歯列矯正中、口内を冷やすように言われているが一瞬歯が痛む

相談者: Mhiyoさん (25歳:女性)
投稿日時:2010-09-09 23:36:23
はじめまして、こんばんは。


現在、歯列矯正を受けています。(デーモン)

その医院では、歯が移動するときの炎症?エネルギー?を抑えるため、冷水を口に含んで冷やすことをするように言われています。


しかし、それを行うと、左上6番の歯が毎回、ピキッっという感じになり、一瞬の痛みが走りました。

その歯は以前、むし歯+ひびが入っていると言われ、ギリギリのところで神経は残し、クラウンでこれ以上ひび割れないよう囲むように補強しますといわれたところです。


痛みは我慢できないものではないのですが、どうしてもひび割れがひどくなるのでは、クラウンと歯の隙間が広がっているのでは、などと不安になてしまい、氷水を口に含むのは止めて、保冷剤などで頬の外から冷やすようにしました。


別なサイトで、
[割れるボタン、壊れる前歯]
http://www.ispot.jp/column/D/C_clinic/T_health_of_teeth/A_1135.html

という記事を見たので、左上6番に限らず他の治療済みの歯にも影響がないか怖いです。

矯正医院の医師にはピキッとする事もひびの事も伝えましたが、歯でなくて骨がそう感じているだけかも、大丈夫とのことでした。


初めてワイヤーをつけて2ヶ月たった頃に右上2番の歯が冷たい・熱い両方ともしみるようになり、次の診療時に伝えたところ、

「もともと少し怪しい影があったが、動く事によって悪化した、歯の根っこを掃除する必要がある、冷やすのが足りなかったことも一因かも」

と言われました。
(通院はワイヤー交換はのため2〜3カ月に1度のみです)

まだ一般歯科にいけていないですが、歯の色も変わっているし神経が死んだということですよね?



長くなりましたが、解答いただきたいのは2点です。
現在の矯正の先生は優しく、良い病院だと思うのですが、どうしても疑問が解消しないのでセカンドオピニオンをうかがいたく投稿しています。

?矯正中に歯を冷やす事は効果があるのでしょうか?

(他院に通っている矯正仲間には冷やすなんて聞いたことないと言われしなくてもよいのではと思う反面、冷やしておけば神経は死ななかった可能性はあるのではともやもやしています)


?冷水を口に含むなど、急激な温度変化はクラウンやレジンを詰めた歯に悪影響を及ぼさないのでしょうか?

ご回答、よろしくお願いいたします。


回答 回答1
  • 回答者
回答日時:2010-09-10 04:27:28
Mhiyoさまおはようございます。

矯正治療中で歯を冷やすように指示されていらっしゃるわけですね、このようなことは初耳なのでよくわかりません。


>?矯正中に歯を冷やす事は効果があるのでしょうか?

よくわかりません。



>?冷水を口に含むなど、急激な温度変化はクラウンレジンを詰めた歯に悪影響を及ぼさないのでしょうか?

おそらく大丈夫だと思います。



>歯の根っこを掃除する必要がある、

おそらく根管治療のことだとは思いますが、必要なら矯正治療の前にしておくべきだったと思います。



>冷やすのが足りなかったことも一因かも

感染根管なら冷やしたところでどうにもならないと思います。



感染根管 
http://www.yamadashika.jp/infection.html

回答 回答2
  • 回答者
伊藤矯正歯科クリニック(名古屋市中区)の伊藤です。



※2013年9月14日までは伊藤和明先生、それ以降は伊藤雅大先生がご回答されています。
回答日時:2010-09-10 07:50:37
現在矯正治療には多種類のワイヤーが使われており、その中にチタンニッケルワイヤーがあります。


チタンニッケルワイヤーもいろんな種類があり、その中でヒートアクテイベトタイプのワイヤー(主に治療初期に使うことが多い)は、温度による変態点があります。

おおむね36〜7°より低い温度になるとワイヤーの弾性がほとんどなくなり、ほとんどふにゃふにゃになります。

そのため口の中の温度を冷やすと歯にかかる力が弱くなって痛みがおきにくいというものです。

ただ冷やしすぎるとご指摘のように知覚過敏症状などが出てきますので、私は普通の水道水程度の温度(今年の夏は暑かったため水道水の温度ではだめかもしれません)のもので口をゆすいだり、口に含むよう指示しています。


