところ、「痛みが消失した」という事がありました。
医院長は「感染が隣まで広がっていたのか…」と一言。
半年間も痛みを感じ通院し続けた患者さん(高齢の女性)に申し訳ない気持ちでいる。←私が思うのも変かも知れませんが。
と言う話をした時の事でした。
衛生士の仕事は好きですし、ずっと続けたいと思っているので努力したいと思いました。
また何か疑問、不安に思う事がありましたら書き込ませていただきますので宜しくお願いします。
ありがとうございました。
ずっと同じ医院に勤務して、院内での仕事は一通り何でも出来ると自負していた時に、同業の(3箇所での勤務経験のある)友人から「ありえない」と言う一言で、12年の勤務に不安を感じていました。
友人から「ありえない」と言われたのは………
右上4番を半年以上も根治しても痛みが軽減しない患者さんがいて、原因は右上3番だった事がつい先日判明し(根尖部は腫れてきたので)感染根管処置をしたところ、「痛みが消失した」という事がありました。
医院長は「感染が隣まで広がっていたのか…」と一言。
半年間も痛みを感じ通院し続けた患者さん(高齢の女性)に申し訳ない気持ちでいる。←私が思うのも変かも知れませんが。
と言う話をした時の事でした。
衛生士の仕事は好きですし、ずっと続けたいと思っているので努力したいと思いました。
また何か疑問、不安に思う事がありましたら書き込ませていただきますので宜しくお願いします。
ありがとうございました。
回答3
藤森歯科クリニック(兵庫県西宮市)の藤森です。
回答日時:2010-09-01 13:40:05
FCのついては、周囲に使用している先生はいないのですが、10年くらい前に、講演の際、外傷歯の治療で超有名な先生が使っておられるような口調だったのが印象的です。
薬効は24時間程度だとか、一回毎にアンプルを切るべきだとか聞いた事はありますが、深くは追求していないので詳しくは分かりません。
仮封剤の隙間から細菌が入ってくるのを、何らかの形で防ぐことにプラスになれば良いのではないでしょうか?
以前、サンダラックの質問がありました。
あの臭いは嫌いではなかったのですが、FCは非常に嫌いだったように記憶しています。
お仕事は、これからも頑張ってください。
薬効は24時間程度だとか、一回毎にアンプルを切るべきだとか聞いた事はありますが、深くは追求していないので詳しくは分かりません。
仮封剤の隙間から細菌が入ってくるのを、何らかの形で防ぐことにプラスになれば良いのではないでしょうか?
以前、サンダラックの質問がありました。
あの臭いは嫌いではなかったのですが、FCは非常に嫌いだったように記憶しています。
お仕事は、これからも頑張ってください。
回答4
杉原歯科クリニック(杉並区・上高井戸)の杉原です。
回答日時:2010-09-01 17:03:06
komachiさん
歯科医師それぞれのやり方や考え方がありますので、良いとも悪いとも言えないと思います。
私は排膿や出血がひどくなければ即根充しますが、複数回FCを入れる先生もいらっしゃいます。
>同業の(3箇所での勤務経験のある)友人から「ありえない」と言う一言で、12年の勤務に不安を感じていました。
人間は自分の経験が基準になるので、「ありえない」と思うことはあると思います。
逆にkomachiさんが、その同業の方の医院の治療方法を「ありえない」と感じる事もあるかもしれません。
12年も同じ医院に勤務していれば、根治の成功率(基準は難しいですが・・・)も何となく判るのではないでしょうか。
あまりにも再根治が多いとか、半数以上が半年も通うなどがなければ普通だと思います。
ご指摘の失敗症例も、同じような失敗を何度も繰返すのでなければ「そんな事もある」と思います。
勿論、肯定しているわけではありませんが・・・
>衛生士の仕事は好きですし、ずっと続けたいと思っているので努力したいと思いました。
他人の評価ではなく、komachiさん自身で勉強してみてください。
その結果、医院の治療方針に納得できない・もっとレベルの高い歯科医院で働きたいと思うのであれば、転職を考えれば良いと思います。
がんばってください。
歯科医師それぞれのやり方や考え方がありますので、良いとも悪いとも言えないと思います。
私は排膿や出血がひどくなければ即根充しますが、複数回FCを入れる先生もいらっしゃいます。
>同業の(3箇所での勤務経験のある)友人から「ありえない」と言う一言で、12年の勤務に不安を感じていました。
人間は自分の経験が基準になるので、「ありえない」と思うことはあると思います。
逆にkomachiさんが、その同業の方の医院の治療方法を「ありえない」と感じる事もあるかもしれません。
12年も同じ医院に勤務していれば、根治の成功率(基準は難しいですが・・・)も何となく判るのではないでしょうか。
あまりにも再根治が多いとか、半数以上が半年も通うなどがなければ普通だと思います。
ご指摘の失敗症例も、同じような失敗を何度も繰返すのでなければ「そんな事もある」と思います。
勿論、肯定しているわけではありませんが・・・
>衛生士の仕事は好きですし、ずっと続けたいと思っているので努力したいと思いました。
他人の評価ではなく、komachiさん自身で勉強してみてください。
その結果、医院の治療方針に納得できない・もっとレベルの高い歯科医院で働きたいと思うのであれば、転職を考えれば良いと思います。
がんばってください。
相談者からの返信
相談者:
komachiさん
返信日時:2010-09-01 19:45:43
返信ありがとうございます。
当医院の医院長はセミナー等に参加し、知識や技術を身につけようとする事を嫌っていますが、これからはセミナー等に進んで参加し勉強しようと思いました。
本当にありがとうございます。
当医院の医院長はセミナー等に参加し、知識や技術を身につけようとする事を嫌っていますが、これからはセミナー等に進んで参加し勉強しようと思いました。
本当にありがとうございます。
タイトル | 歯科衛生士です。他医院での歯内療法(根管貼薬処置)の期間は? |
---|---|
質問者 | komachiさん |
地域 | 非公開 |
年齢 | 32歳 |
性別 | 女性 |
職業 | 非公開 |
カテゴリ |
根管治療の治療法 根管治療の治療期間 根管治療関連 根管貼薬 |
回答者 |
- 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
- 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
- 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。