[写真あり] 9歳、上顎側切歯に楔状欠損を見つけました

相談者: fmsyさん (37歳:女性)
投稿日時:2010-12-17 11:32:11
9歳児の上顎側切歯歯頸部に、楔状欠損を見つけました。

もともと切縁部が白濁したエナメル質形成不全のような歯でしたので、毎日仕上げ磨きをして気をつけてきたつもりですが、先日、歯科医院で「虫歯の可能性がある」と言われました。

虫歯ならば治療もすべきだと思いますが、「着色」と「カリエス」の見極めが難しく、進行性の虫歯でないのならば、治療しないで、様子見をしたいと思いますが、どうすれば正しく見極めれるのでしょう?

また虫歯でない場合、欠損部をシーラントで埋めると、いう事は可能でしょうか?

なるべく歯は削りたくありません。
9歳の子供で永久歯という事に、非常にショックを受けています。

現在、混合歯列期で、「切歯」「側切歯」は永久歯ですが、C、Dは乳歯です。Cの咬合面の摩耗した様子から、楔状欠損の原因が「歯ぎしり」だった事が 窺い知れます。

画像1画像1


回答 回答1
  • 回答者
細見歯科医院の細見です。
回答日時:2010-12-17 11:44:48
写真を見る限り、楔状欠損ではないように思います。
着色か初期虫歯のように見えますが。
一度歯科医院を受診して診てもらってください。



>欠損部をシーラントで埋めるという事は可能でしょうか?

シーラントは臼歯部の小か裂溝を埋めるもので、歯径部には向かないと思います。

回答 回答2
  • 回答者
回答日時:2010-12-17 12:35:48
こんにちは。

>先日、歯科医院で「虫歯の可能性がある」と言われました。

ということですから、ムシ歯の可能性は否定できないですね。
ついでに言うと、右上2番の根元もアヤシイ感じがしますね ^^;


>どうすれば正しく見極めれるのでしょう?

それは歯科医師の職務ですから、担当医に任せましょう。


なぜムシ歯になってしまったのか。
リスクになっただろう要素を見つめなおすことも大切だと思います。

「仕上げ磨きをしてれば大丈夫」なワケではないですからね。

リスクを軽減させていけば、削らずに経過観察していくことも可能だと思いますよ。

回答 回答3
  • 回答者
誠安・瑞石牙医診所(台湾)の王です。
回答日時:2010-12-17 12:36:01
虫歯ならば治療もすべきだと思いますが、「着色」と「カリエス」の見極めが難しく、進行性の虫歯でないのならば、治療しないで様子見をしたいと思いますが、どうすれば正しく見極めれるのでしょう?

お写真を拝見した限りでは、私も細見先生と同意見で、楔状欠損ではないように見受けられます。

楔状欠損よりも、脱灰か初期カリエスである可能性が高いです。

楔状欠損は名の如く、欠損部位を横から見たときに楔状に抉られた形をしているものが多いのですが、軽度のものでは引っ掻き傷のようなもの、長細い引っ掻き線が一二本入っているもの・・・・いろいろと有りまして、一概にこうだと云う形はありません。

単純な楔状欠損であれば、露出されているエナメル質象牙質の表面は堅くて光沢を帯びているので、探針器具で触診すれば分かります。

ただし、楔状欠損をほったからして、その表面に虫歯を作ってしまった場合は、単純な虫歯となんら変わりはありませんので、処置法は歯頚部虫歯治療と同じになります。


歯学部のインターン生でも、見極められない子がいるぐらいですから、ご自分で悩むよりも、臨床経験を積んだプロの歯科医に診断を任せられた方が良いかと思いますよ。

でも、学校検診で「C」カリエスとされ治療勧告書を出されそうな画像であることは確かです。



>また虫歯でない場合、欠損部をシーラントで埋めるという事は可能でしょうか?