ただお使いのワイヤーがどんなタイプのものか分かりません(変態点温度が27°くらいのものから40°くらいのものまであります)ので担当の先生に確認してもいいかもしれません。



ブラケットをつけて歯を移動開始した時には、一時的に知覚過敏症状が出ることがあります。
歯と歯茎の境目の形態が変化するためだと思われます。

特に移動初期にこのような知覚過敏症状が出ることが時々あります。
この場合、市販のもので結構ですから、知覚過敏用の歯磨剤(例えばシュミテクトなど)を使っていただくとすぐに症状は取れます。

これでも症状が取れない場合には歯医者さんで何らかの処置をしていただく必要があると思います。


もちろん歯や歯茎に問題があるかもしれませんので、担当の矯正の先生のみならず、一般歯科の先生に相談されるといいと思います。

回答 回答3
  • 回答者
回答日時:2010-09-10 16:57:19
はじめまして、Mhiyo様

早速ですが回答をさせて頂きます。

>?矯正中に歯を冷やす事は効果があるのでしょうか?

伊藤先生が丁寧にご説明されたように、Mhiyo様が装着されているワイヤーは冷やすと弾性が低くなるものを使用しているため、主治医の先生が「痛い場合は冷やして下さい」とおっしゃったのだと思います。
それは特段珍しい事でもありませんからご安心下さい。



>?冷水を口に含むなど、急激な温度変化はクラウンレジンを詰めた歯に悪影響を及ぼさないのでしょうか?

矯正治療中は歯の動きにより歯髄の一過性の炎症症状を呈しますし、伊藤先生のご指摘の様な理由でも知覚過敏症を引き起こします。
ですので冷たいものを口に含んだ時にしみたりする場合もあるでしょう。

ただ冷水を口に含んで(痛いと感じる以外は)歯髄や歯の状態に悪影響を与える事はありません。


また知覚過敏に対してはシュミテクトを使用することも有効だと思いますし、先生に相談して院内で処置をしてもらうようにして下さい。



>左上6番の歯のピキッとする事もひびの事

症状がわかりませんのでお答えできませんが、主治医とよく相談して適切な処置をしてもらって下さい。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: Mhiyoさん
返信日時:2010-09-14 22:27:12
先生方、お返事ありがとうございました。
お礼が遅くなりまして申し訳ありません。
質問翌日に返信したつもりが、文章が消えてしまっていました。。


?について、歯を冷やしても詰め物を詰めた歯にあまり影響がないとどの先生も言ってくださって安心しました。
ありがとうございます。


?については、私の説明不足でしたが、ワイヤーを冷やすためではないです。

矯正歯科からいただいた説明のプリントにも、歯ぐきを冷やすことが目的と書いてあります。
また、冷やし方も氷水や冷蔵庫で冷やした水で感覚がなくなるぐらいまで冷やすようにとのことです。

いまいち理由がわからず、もやもやしていたのでもしご存知の方がいればお教え下さい。


ただ、冷やしても詰め物の歯に問題はないとの事なので一応、担当医の指示通り冷やして行こうと思います。



上2番の歯は、今週末一般歯科に治療に行きます。
色が赤黒いのでおそらく神経が死んでいるのではと思います。

このサイトの他の質問で、矯正の力が強すぎて神経が死ぬことがあると見て、その症状かとも思ったのですが…。


デーモンシステムは比較的弱い力でするとの事なのでもともと悪かったのかもとも思います。
デーモンシステムでも力がかかり過ぎることはありますか?

とりあえずしばらく痛みに耐えて一般歯科で診断してもらいたいと思います。


とりあえず一番の心配は解消されました。
いろいろとありがとうございました。



タイトル 歯列矯正中、口内を冷やすように言われているが一瞬歯が痛む
質問者 Mhiyoさん
地域 非公開
年齢 25歳
性別 女性
職業 非公開
カテゴリ 虫歯、知覚過敏の痛み
歯の痛み その他
歯列矯正の治療法
歯列矯正(矯正歯科)その他
回答者




  • 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
  • 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
  • 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。

歯磨きをしても虫歯になる原因 デンタルフロスは効果無し? 歯ブラシとデンタルフロスどっちが先? 歯科衛生士が就職前に絶対に知っておきたい