矯正中、6番欠損で埋伏している親知らずを抜歯しても大丈夫ですか?
相談者:
kmsさん (40歳:女性)
投稿日時:2010-09-15 00:38:07
回答1
ひぐち歯科クリニック(大阪府茨木市)の樋口です。
回答日時:2010-09-15 01:22:22
こんにちは。
親知らずの部分に炎症を繰り返しているとのことですが、この状態が続けば歯を支える歯槽骨が徐々に溶けてなくなっていきます。
そうなれば7番も今よりぐらついていくでしょう。
8番を抜けば一時的には動揺が増すでしょうが、炎症を繰り返す状態は改善するでしょう。
結果的に8番を抜くことにより問題が少なくなり、7番はしっかりするでしょう。
8番を抜くことによる悪影響は心配する必要がありません。
ところで、矯正治療中とのことなので、7番も矯正装置で固定されているのではないですか。
そうであれば、7番が動揺することはないでしょう。
矯正治療により8番を引っ張り出し、きれいに並べることができれば一番よいでしょう。
親知らずの部分に炎症を繰り返しているとのことですが、この状態が続けば歯を支える歯槽骨が徐々に溶けてなくなっていきます。
そうなれば7番も今よりぐらついていくでしょう。
8番を抜けば一時的には動揺が増すでしょうが、炎症を繰り返す状態は改善するでしょう。
結果的に8番を抜くことにより問題が少なくなり、7番はしっかりするでしょう。
8番を抜くことによる悪影響は心配する必要がありません。
ところで、矯正治療中とのことなので、7番も矯正装置で固定されているのではないですか。
そうであれば、7番が動揺することはないでしょう。
矯正治療により8番を引っ張り出し、きれいに並べることができれば一番よいでしょう。
回答2
国際ビル歯科(千代田区丸ノ内)のさがらです。
回答日時:2010-09-15 08:34:18
ご相談ありがとうございます。
樋口先生に賛成です。
そのままにしておくことは7番を失う危険が出てきます。
8番の抜歯か、矯正治療か診断をしていただきましょう。
しかし7番を残すことが目的ですから、腫れている原因に歯周病があればその治療も必要です。
矯正治療中は、歯周病が何十年分もいっぺんに進行してしまうリスクがあります。
矯正治療の目的に、歯並びを良くして磨きやすくしたり一生歯を残すという考えもあります。
その場合は、矯正治療中はムシ歯も非常にできやすくなりますから、必ず呼ぼう治療の併用が大切です。
今のうちにご担当の先生に相談されることをお勧めいたします。
樋口先生に賛成です。
そのままにしておくことは7番を失う危険が出てきます。
8番の抜歯か、矯正治療か診断をしていただきましょう。
しかし7番を残すことが目的ですから、腫れている原因に歯周病があればその治療も必要です。
矯正治療中は、歯周病が何十年分もいっぺんに進行してしまうリスクがあります。
矯正治療の目的に、歯並びを良くして磨きやすくしたり一生歯を残すという考えもあります。
その場合は、矯正治療中はムシ歯も非常にできやすくなりますから、必ず呼ぼう治療の併用が大切です。
今のうちにご担当の先生に相談されることをお勧めいたします。
回答3
ひたちの矯正歯科医院(茨城県牛久市)の秋山です。
回答日時:2010-09-15 09:41:59
kmsさん
おはようございます。
左顎全体の鈍痛は埋伏している親知らずの影響でその周囲が炎症になっているからと診断されたのですね。
>7番の後ろの歯茎がやや腫れていますが、現在矯正中なので矯正の炎症とは関係ないでしょうか。
時々ある左顎全体の鈍痛と、矯正治療との関連性がないかと気になっているのですね。
確かに矯正治療の影響でそのような症状を呈する事もありますが、それはあくまでも考えられる一要因であって、主治医がkmsさんの口腔内をみて親知らずが影響していると判断されたのですから間違いないと思います。
>また、親知らずを抜歯してしまうと6番欠損のため、7番がぐらつくなどの影響が出てこないかと心配です。
むしろ、ちゃんとかみ合ったいない、生え方のおかしい8を抜歯したほうが、予後は良くなると思います。
また前述された先生方の言う通り、矯正治療により8も並べる事ができれば良いように思います。
ただ、その治療は状況により非常に困難であり、それが出来ない場合もある事をご理解下さい。
おはようございます。
左顎全体の鈍痛は埋伏している親知らずの影響でその周囲が炎症になっているからと診断されたのですね。
>7番の後ろの歯茎がやや腫れていますが、現在矯正中なので矯正の炎症とは関係ないでしょうか。
時々ある左顎全体の鈍痛と、矯正治療との関連性がないかと気になっているのですね。
確かに矯正治療の影響でそのような症状を呈する事もありますが、それはあくまでも考えられる一要因であって、主治医がkmsさんの口腔内をみて親知らずが影響していると判断されたのですから間違いないと思います。
>また、親知らずを抜歯してしまうと6番欠損のため、7番がぐらつくなどの影響が出てこないかと心配です。
むしろ、ちゃんとかみ合ったいない、生え方のおかしい8を抜歯したほうが、予後は良くなると思います。
また前述された先生方の言う通り、矯正治療により8も並べる事ができれば良いように思います。
ただ、その治療は状況により非常に困難であり、それが出来ない場合もある事をご理解下さい。
タイトル | 矯正中、6番欠損で埋伏している親知らずを抜歯しても大丈夫ですか? |
---|---|
質問者 | kmsさん |
地域 | 非公開 |
年齢 | 40歳 |
性別 | 女性 |
職業 | 非公開 |
カテゴリ |
抜歯:6番(第一大臼歯) 抜歯:8番(第三大臼歯、親知らず) 歯茎(歯ぐき)の腫れ 歯列矯正のトラブル 親知らずの抜歯 親知らずの隣の歯(7番)への影響 水平埋伏知歯(横向きに骨に埋まった親知らず) |
回答者 |
- 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
- 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
- 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。