根幹治療を開始して1か月、もう根の切除に踏み切るタイミングですか?
相談者:
ゆたおさん (27歳:男性)
投稿日時:2010-12-07 15:54:29
はじめまして、こんにちは。
初めて相談させていただきます。
現在、近所の歯科で左下6番の根幹治療を行っています。
根に大きめな膿の袋があり、週2回の通院で一か月ほど治療を続けてきましたが、このままでは改善は難しいとのことで根の先を切除すると言われました。
二週間ほど前に膿が出なくなってきたと言われ、違う歯の小さな虫歯の治療なども始めた矢先、治療中に被せていた奥歯のフタが外れて薬が出てしまったことがあり、淡々と進む治療に伝えるタイミングもなく…
その後、歯茎のできものが再度膨らみ、破裂して膿がでてきたことが一度ありました。
もうそれしか手段はないのかなぁ…と思う一方で、毎回治療の進行状況の詳しい話などコミュニケーションがあまり取れないことも多く、治療中はタオルで目を隠されて何をされているのかもイマイチわからなかったり、不安な点の方が大きいです。
こちらのサイトではもっと長い治療に時間がかかるという話や、切除は最終手段であるという話などを拝見し、このタイミングはちょっと早いのではないかと思い、投稿させていただきました。
もう少しじっくり経過を見れば改善される可能性もあるんじゃないかと個人的には思ったりもしていて、一度違う歯医者さんで診てもらおうかとも考えているのですが、いろいろ一人で決めるのにも不安があり、アドバイスをいただけたらと思います。
わかりづらい文章かとは思いますが、よろしくお願いします。
初めて相談させていただきます。
現在、近所の歯科で左下6番の根幹治療を行っています。
根に大きめな膿の袋があり、週2回の通院で一か月ほど治療を続けてきましたが、このままでは改善は難しいとのことで根の先を切除すると言われました。
二週間ほど前に膿が出なくなってきたと言われ、違う歯の小さな虫歯の治療なども始めた矢先、治療中に被せていた奥歯のフタが外れて薬が出てしまったことがあり、淡々と進む治療に伝えるタイミングもなく…
その後、歯茎のできものが再度膨らみ、破裂して膿がでてきたことが一度ありました。
もうそれしか手段はないのかなぁ…と思う一方で、毎回治療の進行状況の詳しい話などコミュニケーションがあまり取れないことも多く、治療中はタオルで目を隠されて何をされているのかもイマイチわからなかったり、不安な点の方が大きいです。
こちらのサイトではもっと長い治療に時間がかかるという話や、切除は最終手段であるという話などを拝見し、このタイミングはちょっと早いのではないかと思い、投稿させていただきました。
もう少しじっくり経過を見れば改善される可能性もあるんじゃないかと個人的には思ったりもしていて、一度違う歯医者さんで診てもらおうかとも考えているのですが、いろいろ一人で決めるのにも不安があり、アドバイスをいただけたらと思います。
わかりづらい文章かとは思いますが、よろしくお願いします。
回答1
細見歯科医院の細見です。
回答日時:2010-12-07 16:01:58
どのくらいの大きさの膿の袋なのか?
根管治療はちゃんとできるのか?
はたして本当に膿の袋(歯根嚢胞)なのか?
など色々な条件で歯根端切除をするかどうかは決めますが。
どうも主治医とコミュニケーションが、上手くいっていないようですね。
次回でも、治療を始める前にじっくり話してみてはどうでしょう、椅子を倒され顔にタオルをかけられる前に。
それで納得できなければ、セカンドオピニオンもありだと思います。
根管治療はちゃんとできるのか?
はたして本当に膿の袋(歯根嚢胞)なのか?
