矯正後、歯間に残された異物除去は歯茎の切開しかないのか(アメリカ)
相談者:
mullerさん (36歳:女性)
投稿日時:2010-12-03 09:24:27
よろしくお願いします。
アメリカで2年間歯列矯正していました。
やっと一ヶ月前にリテイナーに変わり、普通の歯医者にクリーニングに行ったところ、、このままだと将来歯に問題を起こすだろうと言われました。
その後、矯正医に相談したところ、医師は異物を除去しようと血がでるほど試みましたが、除去できず、結果、また別の専門医で手術をして取り除くしかないと言われました。
手術は30秒ほどで終わるとのことでしたが、術後一針は縫うだろうとのことでした。
カルテには、spacers betweenと書かれてあり、wikipidiaでspacersを調べると、通常、矯正の際に使っていたゴムが残るケースが多いと書いてました。
そこで質問なのですが、
?日本では、このような歯と歯の間に異物があって取り除く場合、手術の他に方法はありませんか?
歯と歯の間のものを取り除くってこと自体珍しいことなのでしょうか?
?素人の私から見ると、普通にやってみて、歯と歯の間の異物を取れないのに、その異物を歯茎を切って、下側から取るってのは不可能のように感じるのですが・・・?
歯を削るかしないかぎり、除去は無理なのではないでしょうか?
?自然に取れない、どうやっても取れないということは、食物ではなく、メタルやゴムの可能性が高いのでしょうか?
?矯正後に異物が歯と歯の間に残るのはよくあることなのですか?
医師の不手際によるものが大きいのですか?(手術の費用がどうなるか心配なので・・・)
?もし、手術した場合、何ヶ月で回復するものなのでしょうか?
日本への帰国が2ヶ月後なので、すべて完治できるのか不安です。
不安だらけで、どうしようかと困っています。
日本の医師の方の意見を聞かせて欲しいです。
どなたかよろしくお願い致します。
アメリカで2年間歯列矯正していました。
やっと一ヶ月前にリテイナーに変わり、普通の歯医者にクリーニングに行ったところ、、このままだと将来歯に問題を起こすだろうと言われました。
その後、矯正医に相談したところ、医師は異物を除去しようと血がでるほど試みましたが、除去できず、結果、また別の専門医で手術をして取り除くしかないと言われました。
手術は30秒ほどで終わるとのことでしたが、術後一針は縫うだろうとのことでした。
カルテには、spacers betweenと書かれてあり、wikipidiaでspacersを調べると、通常、矯正の際に使っていたゴムが残るケースが多いと書いてました。
そこで質問なのですが、
?日本では、このような歯と歯の間に異物があって取り除く場合、手術の他に方法はありませんか?
歯と歯の間のものを取り除くってこと自体珍しいことなのでしょうか?
?素人の私から見ると、普通にやってみて、歯と歯の間の異物を取れないのに、その異物を歯茎を切って、下側から取るってのは不可能のように感じるのですが・・・?
歯を削るかしないかぎり、除去は無理なのではないでしょうか?
?自然に取れない、どうやっても取れないということは、食物ではなく、メタルやゴムの可能性が高いのでしょうか?
?矯正後に異物が歯と歯の間に残るのはよくあることなのですか?
医師の不手際によるものが大きいのですか?(手術の費用がどうなるか心配なので・・・)
?もし、手術した場合、何ヶ月で回復するものなのでしょうか?
日本への帰国が2ヶ月後なので、すべて完治できるのか不安です。
不安だらけで、どうしようかと困っています。
日本の医師の方の意見を聞かせて欲しいです。
どなたかよろしくお願い致します。
回答1
回答日時:2010-12-03 11:25:09
おそらく歯間分離用のセパレーターが埋入しているのだと思われます。
セパレーターにはゴム様のものや、スプリング、ワイヤーなどがあります。
特にゴム様のセパレーターはまれに歯肉に埋入することがあります。
もちろんセパレーター挿入の次回には慎重にチェックするので、問題ない場合がほとんどです。
ゴムようのものには造影剤が入っているものもありますが、耐久性が悪いこともあって、造影剤が入っていないものも多用されています。
埋入していると通常は歯肉の腫れや出血などがあって容易にわかることが多いのですが、mullerさんの場合にはそれがほとんど見られなかったのかもしれません。
そもそも歯間分離は装置装着前にすることですから、2年間ずっと埋入されていたのかもしれません。
そのため現在の位置は、かなり深くなっているのかもしれません。(ただある程度の位置以上に深く入ることはほとんどないと思います)
埋入物を取り除くのはそれほど困難ではなく、針のようなもので突っつけばとれることが多いのですが、おそらくもう少し深い位置になっているため歯肉を少し切開(5?程度か)して取り出すのだと思います。
位置が浅ければ取り出してすぐに問題なくなりますが、位置が深くて多少切開したとしても数日で完全に治癒するのではないかと考えます。
医師の不手際かどうかはわかりません。
何が入っていて、どうしてそうなったかをご確認ください。
セパレーターにはゴム様のものや、スプリング、ワイヤーなどがあります。
特にゴム様のセパレーターはまれに歯肉に埋入することがあります。
もちろんセパレーター挿入の次回には慎重にチェックするので、問題ない場合がほとんどです。
ゴムようのものには造影剤が入っているものもありますが、耐久性が悪いこともあって、造影剤が入っていないものも多用されています。
埋入していると通常は歯肉の腫れや出血などがあって容易にわかることが多いのですが、mullerさんの場合にはそれがほとんど見られなかったのかもしれません。
そもそも歯間分離は装置装着前にすることですから、2年間ずっと埋入されていたのかもしれません。
そのため現在の位置は、かなり深くなっているのかもしれません。(ただある程度の位置以上に深く入ることはほとんどないと思います)
