歯が動きにくいので歯列矯正治療ができないと言われた

相談者: ぱっしょんどりーむさん (32歳:女性)
投稿日時:2010-09-30 21:41:32
もともとの歯並びはまずまず綺麗でしたが、上顎右側乳歯(c)が抜けず横に3番が生えていました。
3番の隣は6番と乳歯C。
(1、2、c、3、6、7の順で並んでました)


そして4,5番は欠損と言われていましたが、レントゲンで埋状歯であることが17歳の時に判明。

それでも歯並びは出っ歯もなくとてもきれいでしたので、矯正治療などの話は一切出ませんでした。


ところが20歳過ぎたころから4,5番が萌出し始め、4番は歯列の内側に生えて舌を傷つけていたため抜歯

5番は、整った歯列の3番の真上に生えてきて、歯並びに影響がないだろうとのことでまたもや放置。


そしてそこから5番がどんどん下に向かって伸び始め、3番と6番の間に隙間ができ、そこに5番が入り込んで伸びてきています(現在も歯がどんどん動いてます)。

5番が伸びるにつれて、前歯(左側2から右側Cまで)が出っ歯になり、右側3番は歯列の内側に入ってしまいました。



現在の歯並びは上顎右側(1、2、C、3、5、6、7)。
5番は3番と6番の上に重なって生えています。
3、6番の隙間は4ミリほどあります。


どんどん歯が動いていて、痛みもあるので、今日矯正歯科に相談に行ったが

『あなたの歯は動きにくいから、うちでは矯正できないから大学病院口腔外科に行ってくれ』

と言われ、細かい検査等はせず紹介状ももらえず終了。


現在も日々自分で分かるほど歯が動いて歯並びが悪くなってるのに、矯正治療で歯が動かせないなんてことがあるのですか?

他の病院で診てもらえば矯正治療できる可能性はありますか?


回答 回答1
  • 回答者
歯科医師の松山です。
回答日時:2010-09-30 21:58:05
矯正専門医ではない私でも、治療出来ると思いますから、他の矯正専門医を受診したらいかがですか。


今私が治療中の子供は、上4番が頬側に萌出中のため(スペースゼロ)他の矯正専門医で相談を受けたところ、頸をかしげるばかりで不安になり私のところを受診したものです。

現在床矯正装置で567を奥に移動させ、ほぼスペースを確保したところです。
この間6ヵ月です(子供と大人では違いますが)。


乳歯cは抜歯した方が良いと思いますので、これも相談してください。

回答 回答2
  • 回答者
藤森歯科クリニック(兵庫県西宮市)の藤森です。
回答日時:2010-10-01 13:59:41
何故、見ただけで「歯が動き難い」と言われたのか、なかなか推測出来ません。

又、なぜ大学病院口腔外科を勧められたのでしょうか?

Cの歯根が骨とくっついているのでしょうか??

特殊な(?)手術を必要とするケースなのでしょうか?



他に何かあるようでしたら、追加してください。




尚、矯正治療保険適用となるのは条件があって、通常は自費扱いとなる場合が多いと思います。
ぱっしょんどりーむさんの場合がどうかの判断は、ここでは出来ません。

回答 回答3
  • 回答者
回答日時:2010-10-01 21:08:25
そうですね。。。


実際に診ていないのでなんとも言えませんが、なぜできないのでしょうね。。

文面からだけで判断しますと転院といいますか、セカンドオピニオンを求められてみてはいかがでしょうか?

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: ぱっしょんどりーむさん
返信日時:2010-10-03 02:00:04
先生方、早速の回答ありがとうございます。



藤森先生へ。


なぜ歯が動きにくいかの説明はありませんでしたが、大学病院口腔外科を勧められたとき、

「歯が動きにくいからうちで矯正してもきれいに仕上がらない。
もし矯正してもあなたの場合は装置を外すまで5年もかかるし、それでも歯が動かなければ大学病院で全身麻酔であごの骨を砕く手術が必要となるから、最初から大学病院の口腔外科に行ってくれ。
大学病院には外科の先生もいるから先生同士でいろいろ相談してうまい具合にやってくれるよ」

と言われました。


Cについては、抜くとも骨とくっついてるとも言われていません。

説明不足でしたが、一応普通の歯医者で撮るレントゲンは撮影しました。
Cの根っこが乳歯にしては長い、と言っていました。

でも私が見ても他の永久歯よりは根っこは短いので骨とくっついてるとかはないと思います。


何よりこの数年でCは確実に動いて、自分ではっきりわかるほど前にせり出しているので、骨とくっついて動かない訳はないと思います。



追加で質問ですが、左半分はとてもきれいな歯並びなので矯正することで綺麗な左半分まで歯並びが悪くなる可能性が高いとも言われたのですが、そういうものなのでしょうか?

