歯茎の痛みと治療方法について疑問(韓国)
相談者:
ケグリさん (34歳:女性)
投稿日時:2010-10-30 07:08:42
はじめまして。海外(韓国)在住の者です。
こちらのサイトは海外在住の私にとってはとても有難く、色々と勉強させて頂きました。
また関係があるか分かりませんが、糖尿病を患っています。
2週間ほど前から歯茎の痛みが時々出始め、1週間ほど前に痛みに耐え切れず近所の歯科へ行きました。
その際、右下8番(日本で10年前に抜歯)の歯槽骨が再生が上手く出来ておらず(骨が溶けているとのこと)、7番の歯根に炎症が起こっているのではないかと言われました。
診断は歯周炎とのことでした。
抗生物質のお薬を3日分出され、それでも痛みが引かない場合は大学病院に行くように言われました。
今後の治療はこちらで見ると、歯周外科治療になるのではないかと言われました。
薬を服用するも、結局痛みは増すだけなので2日前に大学病院の歯科に行きました。
そちらでの診断は、7番の歯にクラックが出来ていること、8番の歯槽骨と7番の歯の間が大きいこと、多少プラークがあったことが原因ではないかとのことでした。(原因がこれ!とは断言出来ないとのことです)虫歯ではないそうです。
また、前回の歯科で言われたような歯槽骨の溶けなどは見られないとのことです。
2日間の薬服用(ソレトン)後、痛みが引かない場合は、このような状況の場合「歯」に原因があることが多いので7番の神経を抜き、被せ物をする(根管治療でしょうか?)と言われています。
1日経過しましたが、あまり変化がありませんので治療をこちらで受けるか、日本に帰国して治療を受けるか迷っております。
今回のご相談は
・一体この症状は何なのか?
・この処置で正しいのか?
・この場合の大まかな治療期間と費用
を判断して頂ければと思います。
状況説明が上手く出来ずに申し訳ありませんが、宜しくお願い致します。
こちらのサイトは海外在住の私にとってはとても有難く、色々と勉強させて頂きました。
また関係があるか分かりませんが、糖尿病を患っています。
2週間ほど前から歯茎の痛みが時々出始め、1週間ほど前に痛みに耐え切れず近所の歯科へ行きました。
その際、右下8番(日本で10年前に抜歯)の歯槽骨が再生が上手く出来ておらず(骨が溶けているとのこと)、7番の歯根に炎症が起こっているのではないかと言われました。
診断は歯周炎とのことでした。
抗生物質のお薬を3日分出され、それでも痛みが引かない場合は大学病院に行くように言われました。
今後の治療はこちらで見ると、歯周外科治療になるのではないかと言われました。
薬を服用するも、結局痛みは増すだけなので2日前に大学病院の歯科に行きました。
そちらでの診断は、7番の歯にクラックが出来ていること、8番の歯槽骨と7番の歯の間が大きいこと、多少プラークがあったことが原因ではないかとのことでした。(原因がこれ!とは断言出来ないとのことです)虫歯ではないそうです。
また、前回の歯科で言われたような歯槽骨の溶けなどは見られないとのことです。
2日間の薬服用(ソレトン)後、痛みが引かない場合は、このような状況の場合「歯」に原因があることが多いので7番の神経を抜き、被せ物をする(根管治療でしょうか?)と言われています。
1日経過しましたが、あまり変化がありませんので治療をこちらで受けるか、日本に帰国して治療を受けるか迷っております。
今回のご相談は
・一体この症状は何なのか?
・この処置で正しいのか?
