根管治療開始から痛み等が発生し治療経過に不信

相談者: ヤマーさん (50歳:男性)
投稿日時:2010-12-05 12:20:56
メンテナンスのためいきつけの歯科医に行ったところ、2年前に治療していただいた歯(下右5番)の根元にウミがたまっているということで根管治療を始めていただきました。
(ウミのサイズは歯の頭と同程度。治療前は痛みは皆無)

2年前の治療では、かなり深いが神経までは達してないので根管治療はしないとのご説明でした。


治療開始後、以下のように日常に差支えるほどつらい状態が続き、予約とは別に4日間連続して通う羽目になったため、やや不信感を抱いております。

やむをえなかったことなのか、治療の方法によっては避けられたことなのか、ご意見をいただければ参考にさせていただこうと思います。


1(一日目)根管治療が終わった夜から強い痛みに悩まされる。


2(2日目) たまりかねて行ったところ、フタをとり治療されたが非常に痛く、先生もそれがあらかじめわかっていた様子。
なぜ麻酔をしてくれなかったのか疑問。

ウミがあがってくる圧力で痛むかもしれないということで綿だけをつめられる。
鎮痛剤(ロキソニン)を渡され、翌日、消毒のために来るようにとのご指示をいただく。

しかし鎮痛剤を飲んでも痛みがおさまらないため食事もままならず。
痛みで早朝に目が覚めてしまう。



3(3日目) 消毒の際に痛みを訴えるが、ウミがあがってこないとどうしようもないとのこと。
化膿止めをいただく。

化膿止めと痛み止めを飲んだが、あまり楽にならず。
熱っぽく、歯の周囲の唇に痺れを感じ始める。



4(4日目)痛み、熱っぽさ、痺れを訴えるためまた行く。
痺れに関しては、患部の腫れが神経を圧迫してるためとの説明。熱っぽさに関しては、ありえないとのこと。

とにかくウミがあがってこないとどうしようもないと繰り返される。

確かに状況によっては時間がかかるとの説明はいただき納得していたが、これほどきつい状況が続くとは聞いていなかったため不信感が生じる。



5 (5日目)朝起きて顔を洗ったら、触っただけでわかるほど顎が晴れてたため、またいく。
先生からは、ウミが出るかもということでむしろほっとした印象を受ける。

歯茎を切ってウミを出す。
少しではあったが、出たとのこと。抗生物質(ジスロマック)をいただく。

帰って寝ていたら熱が38度を越えたが、抗生物質を飲みしばらくしたら下がる。



6,(六日目 本日)痺れと腫れは続く。
痛みは、鎮痛剤を飲めば気にならなくなる程度。
起きるとややつらいため、用がない限りは寝ている。


以上です。
長文申し訳ありません。

どうかよろしくお願いいたします。


回答 回答1
  • 回答者
藤森歯科クリニック(兵庫県西宮市)の藤森です。
回答日時:2010-12-05 12:40:46
大変な思いをされましたね
今後は順調に快方に向かうと良いのですが・・。

何故2日目に化膿止めをいただけなかったのかは分かりません。

また通常、ウミはそんなに早くはあがってように思います。
5日目に出たのですか・・。


後はありそうなパターンのように思われます。

しかし、例えば仮に、大きな手術を受けられるとしたら、皆さんは各病院の治療成績などをしっかりと調べてから受診なさると思うのですが・・、根菅治療は全く違うみたいですね。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: ヤマーさん
返信日時:2010-12-05 14:59:21
藤森先生

早速のご回答、ありがとうございます。
ありそうなパターンではあるのですか。

では、不安や不満がないわけではありませんが、鎮痛剤が効くようになったこともありますので、今後に期待しようと思います。


今行っている歯科医院は昔からお世話になり、根管治療抜歯もしていただいたことがありますが、治療中もその後も痛みが少なく、今回のようなつらい状態になったのは初めてでした。
(ただ担当の先生は初めてお世話になる方でした)


あわてて検索してこのサイトを見つけ、根管治療についても難しさをはじめて知った次第です。

同じ市内にラバーダムを使用してくださる歯科医院があることも見つけたのですが、治療途中で移るのも却ってよくない気がしますので、上記のように今回は今の先生にお任せしたいと思います。



タイトル 根管治療開始から痛み等が発生し治療経過に不信
質問者 ヤマーさん
地域 非公開
年齢 50歳
性別 男性
職業 非公開
カテゴリ 神経の無い(神経を取った)歯の痛み
歯科治療後の歯の痛み
根管治療の治療法
根管治療後の痛み
歯医者への不信感
回答者




  • 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
  • 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
  • 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。

歯磨きをしても虫歯になる原因 デンタルフロスは効果無し? 歯ブラシとデンタルフロスどっちが先? 歯科衛生士が就職前に絶対に知っておきたい