「もっとガタガタの歯並びのほうが矯正しやすいんだよ」

って言ってました。


この発言もちょっと違和感があったので一般論として教えていただけると助かります。
回答 回答4
  • 回答者
伊藤矯正歯科クリニック(名古屋市中区)の伊藤です。



※2013年9月14日までは伊藤和明先生、それ以降は伊藤雅大先生がご回答されています。
回答日時:2010-10-04 07:47:13
状況を正確に把握していないので的外れなお答えになるかもしれませんが、できないというのは、その先生ができないということだろうと思います。

セカンドオピニオンをお勧めします。

回答 回答5
  • 回答者
藤森歯科クリニック(兵庫県西宮市)の藤森です。
回答日時:2010-10-04 13:38:56
かなり考えたのですが、どうしても矯正歯科医の説明の意図がわかりません。

>「もっとガタガタの歯並びのほうが矯正しやすいんだよ」

???左側がアンカーロス(力の反作用により、意図するのと違う動きをしてしまう)するのを心配されたのでしょうか???


伊藤先生が回答されたように、まずセカンドオピニオンを受けられたら良いと思います。

回答 回答6
  • 回答者
回答日時:2010-10-04 14:06:57
ぱっしょんどりーむさん、こんにちは。


ほとんど回答は出尽くしているようなので、1点だけ。


>「もっとガタガタの歯並びのほうが矯正しやすいんだよ」

これは八重歯や乱杭歯というような、一見してかなり歯並びが悪そうなケースのことだと思います


こういったケースの多くは専門用語で?級叢生といって、上下のかみ合わせには問題が無く、顎の骨と歯の大きさのアンバランスで、生えるスペースが不足しているだけの場合が多いのです。

その場合、小臼歯を抜いて余裕ができたところに並べなおせば、治療期間も短く、きれいな仕上がりが期待できます。


他方、一見してきれいに並んでいるが、かみ合わせに問題があったり、顎の骨に問題があったり、歯そのものに問題があるようなケースのほうが、治療が難しく、治療期間も長くなリ、仕上がりも妥協的になってしまうこともあります。




矯正科医だからといって、すべての矯正ができるわけではありません。


たとえば内科医でも、すべての内科医が、一般的な内科治療だけではなく、胃カメラや、心臓カテーテル、抗がん剤治療まで幅広く治療できる技術があるわけではありません。



ぱっしょんどりーむさんの場合、少し特殊なケースになるのでしょう。
そのため、矯正の先生は矯正でも特殊な技能を持った先生のところにかかられることを勧められたのではないでしょうか。

あくまでも予測ですが。

回答 回答7
  • 回答者
歯科医師の松山です。
回答日時:2010-10-04 19:49:31
>「もっとガタガタの歯並びのほうが矯正しやすいんだよ」
>って言ってました。

矯正は、保定が終わって初めて終了です。


同じ口調で言うと

「がたがたの歯並びは矯正しても後戻りしやすいんだよ」。
「だからやっぱり難しいんだよ」。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: ぱっしょんどりーむさん
返信日時:2010-10-04 23:49:41
先生方、ありがとうございました。

先生方のアドバイスを踏まえ、さっそく他院を受診してみようと思います。


私の歯が特殊かもしれない、とのご意見もいただけましたので、セカンドオピニオンを受ける際は、もっとその場で突っ込んで質問しようと思います。

自分が矯正治療を受けるとはここ数年前まで思ってもいなかったので、矯正治療について勉強不足でした。
自己防衛の意味でももっと勉強したいと思います。


ありがとうございました。



タイトル 歯が動きにくいので歯列矯正治療ができないと言われた
質問者 ぱっしょんどりーむさん
地域 非公開
年齢 32歳
性別 女性
職業 非公開
カテゴリ 歯列矯正の治療法
歯列矯正(矯正歯科)その他
回答者




  • 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
  • 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
  • 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。

歯磨きをしても虫歯になる原因 デンタルフロスは効果無し? 歯ブラシとデンタルフロスどっちが先? 歯科衛生士が就職前に絶対に知っておきたい

Total total   今日 今日   昨日 昨日  
現在 人が閲覧中