・この場合の大まかな治療期間と費用
を判断して頂ければと思います。
状況説明が上手く出来ずに申し訳ありませんが、宜しくお願い致します。
回答1
山田歯科医院(兵庫県姫路市)の山田です。
回答日時:2010-10-30 07:24:50
ケグリさま、おはようございます。
歯茎が痛み始めて耐え切れなくなり、結局大学病院で診てもらった所、7番にクラックがあってそれが原因かもしれないが、決め手にはならないとのことなのですね。
クラックがあって歯茎が痛むことはないように思います、クラックから感染して歯髄炎を起こせば歯がしみるとか歯が痛むとかの歯髄症状が出てくると思います。
もしかすると歯茎の痛みではなくて歯の痛みではありませんか、もし歯の痛みで文面からはかなり強い痛みな様なので、クラックが原因で起きた歯髄炎の可能性も捨てきれません。
またプラークが付着していて歯茎が痛むことはないように思います、実際のところは痛みの原因をしっかり探ってみる必要があると思います。
お大事になさいませ。
クラックからの感染と思われる歯髄炎 http://yamadashika.jugem.jp/?day=20101030
歯茎が痛み始めて耐え切れなくなり、結局大学病院で診てもらった所、7番にクラックがあってそれが原因かもしれないが、決め手にはならないとのことなのですね。
クラックがあって歯茎が痛むことはないように思います、クラックから感染して歯髄炎を起こせば歯がしみるとか歯が痛むとかの歯髄症状が出てくると思います。
もしかすると歯茎の痛みではなくて歯の痛みではありませんか、もし歯の痛みで文面からはかなり強い痛みな様なので、クラックが原因で起きた歯髄炎の可能性も捨てきれません。
またプラークが付着していて歯茎が痛むことはないように思います、実際のところは痛みの原因をしっかり探ってみる必要があると思います。
お大事になさいませ。
クラックからの感染と思われる歯髄炎 http://yamadashika.jugem.jp/?day=20101030
相談者からの返信
相談者:
ケグリさん
返信日時:2010-10-31 16:24:15
こんにちは。
山田先生、早速のご回答ありがとうございます。
参照のページも拝見いたしました。
また現在2歳の娘も左右1番2番の虫歯で山田先生のHPやブログなど拝見し、勉強・反省をしているところです。
クラックからの歯髄症状がないか?とのことですが、冷たい物や暖かい物、歯磨きの際にも歯が沁みることや痛みは全くありません。
その為自分でも虫歯が原因ではないのではないかと思っておりました。
痛みの場所は、右下7番から耳の付け根(骨の部分)というのが一番近いと思います。
7番の歯に多少ぐらつきがありました。
大学病院での歯のクリーニングと消毒、処方された薬の服用で2日経ちましたが、痛み止めもなく過ごせるようになりました。
今は痛みよりは疼くくらいのものです。
歯のぐらつきもほとんどなくなっています。
再度質問で申し訳ないのですが、最初の歯科で「老いや疲れなどで出てくることがある」という話がありました。
今回も疲れやが取れたことによって改善したのかなと思うのですが、そのようなことはありますか?
また今回ご相談した一番の理由は、原因が分からないまま自分の歯を失うのは納得も出来ないし、健康の為にも勿体ないと考えた為です。
2件の歯科医では「なるべく自分の歯を残すような処置」というのをあまり考えていないようで躊躇しています。
痛みが引いたら歯科には掛からず、このまま様子見で良いのでしょうか?
再度ご回答頂けたら幸いです。
山田先生、早速のご回答ありがとうございます。
参照のページも拝見いたしました。
また現在2歳の娘も左右1番2番の虫歯で山田先生のHPやブログなど拝見し、勉強・反省をしているところです。
クラックからの歯髄症状がないか?とのことですが、冷たい物や暖かい物、歯磨きの際にも歯が沁みることや痛みは全くありません。
その為自分でも虫歯が原因ではないのではないかと思っておりました。
痛みの場所は、右下7番から耳の付け根(骨の部分)というのが一番近いと思います。
7番の歯に多少ぐらつきがありました。
大学病院での歯のクリーニングと消毒、処方された薬の服用で2日経ちましたが、痛み止めもなく過ごせるようになりました。
今は痛みよりは疼くくらいのものです。
歯のぐらつきもほとんどなくなっています。
再度質問で申し訳ないのですが、最初の歯科で「老いや疲れなどで出てくることがある」という話がありました。
今回も疲れやが取れたことによって改善したのかなと思うのですが、そのようなことはありますか?
また今回ご相談した一番の理由は、原因が分からないまま自分の歯を失うのは納得も出来ないし、健康の為にも勿体ないと考えた為です。
2件の歯科医では「なるべく自分の歯を残すような処置」というのをあまり考えていないようで躊躇しています。
痛みが引いたら歯科には掛からず、このまま様子見で良いのでしょうか?
再度ご回答頂けたら幸いです。
回答2
ネクスト・デンタル(荒川区西日暮里)の櫻井です。
回答日時:2010-11-01 21:14:54
>今回も疲れやが取れたことによって改善したのかなと思うのですが、そのようなことはありますか?
「老い」と言うのはあまり聞きませんが、疲れに起因して痛みが出る事はあると思います。
毎度のことですが「ブラキシズム」ありませんか?
参考にされてください。
参考⇒ブラキシズム
「老い」と言うのはあまり聞きませんが、疲れに起因して痛みが出る事はあると思います。
毎度のことですが「ブラキシズム」ありませんか?
参考にされてください。
参考⇒ブラキシズム
相談者からの返信
相談者:
ケグリさん
返信日時:2010-11-06 00:36:30
タイトル | 歯茎の痛みと治療方法について疑問(韓国) |
---|---|
質問者 | ケグリさん |
地域 | 非公開 |
年齢 | 34歳 |
性別 | 女性 |
職業 | 非公開 |
カテゴリ |
原因不明の歯茎の痛み 韓国 糖尿病 |
回答者 |
- 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
- 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
- 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。