一番奥の歯茎の腫れと激痛は、親不知が生えてくるのでしょうか?
相談者:
 サリー44さん (25歳:女性)
投稿日時:2010-12-12 14:31:08
 回答1細見歯科医院の細見です。
回答日時:2010-12-12 15:22:08
親知らずが有るか無いか、イマイチどちらか判りませんが。
親知らずが有るとすれば(口の中に見えていなくても)、親知らずの感染による智歯周囲炎の症状に似ていますね。
親知らずが無いとすると、最後方臼歯(7番でしょうか?)の歯周病etcの炎症によるものかもしれません。
早急に歯科医院の受診をお勧めします。
サリー44 さんのお住まいの地域だと、歯科医師会の休日診療もあったと思います。
親知らずが有るとすれば(口の中に見えていなくても)、親知らずの感染による智歯周囲炎の症状に似ていますね。
親知らずが無いとすると、最後方臼歯(7番でしょうか?)の歯周病etcの炎症によるものかもしれません。
早急に歯科医院の受診をお勧めします。
サリー44 さんのお住まいの地域だと、歯科医師会の休日診療もあったと思います。
 相談者からの返信相談者:
サリー44さん
返信日時:2010-12-12 15:38:05
細見先生、お忙しい中大変有り難うございました。
歯は7番でした!
すぐに受診します。
ありがとうございました!
歯は7番でした!
すぐに受診します。
ありがとうございました!
| タイトル | 一番奥の歯茎の腫れと激痛は、親不知が生えてくるのでしょうか? | 
|---|---|
| 質問者 | サリー44さん | 
| 地域 | 非公開 | 
| 年齢 | 25歳 | 
| 性別 | 女性 | 
| 職業 | 非公開 | 
| カテゴリ | 
歯茎(歯ぐき)の腫れと痛み 原因不明の歯茎の痛み 歯茎(歯ぐき)の痛み  | 
| 回答者 | 
  | 
- 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
 - 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
 - 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。
 