など色々な条件で歯根端切除をするかどうかは決めますが。
どうも主治医とコミュニケーションが、上手くいっていないようですね。
次回でも、治療を始める前にじっくり話してみてはどうでしょう、椅子を倒され顔にタオルをかけられる前に。
それで納得できなければ、セカンドオピニオンもありだと思います。
相談者からの返信
相談者:
ゆたおさん
返信日時:2010-12-07 16:17:45
細見先生、回答ありがとうございます。
そのあたりの情報が初診の時以降、あまり話しあう時間がないまま治療が進んでいます。
やはり一度話し合ってみるべきですよね。
次回そうしてみようと思います。
お忙しい中、ありがとうございました。
そのあたりの情報が初診の時以降、あまり話しあう時間がないまま治療が進んでいます。
やはり一度話し合ってみるべきですよね。
次回そうしてみようと思います。
お忙しい中、ありがとうございました。
回答2
藤森歯科クリニック(兵庫県西宮市)の藤森です。
回答日時:2010-12-07 20:01:31
>治療中に被せていた奥歯のフタが外れて薬が出てしまったことがあり、
下6番の歯根端切除術は、あまり簡単なものではないはずです。
ゆたおさんが、どれ程のレベルの治療を希望されるかに依り、そこで治療を続けるかどうかの判断をされたら良いと思います。
下6番の歯根端切除術は、あまり簡単なものではないはずです。
ゆたおさんが、どれ程のレベルの治療を希望されるかに依り、そこで治療を続けるかどうかの判断をされたら良いと思います。
回答3
回答4
沼尾デンタルクリニック(栃木県日光市)の沼尾です。
回答日時:2010-12-08 12:30:07
こんにちは
私も諸先生方と同意見です。
切除術は外科処置ですから、主治医とコミュニケーションをとって、ゆたおさんが納得してから行ったほうがよりよい結果が得られるのではないかと思います。
次回、主治医へ思い切って相談してみてはいかがでしょうか。
私も諸先生方と同意見です。
切除術は外科処置ですから、主治医とコミュニケーションをとって、ゆたおさんが納得してから行ったほうがよりよい結果が得られるのではないかと思います。
次回、主治医へ思い切って相談してみてはいかがでしょうか。
相談者からの返信
相談者:
ゆたおさん
返信日時:2010-12-08 15:13:54
藤森先生
返信ありがとうございます。
下6番の歯根端切除術は簡単ではないんですね。
個人的にも、もう少し様子を見ていきたいという気持ちがあります。(フタが外れる前までは大きな異変もなかったように思うので…)
そのことも踏まえた上で、一度主治医の方に相談してみたいと思います!
返信ありがとうございます。
下6番の歯根端切除術は簡単ではないんですね。
個人的にも、もう少し様子を見ていきたいという気持ちがあります。(フタが外れる前までは大きな異変もなかったように思うので…)
そのことも踏まえた上で、一度主治医の方に相談してみたいと思います!
相談者からの返信
相談者:
ゆたおさん
返信日時:2010-12-08 15:22:40
荒木先生
返信ありがとうございます。
やはり、もう少し検討するのもアリですよね。
今のところ問題の下6番の歯は痛みも腫れも落ち着いています(一時的なものかもしれませんが…)
次回の治療日までまだ時間があるので、様子を見ながら自分なりに考えを整理してみようと思います。
返信ありがとうございます。
やはり、もう少し検討するのもアリですよね。
今のところ問題の下6番の歯は痛みも腫れも落ち着いています(一時的なものかもしれませんが…)
次回の治療日までまだ時間があるので、様子を見ながら自分なりに考えを整理してみようと思います。
相談者からの返信
相談者:
ゆたおさん
返信日時:2010-12-08 15:30:48
沼尾先生
返信ありがとうございます。
もう少しコミュニケーションを取り、納得できてから決断していきたいと思います。
主治医の先生も状態が早く良い方向へ向かう事を考慮しての提案だと思うのですが、よほど大きな腫れや痛みが再発しなければ当日思い切って自分の意見を交えた上で相談してみようと思います。
先生方のアドバイスを聞いて少し気持ちが楽になりました。
返信ありがとうございます。
もう少しコミュニケーションを取り、納得できてから決断していきたいと思います。
主治医の先生も状態が早く良い方向へ向かう事を考慮しての提案だと思うのですが、よほど大きな腫れや痛みが再発しなければ当日思い切って自分の意見を交えた上で相談してみようと思います。
先生方のアドバイスを聞いて少し気持ちが楽になりました。
タイトル | 根幹治療を開始して1か月、もう根の切除に踏み切るタイミングですか? |
---|---|
質問者 | ゆたおさん |
地域 | 非公開 |
年齢 | 27歳 |
性別 | 男性 |
職業 | 非公開 |
カテゴリ |
根管治療の治療法 根管治療に関するトラブル 歯根端切除術 |
回答者 |
- 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
- 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
- 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。