埋入物を取り除くのはそれほど困難ではなく、針のようなもので突っつけばとれることが多いのですが、おそらくもう少し深い位置になっているため歯肉を少し切開(5?程度か)して取り出すのだと思います。
位置が浅ければ取り出してすぐに問題なくなりますが、位置が深くて多少切開したとしても数日で完全に治癒するのではないかと考えます。
医師の不手際かどうかはわかりません。
何が入っていて、どうしてそうなったかをご確認ください。
回答2
藤森歯科クリニック(兵庫県西宮市)の藤森です。
回答日時:2010-12-03 11:35:16
歯と歯茎にとって良い状態だったとは言えないように思います。
もし可能でしたら、術前にperiodontistにセカンドオピニオンを求めておかれるのも一案だと考えます。(それまでの治療に過失が無かったかの確認のためです。)
もし可能でしたら、術前にperiodontistにセカンドオピニオンを求めておかれるのも一案だと考えます。(それまでの治療に過失が無かったかの確認のためです。)
相談者からの返信
相談者:
mullerさん
返信日時:2010-12-03 23:03:37
伊藤先生、藤森先生、回答をいただき、ありがとうございます。
どの先生からもお返事がいただけなかったらどうしようと思っていました・・・
英語も不得手だし、矯正の知識もおぼつかないので、医師に何から聞いたらよいのかさえ分からない手探り状態でしたので、コメントをいただけて非常にありがたかったです。
とりあえず、まだ手術医とは話しをしていないので、異物が歯肉に埋入しているかもしれないという点を踏まえて話し合ってみようと思います。
あまり大きい手術ではないということも分かり、安心しました。
ただ、この2年間数々の不手際があり、できることなら、安心して任せられる日本で手術したいと思っているのですが、日本ではこのような手術はしてもらえるのでしょうか?
費用は高くなるのでしょうか(保険適用されるのでしょうか)?
もし、ご存知でしたら、よろしくお願い致します。
どの先生からもお返事がいただけなかったらどうしようと思っていました・・・
英語も不得手だし、矯正の知識もおぼつかないので、医師に何から聞いたらよいのかさえ分からない手探り状態でしたので、コメントをいただけて非常にありがたかったです。
とりあえず、まだ手術医とは話しをしていないので、異物が歯肉に埋入しているかもしれないという点を踏まえて話し合ってみようと思います。
あまり大きい手術ではないということも分かり、安心しました。
ただ、この2年間数々の不手際があり、できることなら、安心して任せられる日本で手術したいと思っているのですが、日本ではこのような手術はしてもらえるのでしょうか?
費用は高くなるのでしょうか(保険適用されるのでしょうか)?
もし、ご存知でしたら、よろしくお願い致します。
回答3
回答日時:2010-12-04 08:09:32
もしセパレーターが残存していて、それが矯正医のミスであるなら矯正医側が支払いをすべきだと思われます。
もちろん日本でも摘出可能です。
おそらく保険適用できると思います。
それほど高額にはならないと思います。
おそらく簡単な処置で済むと思いますので、摘出は早いほうがいいような気がします。
もちろん日本でも摘出可能です。
おそらく保険適用できると思います。
それほど高額にはならないと思います。
おそらく簡単な処置で済むと思いますので、摘出は早いほうがいいような気がします。
回答4
藤森歯科クリニック(兵庫県西宮市)の藤森です。
回答日時:2010-12-04 09:27:27
歯科医師としては非常に申し上げ難い事なのですが、例えば実験的に歯周病を引き起こす際には、歯と歯茎の間に意図的にゴムを挿入することがあります。
ゴムと思われる異物の除去手術は簡単なのものに思えますが、歯周組織にどれだけのダメージを受けているかの診査は必ずして貰って、場合によっては矯正医に補償を求める権利はあろうかと思われます。
ゴムと思われる異物の除去手術は簡単なのものに思えますが、歯周組織にどれだけのダメージを受けているかの診査は必ずして貰って、場合によっては矯正医に補償を求める権利はあろうかと思われます。
相談者からの返信
相談者:
mullerさん
返信日時:2010-12-05 02:13:51
伊藤先生、藤森先生、再びご返信いただき有難うございます。
3日後に手術医とのミーティングの予約が取れたので、先生方の意見を念頭に、手術医と話し合ってみます。
最悪、納得がいかなければ、日本での処置もありえるということが分かり、安心しました。
ですが、早めの処置が良いとのことでしたので、なるべくこちらで済まそうと思います。
言葉で言うと簡単になってしまいますが、本当にありがとうございました。
不安と心配がずいぶんと軽くなりました。
3日後に手術医とのミーティングの予約が取れたので、先生方の意見を念頭に、手術医と話し合ってみます。
最悪、納得がいかなければ、日本での処置もありえるということが分かり、安心しました。
ですが、早めの処置が良いとのことでしたので、なるべくこちらで済まそうと思います。
言葉で言うと簡単になってしまいますが、本当にありがとうございました。
不安と心配がずいぶんと軽くなりました。
タイトル | 矯正後、歯間に残された異物除去は歯茎の切開しかないのか(アメリカ) |
---|---|
質問者 | mullerさん |
地域 | 非公開 |
年齢 | 36歳 |
性別 | 女性 |
職業 | 非公開 |
カテゴリ |
歯列矯正のトラブル 歯列矯正(矯正歯科)その他 アメリカ(米国) |
回答者 |
- 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
- 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
- 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。