シーラントを埋める時も酸で表面処理をしなければならので、レジン充填処置と同じ段取りになります。

それでしたら、欠損部位を抗摩耗指数の高いレジン、またはフッ素が入っているグラスアイオノマーセメント充填(これは酸処理不要です)になさった方が耐久性があると思います。

欠損がない脱灰程度なら、フッ素を塗って、医師に定期的に管理してもらうのも良いと思います。



>なるべく歯は削りたくありません。

虫歯であれば汚染軟化歯質を除去しなければなりません。
でないと、内部で虫歯が進行していきます。
初期であれば、フッ素塗布でもう少し歯冠部が完全萌出するまで経過観察されてもいいと思います。



>Cの咬合面の摩耗した様子から、楔状欠損の原因が「歯ぎしり」だった事が 窺い知れます。

乳歯のエナメル質は永久歯よりも薄く柔らかいので、萌出後咬耗でかなりまっ平らになることがあります。
単独に歯ぎしりでなったわけではないと思います。
もしそうであれば、前歯何本か全てある程度そうなっていなければなりません。



>毎日仕上げ磨きをして気をつけてきたつもりですが

前歯エリアは唾液によって洗われにくく、舌や粘膜によって擦られることもあまりない部分ですので、意外に虫歯になりやすいところです。

お子さんの仕上げ磨きをしてあげるときは、虫歯の「出来やすい部分」に注目なさったほうが効果が上がると思いますよ。

側切歯に既に脱灰か初期虫歯っぽい箇所がありますので、これからはこの部分に歯垢プラークを溜めないようにケアして下さい。



お大事に。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: fmsyさん
返信日時:2010-12-17 13:00:20
細見先生 

早速のご返答ありがとうございます。

歯科医院は今週も受診致しており、現時点では、「お母様が気になるのならば様子見を」という事になっています。

ちなみに遠心側は着色で、中心側は齲蝕の可能性があるとの事です。(探針で触った感触)

シーラント前歯には適さない事、了解致しました。
相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: fmsyさん
返信日時:2010-12-17 13:10:39
吉岡秀樹先生

>ついでに言うと、右上2番の根元もアヤシイ感じがしますね ^^;

こちらの歯についての質問ですが、やはりアヤシイでしょうか?


>「仕上げ磨きをしてれば大丈夫」なワケではないですからね

仰る通りだと痛感いたしております。

シーラントフッ素塗布、毎日の仕上げ磨きで、今まで虫歯と無縁でしたので、どこかで甘くなっていたのだと思います。


>リスクを軽減させていけば、削らずに経過観察していくことも可能だと思いますよ。

子供の虫歯は親の責任・・・
今後、リスク管理をしっかり致します。
ありがとうございました。
相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: fmsyさん
返信日時:2010-12-17 13:56:09
王 麗路先生

永久歯萌出してきた時から、歯頸部がシェイプされたいびつな形で、検診の度に、「歯ぎしりが凄いですね」と言われていた事もあり、歯ぎしりによる楔状欠損だと思っていました。

近所に開業したばかりの、初めて受診した医院で、初めての虫歯が見つかったため、色々と不安になりました。
他の歯科医院も受診して、見極めて頂こうと思います。

初期カリエスならばリスク管理をしながら経過観測で、治療となった場合は、グラスアイオノマーセメント充填でお願いしたと思います。

詳しく丁寧なご返答、ありがとうございました。



タイトル [写真あり] 9歳、上顎側切歯に楔状欠損を見つけました
質問者 fmsyさん
地域 非公開
年齢 37歳
性別 女性
職業 非公開
カテゴリ 小児歯科治療
その他(写真あり)
楔状欠損(くさび状欠損)
子供の歯の変色・着色
子供の虫歯予防
回答者




  • 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
  • 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
  • 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。

歯磨きをしても虫歯になる原因 デンタルフロスは効果無し? 歯ブラシとデンタルフロスどっちが先? 歯科衛生士が就職前に絶対に知っておきたい