1カ月以上続く上顎の歯茎の痛みを伴わない腫れ
相談者:
キッズママさん (34歳:女性)
投稿日時:2010-10-28 18:01:12
お世話になります。
一カ月以上前から、上顎(上左一番裏あたりの舌がちょうどあたるところ)の歯茎がぷっくり腫れています。
日によって朝方は少しマシになっている時もありますが、その日でも夕方近くになるとやはり腫れてきます。
痛みもありませんのであまり気になりませんでしたが、長く続いており、リンパの腫れなどでも痛みがない方が危ないと聞きましたので最近気になり始め、質問させていただきました。
わかりにくい説明で申し訳ございませんが、どうぞ宜しくお願いいたします。
一カ月以上前から、上顎(上左一番裏あたりの舌がちょうどあたるところ)の歯茎がぷっくり腫れています。
日によって朝方は少しマシになっている時もありますが、その日でも夕方近くになるとやはり腫れてきます。
痛みもありませんのであまり気になりませんでしたが、長く続いており、リンパの腫れなどでも痛みがない方が危ないと聞きましたので最近気になり始め、質問させていただきました。
わかりにくい説明で申し訳ございませんが、どうぞ宜しくお願いいたします。
回答1細見歯科医院の細見です。
回答日時:2010-10-28 18:24:10
相談者からの返信相談者:
キッズママさん
返信日時:2010-10-28 22:06:44
| タイトル | 1カ月以上続く上顎の歯茎の痛みを伴わない腫れ |
|---|---|
| 質問者 | キッズママさん |
| 地域 | 非公開 |
| 年齢 | 34歳 |
| 性別 | 女性 |
| 職業 | 非公開 |
| カテゴリ | 歯茎(歯ぐき)の腫れ |
| 回答者 |
|
- 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
- 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
- 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。





